![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136237761/rectangle_large_type_2_6cff949ec40fb262e772641249b9fe45.jpeg?width=1200)
【ニュージーランドT 調教見解】2024
【 3番 ボンドガール 】
追い切りでは気分良く走っており
状態は良好。
直線の長いコースに合う
走りをしており
理想は東京マイルでの瞬発力比べ。
中山だと外枠に入り
自分のペースで追走し
最後の直線に懸ける形が理想。
状態は良いが展開頼みになる。
【 5番 ルージュスエルテ 】
元々、調教で走るタイプ。
今回の最終追い切りでは
抜群の動きを見せたが
この馬としては普通。
過剰に評価はしたくない。
頭を高く保った、クセのある走法。
昨年の勝ち馬 エエヤンに似ている。
レース適性は非常に高い。
【 7番 エコロブルーム 】
ピッチをきかせた
小気味良い走りをするタイプ。
キック力が強く
地面を蹴る力がかなり強い。
理想は時計の出る
パンパンの良馬場。
開幕週も合う。
ベスト条件は東京1400m。
成長は感じないが
ポテンシャルが高く
調教でも走りにブレが無い。
今回、条件は合わないが
地力と状態の良さで
カバー出来るかがポイント。
【 11番 キャプテンシー 】
2歳の頃は馬体が緩く
調教でも身体が上手く
使えていなかった。
3歳になり
馬体が逞しくなった今は
坂路でも垂れる事なく
最後までしっかり走れている。
現状、走りに遊びが無いので
もう少し、走りに余裕が出来ると
もうワンランク上の走りが
出来る様になる。
成長もあり、状態も良いので
展開次第ではチャンスがある。
【 15番 スパークリシャール 】
頭を高く保ち
独特な前脚の捌き方をする。
スワーヴリチャードの良い所を
良く引き継いでいる。
中山適性は非常に高い。
適度な気合い乗りで
折り合いも問題無し。
コーナーでの手前の替え方も申し分ない。
内枠に入ったら
更に良さを活かせるだろう。