見出し画像

単なる日記。7/4 | たこやきろぐ。on note

こんにちは!
YouTubeチャンネル「Keitak Cafe」の中の人、たこやきです。

記事にいいね❤がつく喜び

noteを始めてまだ5日ですが、記事への「いいね❤」がちょこちょこ頂けていていて、ありがたい限りです。

先日の記事「noteを始めて感じたこと」でも書きましたが、noteの記事から頂けるインプットも多く、「いいね❤」を押したり、後から読みたい記事をマガジンに保管してみたり、と視野が広がっているのも実感できます。

単なる日記でも書いてみる。

実は、我々「Keitak Cafe」にまつわる色々と記事を書き進めているのですが、このジャンルは、これまで何度となくアウトプットを失敗している実情もあり、早くも難産となっております…下書きが増える増える(苦笑)

とはいえ、折角フォローも少しずつ頂いてて、noteの間をあけるのも違うなぁと思い、「たこやきろぐ。」のお題目で、日常を記録してみようかなと思います。

たこやきろぐ。

実は、この「たこやきろぐ。」は以前更新していたブログの名前で、「たこやき+記録+ログ」をあわせて「たこやきろぐ。」という由来があります。
「Keitak Cafe」の前身の名前も「たこやきろぐ。on Tube」だったり、一時期夫婦チャンネルから、単独配信用のサブチャンネルも「たこやきろぐ。」だったり、この名前は何度も消えては浮かび…としています。

今回、私が書くnoteの1つのカテゴリとして、「たこやきろぐ。」の名前で、日記を書いてみようかなぁと思った次第です。

このカテゴリも、YouTubeでの番組のように色々と増やして、カテゴリ別にまとめていけたらいいなぁ…と思っていますが、配信が止まっている現状、どこまでやれるか、こうご期待。

頭を使わない時間って、大切な気がする

そんな中突然ですが、実は今朝、起き掛けに足を吊ってしまい、出社ができずにお休みをしてしまう事態になってしまいました。
本来であれば、在宅勤務にも切り替えられたんでしょうけど、ちょうど前日に出張するのに在宅用のノートPC一式を持ち出し、そのまま職場に置いてきてしまった翌日だったもので、何もすることができず…不覚。

なので、さすがに本業を休んでいる間に他のことをするのもなぁ…と思って何もできず、ただぼんやり休む日になってしまいました。
(でも、仕事のチャットには時々返したりしている…)

本業の仕事や、配信のことを考えているときはもちろん、一休みと思ってSNSやネットニュースを覗いて休憩しているつもりでも、目にして色んなことを考えて、頭の中をぶん回していて、結局休んでいないんだなぁと最近思うようになりました。

大昔なら、通勤電車の中でぼんやりと広告をみつめたり、車窓を覗いてた時間も、今は手のひらの小さな画面を凝視したり、音楽を聴いたりして、インプットを怠らず…現代人って忙しい。。。

私は大抵、電車の中ではノイズキャンセルのイヤホンをつけて、音を出さず、ただ目を閉じて寝るようにしていますが、でも忙しかったり配信の翌日などは、やはりスマホを覗いて作業をしてしまっている訳で。

今回は足を吊って思いがけない休暇となってしまいましたが、こういう時は、きっと身体が休息を求めているんだろう、と思って横になっていたら、思っていた以上によく寝てしまいました。。。少し寝すぎて頭が痛い(苦笑)。

おい、配信はどうした!?

そんな中、7月に活動再開宣言をしたものの、思うように時間が取れず、配信ができておりません。さらに、今日みたいな日があると、余計に作業から遠のいてしまうので…(といいつつnoteは書いている)
復帰宣言前の6月下旬の方が配信してたじゃねーか!と怒られてしまいそうですが、日頃から不定期配信なので、しばらくは大目に見ていただけると幸いです。

それでは、明日も一日いい日でありますように。
そして、明日は足が吊りませんように。

いいなと思ったら応援しよう!