
6店舗目 大岡山 九絵
皆様、お疲れ様です
仕事終わりにずーっと行きたかったお店に伺う事に

今回の舞台は目黒線の大岡山駅
お店までは徒歩3分ほどで着く

漁師料理って響きがかっこいいなあ…という事で九絵さんへ訪問
着いたのは17時55分、開店より5分早く着いてしまった、まだ私だけ
こちらのお店、グルメドラマでお馴染みの「孤独のグルメ」でも取り上げられたお店でも有名です
18時になり店内の灯りがつき、女将さんにお声かけしてもらって店内へ
さて注文どうするか…孤独のグルメでも取り上げられてた九絵定食は頼むとして
まずはビールで喉を潤したいのでそれとおつまみなんか頼もうかな、だし巻き玉子かなめろうだが、だし巻き玉子で様子見ようかな
ビールとだし巻き玉子注文したら女将さんが
「九絵定食にもだし巻き玉子付いてくるけど、どしますか?」
あっそうだったっけ🙁
すると大将から
「つまみにすんなら、なめろうオススメだよ」
大将がそう仰るなら間違いないだろう
という事で九絵定食となめろうを注文

すみません…仕事終わりなんで…
冷え冷えの瓶ビール美味しい
ゆっくり飲んでると来ました

ちょっとこれ、凄くないですか?
孤独のグルメで1回見たけど、実際のものが目の前に来ると豪華すぎて驚きを隠せない
ちなみに名物の九絵定食とは、お刺身と煮魚が一緒に味わえる定食の事です
更にご飯にお味噌汁、漬物につまみ系の小料理4点付き、ご飯は2回までおかわり無料だそう
早速いただきます
寒かったからお味噌汁で温まろう…

大きめに切られた大根にいくつものお魚がゴロゴロと、ドラマでもあったあら汁です
これがまあ寒い身体に染みること…魚の旨味たっぷりで美味しい

お刺身も綺麗なこと…
マグロ、ブリ、ヒラメにサーモン、カンパチにエビまで、物凄く豪華
どれも口に入れた瞬間とろけるような美味しさです
お刺身も勿論なんですが、わさびもすごく美味しかった
辛さだけじゃなくて、ほんのりと甘味もあるんですよね

銀ダラの煮付けと、味染みまくりの大根
ここまで染みてる大根初めて見た気がする
銀ダラはふっくらとしてホロホロ、しょっぱすぎず、甘すぎず、それでいて銀ダラの旨味を大事にしている、優しい味だなあ
大根は…説明要らないですよね?笑
そうそう、だし巻き玉子を含めた小料理4点もどれも美味しかった、良いお酒の宛になりますし、おかずにもなる

ビールの宛として注文したなめろう、これがまたお刺身とは違った良さでした
なめろうに使っているのはカツオらしく、それに長ネギに生姜、味噌を加えて叩いたもの
味噌の味とカツオの旨味のバランスが良くて、ちゃんとお刺身を味わうような、とろけるような口当たりで驚いた
とゆっくり味わっていたら、目の前で他のお客さんの料理を準備していた大将から声がかかって
「兄ちゃんまだ食えるだろ?、これも食ってけ〜」

と、なんとお刺身のエンガワを僕のお皿に投げてきたんです笑
こんなご好意があるなんて…嬉しいなあ
しかもこのエンガワ、めちゃくちゃ美味いっす、過去一美味かった気がします

自作なめろう丼とかやってみたり、最後まで美味しくかつ、楽しく頂けました

いやー、生魚がもの凄く好きな私にとってめちゃくちゃ満足でした
お会計済ませたら今度は女将さんから飴ちゃん1個もらいまして…笑

最後まで愛想の良いお二人で、お腹いっぱいだったけどまたすぐ行きたいなあと思いました
いかがでしたでしょうか?
お刺身も煮魚も美味しくいただける九絵さん、皆様も是非
ご馳走様でした!