おひさしぶりのnote ∣たこやきろぐ。on note
こんにちは。
YouTubeチャンネル「Keitak Cafe」の中の人、たこやきです。
家族で配信とかいろいろやってます。
note、しばらく空いちゃいましたね。
6月に少し配信やXをお休みをさせていただく時に、その間のアウトプットの場所としてnoteを始めたのですが、その後復帰して、Xの方へ逆戻り、noteはご無沙汰となっていました。
そしてまた、Xをお休みすることとしました。
(正確には、挨拶とリポスト以外の書き込みは、ちょっと自重することに)
おかげさまで、リアルの仕事や生活が忙しく、勤務時間外での作業も増えてきたこともあり、配信に注力する時間と精神的余裕が取れなくなってきました。また、妻も仕事でのプレッシャーが強く、帰ってきてご飯の準備をしてバタン、という日々が続いていて、さらにはストレスによる体調不良も相まって、配信中止も続きました。
チャンネル登録者数も500人目前となり、配信したいというよりは、しなくてはいけないという気持ちの方が膨らむ中で、どうしても焦りが出て、十分な準備が取れないまま配信し、本番でポカして、また焦るというネガティブループに陥ったり。
以前のnoteで「Xに書きなぐるよりは健全かもしれない」なんて言ってたにもかかわらず、その手軽さとフォロワーからのダイレクトな反応に、ついついXにつぶやきポストしてしまい、そして上記のようなネガティブな思考を吐き出してしまう…うん、いつか見た風景。
そんな中、職場での10月は半期跨ぎで研修とかキックオフとかのイベントが目白押し、13日には情報処理技術者試験も控え、あとは息子の受験準備とかで妻と交代でお出かけしたりと、立て続けにびっしりと予定が詰まって、ネガティブポストが増え始め…
あーもうだめだー余裕ねぇー!
となって、一旦、Xのつぶやきを含め、配信関係はばっさり落とすことにしました。生活や仕事は落としたら生命にかかわるけど、配信はまだマネタイズできてないから、しなくても死なねぇ!と思って。
本当はね、VRoidに秋コーデをさせたり、ハロウィン衣装を着せたり、もっとETS2やATSのドライブしたり、原神で進んでないところを進めたり、イヤホンの動画やハンコンの動画を作ったり、EWIで曲を演奏したり、雑談で喋ったりとか、いろいろしたい事いっぱいなんです!!!
いや、今書き込んでるだけでも多すぎだろ。
しかもこれ、まだ一部だし(OBSメンテとか色々山積み)。
今年の初めに掲げたスローガンは、「Keep It Real」。
「自分らしくあれ!」というスラングですが、現状維持、現実最優先という意味も持たせています。リアル大事。
というわけで、まとめに入ろうと思いつつ、YouTubeを見たら飛び込んできたのが👇 これ本家じゃないですか。天才か。
こんなんでだれがよろこぶのさ
ねえおしえて えがおであっぷっぷーぅ
そんなことを考えつつ、1時間早く仕事を終え、疲れがピークに達していた妻を帰りに迎撃し、手をつないで寄り道して、色々とお買い物をして帰ってきました。
仕事で体力もへとへとのハズなのに、なんでデートで一緒に歩いたら元気になるんだろう。妻も心なしか、ちょっと嬉しそうだったし。
まじで、リアル大事。がんばってこ。
というわけで、視聴者のみなさま、ちょっとばっかりお休みください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。