見出し画像

大きく変わる青春18切符

自分が初めて青春18切符は高校のときで当時は、5枚1組で販売されており友人から、バラで売ってもらい色々な地域へ旅に行っていた。

いつの間にか1枚で5回分に変わり自分的には、バラの方が良かったと思ったが働き始めてからは青春18切符を使った旅には行ってなかった。

そして昨日あたりからネット上で騒いでいる今年の年末年始で使える青春18切符の概要が発表となった。大きく変わる点は→今まで使える期間中なら好きな日で青春18切符1枚で5人分で旅に行ったり2人で宿泊を兼ねて2回づつと使いやすいのであった。ところが今回からは乗車日から5日連続となったのと1枚の青春18切符で複数人が使えなくなった。これにより青春18切符の自由な使い方がなくなったが新たに3日分の青春18切符も発売されるとこが発表になった。複数で行く場合は人数分を買わないと思えば乗り鉄ファンは、がっかりするだろうと思う。それと本州→北海道へと新幹線オプション券が今までは奥津軽いまべつ<>木古内だったのが新青森<>木古内と変わり本州と北海道への行き来がしやすくなるのでは?と思っている。

自分は青春18切符を使った旅は、あまり行かないが売れるだろうか?自分的には、やや心配している。

いいなと思ったら応援しよう!