見出し画像

1月29日姫路競馬 1レースだけ予想

28日は何とも不甲斐ない結果に…
個人的に〇△の買い目の紐決着となってしまいました。明日は何とか結果を出したいです。
元々レースを絞って勝負することが苦手だったので、修行のつもりでレースを絞り、予想をnoteに書いて、回顧する形で自己修練しようと思います。

第10レース ロウバイ賞B1 
こちら明日の勝負レースにしたいと思います。

◎6リュウノブレイク
 おそらく一番人気ですがこちらを本命にします。
 小牧ジョッキーが騎乗して3戦ですが、3連勝と好位からの差し切りと抜群の安定感があります。B1に昇級戦とはなりますが、相手関係もそこまで強くはなりませんし、逃げがまったく決まっていない今の姫路競馬場もプラスかと思います。対抗できる相手が逃げ脚質なので差すこの馬に分があると思って本命にします。

〇2イスラアズール
 強力な逃げ候補です。中央から移籍してB1クラスで1着、2着と十分な成績を上げています。1戦目が優秀で、2着キーワードに0.9秒差つけているのは評価できます。
 他の先行馬は5,7,9ですが、スピードは2が一番ありますし、7は岩手からの転入馬です。岩手時代は安定した成績がありますが、基本的に兵庫勢の方が自力は高いですし、水沢ほど先行有利ではない姫路なので切ります。9は、昇級前相当強いと思っていたのですが昇級すると、強力な逃げ馬のペースについていけていない感があり今回も不安視。5も同様に余程ペースに恵まれないと厳しいかと。

▲3エコロセブン
 差し馬からこの馬を。
 脚質がいまいち測れないところはありますが、インの立ち回りが得意な廣瀬ジョッキーなので期待したいところ。消極的な三番手評価ですが、思った以上の力を発揮してもいい。浦和の外枠から追走して4着に入っているのも評価できますが、これも姫路を走ってみないとわからない。

△1ジューンステータス
 8ヤマニンリジット
 この二頭はかなり後方からの追い込み馬です。展開面の利がありそうなので紐荒れとして押さえます。
 2と6が抜けた存在でどちらも先行力があるため、前半ラップがかなりあがりそうなんですよね。3の追走が怪しく、バタバタになった時こういう追い込みに展開が向きます。

☆エイノスケ
 正直印を打つか悩みました。昔園田で走っていたころはかなりの実力があったのですが、南関にいってから全く通用せずで力量がわからない。
 買い目にいれるかどうかは悩みどころ。

買い目
ここは3連単で買いたい
6-2-1.3.8 ここを本線に
6-1.3.8-2 こちらは抑え
6単勝だとオッズが足りないなと
6-2-3が一番人気だと思うのでここの張り方をどうするかだけですね。

読んでいただきありがとうございます。
毎日1レースは予想して、回顧したいなと思っていますのでお時間あるかたは是非読んでみてください。

追記
大井の金杯競争がすごく面白そう…
南関は苦手ですが買うなら9ヴィアメントの単勝を買います。
移籍してきてから展開不問で切れのある脚を使えていますしラッキードリームのマークもありペースは流れそうなので本命にします。

いいなと思ったら応援しよう!