Palette Project 4th one man live 「約束」 応援広告企画について
今年もやっていきますパレプロアドベントカレンダー!!!
参加してみたい、どんなものかちょっと気になる方はぜひ↓のカレンダーから詳細ご確認ください!
ということで2024年版パレプロアドベントカレンダーの2日目です!(といいつつこれを書いてるのは12/3という、、、まぁ気にしない!)
2日目=12月2日ということで、今日からついに掲出が始まりました!パレプロ4thワンマン応援広告!!!
ちょうどいい機会ということで今日はこの応援広告企画について、何やってたのかとか色々書いていこうかなと思います!
企画について
パレプロ4thワンマン応援広告企画は、私が責任者となっている「はのはっぴー企画」にて実施した企画になります。
はのはっぴー企画については元々香鳴ハノンさんのフラスタ等を中心とした企画アカウントとして開設したものですが、今回はその枠を飛び越えてパレプロ全体、ワンマンライブ全体に対する応援広告企画として実施しています!
なんでパレプロ全体に向けた応援広告やったの?という質問に返せる答えは、「感謝祭楽しすぎた勢いでやりたくなっちゃったから!!!」という答えしかないですねww
でも勢いがないとこういう企画できないと思うので勢い大事!!!だと思ってます!
掲載イラストについて
というわけで企画をスタートしたわけなのですが、最初にぶち当たった難関が、「掲出するイラストをどうするのか?」ということでした。
もちろん公式のイラストは使えないので、選択肢としては「イラストレーター様へご依頼する」か、今回実際に実施したように「ファンアートを募集して掲載する」のいずれかから選ぶ必要がありました。
当初はイラストレーター様にご依頼して広告らしい広告をイメージして進めていたんですが、やはり今回掲出するのは「応援広告」ですので、広告らしさというよりはファンからの愛を届ける役目が果たせたらいいなと思い、皆様からのファンアートを募集して掲載するという方向で企画を進行させていただきました。
そうしてファンアート募集を行ったところ、ありがたいことに16名の方から合計44枚のファンアートをご提供いただきました!
こちらのファンアート募集に快くお応え下さった16名の皆様、誠にありがとうございました!!!
諸事情により掲載できなかったイラストもございましたが、たくさんの素敵なファンアートをお送りいただきましたこと大変感謝しております!
動画制作について
今回の応援広告については一般的なポスターではなく駅構内ビジョンを用いた動画広告となりますので、お送りいただいたファンアートをもとに広告用の動画を制作いたしました!
こちらの広告動画の制作については社長さん(@syatyou_v)にご協力頂いております!
動画について特に注意したポイントとしては、応援広告の掲出時間が15秒ですのでこの15秒の中にいただいたファンアートを全て詰め込みつつ、メンバーやご提供者様の偏りが出過ぎないようにしようというを意識して動画制作を実施しておりました。
最終的に十分なクオリティのものが出来上がったかなと思っておりますので、ぜひパレプロ4thワンマンにて現地へ行く道すがらでもご覧いただけると嬉しく思っております。
ご協賛者様へ
そして、今回の企画を実施する上で欠かせないのが応援広告CFにご協賛いただいた49名のご協賛者の方々です!
ワンマンライブのスケジュールも近いということで、チケット代・交通費・物販などなど出費も重なる時期にも関わらずご協力いただいたこと、誠に感謝しております!
皆様のお力添えがあってこそ、こうして継続的にはのはっぴー企画として色々な企画を実施できております!皆様のご協力あってこそ企画が実現したんだと、胸を張って頂ければと思います!
最後に
以上、パレプロアドベントカレンダー2日目の記事になります!
今年のアドベントカレンダーは去年のようにカレンダーを埋めることには拘らず、書こうかなと思ってる人が書いてくれたらいいなの気持ちでスタートしています!
そういえばこの話書こうと思ってたんだった、、、とかありましたら、ぜひこの機会に筆を執ってみてはいかがでしょうか!
皆様の記事、お待ちしております!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!!