見出し画像

【有馬記念】『うまリズム〜細か過ぎる調教見解〜』2024

ドウデュースは🐴✨


出走取消になりましたが😢


有馬記念はあります❗️❗️

暮れの大一番🔔✨

有馬記念❗️❗️

誰もが勝ちたいレース❗️❗️

気合い入れて

やったりましょう🔥🔥🔥

やるしかない❗️❗️

ガチッッ❗️❗️




調教見解 ラインナップ


    1番 ダノンデサイル

    2番 ドウデュース

    3番 アーバンシック

    4番 ブローザホーン

    5番 ベラジオオペラ

    6番 ローシャムパーク

    7番 スターズオンアース

    8番 レガレイラ

10番 プログノーシス

11番 ジャスティンパレス

12番 シュトルーヴェ

13番 スタニングローズ

16番 シャフリヤール




【宝塚記念 うまリズム】
(無料サンプル)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://note.com/takoyak1412/n/na42dbccc5794



【うまリズム取扱い説明書】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://note.com/takoyak1412/n/n70d210f16259





※本命や買い目などは書きません。
あくまでも馬の調子やクセ等を
コメントするものです。
皆様の馬券の参考になれば幸いです。


ご質問等はXアカウントの
DMで受け付けております。
TAKOYAKI.
@TAKOYAK1412

※お願い
ご質問の際は必ず
noteのアカウント名
うまリズムの記事の1番下にある
合言葉質問文に書き添えて下さい。




祭りだ〜〜❗️❗️

祭りだ〜〜❗️❗️

やったりましょう🦸🦸🦸✨




【1番 ダノンデサイル】


【状態】
前走の菊花賞も状態は良く
追い切りでは、しっかりと走れていた。

今回の追い切りの動きも良く
状態は高いレベルで安定。
自身の力を発揮できる状態。

最終追い切りでは
手前を替えるのもスムーズで
直線ではゆったりと走れていた。
春よりもトップスピード時の
重心が低くなっており
理想的なフォームになっている。
その辺りに成長を感じる。


【レース適性】
京成杯を勝っているので
中山の小回りコースも対応は出来る。

非根幹距離は
未勝利戦でしか勝った事が無く
非根幹距離の適性は判断出来ない。

トビが大きいのでベスト条件は
広いコースの2000m〜2400m。
京成杯で中山コースでも勝っているが
中山がプラス材料になるとは見ていない。


【総論】
前走からの良い状態をキープ。
自身の力を発揮出来る仕上がり。

中山の重賞を勝っているが
中山がベスト条件だとは見ていない。
今までの枠に
当てはまらないタイプの馬なので
扱いが非常に難しい。

色んな意味で
今回が本当の試金石になる。




【2番 ドウデュース】


【状態】
最終追い切りで手前を替えた方が
レースで結果の出るタイプ。
今秋は2走とも
最終追い切りで
しっかり手前を替えている。

今回、1週前追い切りを
ウッドチップで併せ馬を消化。
併せた相手を2秒追走する
ハードな内容だったが
馬なりでしっかり先着。
流石の走りを見せた。

最終追い切りでは
格下の馬と併せ馬を消化。
格下相手だが
しっかり折り合いがついており
非常に好感の持てる内容だった。

直線でしっかり手前を替えており
調子の良さをアピール。

叩いた上積みや成長等は無いが
前走からの良い状態をキープ。
申し分のないデキ。


【レース適性】
昨年の有馬記念は
正直、状態は良くなかった。
そんな中、上がり最速の脚を使い1着。
地力とレース適性で掴んだ勝利だった。

あの状態で勝ったのだから
レース適性は抜群だと判断したい。


【総論】
状態は引き続き良好。
レース適性も非常に高いので
昨年よりも状態の良い今回は
負けられない1戦になる。




【3番 アーバンシック】


【状態】
一夏越した事で馬がガラッと変わり
この秋に一気に急成長した。

ここから先は

4,267字

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?