見出し画像

【マイルCS 調教見解】2024

【2番 ブレイディヴェーグ】

昨年のエリザベス女王杯
前走の府中牝馬Sの追い切りから
成長が観て取れる。
前走の最終追い切りでは
自分から走れていない所があり
休み明け感のある追い切りだった。
今回は1回レースを使った事により
馬がピリッとしており
直線での反応も素晴らしかった。
状態は万全。



【4番 ナミュール】

5歳になったので
特段、大きな変わり身は無い。
ここまで順調に来れている。
追い切りの形は
昨年のマイルCSと同じ。
最終追い切りでは坂路を
馬なりでしっかり加速。
状態は良好。
瞬間的な加速が出来るタイプなので
インディチャンプに似ている。
レース適性も高いので
今年もチャンスがある。



【13番 ソウルラッシュ】

1週前追い切りではビッシリやり
最終追い切りは馬なりで調整。
状態は抜群に良い。
5歳までは
追い切りでの走りにも力みがあり
走りが硬く見えた。
6歳になった今では
適度に力が抜けており
終いの加速もスムーズに出来ている。
状態面は昨年よりも上なので
馬場の渋りが味方すれば頭もある。



【15番 セリフォス】

前走の最終追い切りでは
休み明け感があり
走りが重たく見えた。
今回の最終追い切りでは
直線までエネルギーを溜める形。
直線に入り、手綱を緩めた瞬間
自分からしっかり加速し
素晴らしい瞬発力を見せた。

状態は万全。
昨年よりもここに懸ける思いが
伝わってくる臨戦過程。



【17番 エルトンバローズ】

3歳の頃よりも馬体が逞しくなり
成長を感じる。
今回の追い切りでは
1週前追い切りにビッシリやり
最終追い切りは馬なりで調整。
理想的な追い切りを消化。
元々、調教で動くタイプなので
エルトンとしての状態は普通。
キレる脚が無いので
鞍上の仕掛け所がポイントになる。

いいなと思ったら応援しよう!