見出し画像

地震の影響は関西地域にも

昨日、宮崎県日向灘沖を震源とした地震が発生し南海トラフ地震の影響があるかも?の報道があった。昨日の地震発生時とき自分の住んでいる地域は震度1程度で被害がなかったが今後、駿河湾•遠州灘•熊野灘•伊勢湾•紀伊水道•四国沖の太平洋側•豊後水道から日向灘の海域では南海トラフ地震が、いつ何時に起きる可能性があるのでは?テレビのニュースで言っていた。

この影響によりJR紀勢本線の特急くろしお•特急南紀の和歌山<>新宮間で当面の間、運行中止の発表があり特急くろしおは京都•新大阪<>和歌山と特急南紀の名古屋<>紀伊勝浦が当面の間は全便運休するが、いつ?もとに戻るかは?わからなく当分の間JR紀勢本線は普通列車のみ運行するが、いくつかの便は運休や遅れの可能性があるのでJR西日本のホームぺージで確認してほしい。

それと近鉄も影響があり今日から15日までの近鉄特急鳥羽•賢島方面は五十鈴川止まりとなり特急しまかぜは宇治山田止まりに変わるが16日以降の運行は、どうなるのか?わからない?

あと来週土曜日に開催予定の熊野花火大会も今後の協議次第では中止の可能性があり解り次第ホームぺージでの発表があるとのことで万一、中止の場合は撮影を中止する方向で考えている。

数日前のブログで書いた来月の夏季休暇で潮岬を行く予定にしていたが、いつ?特急くろしおが復帰するのか?わからないので場合によっては京都府北部に行先を変更も考えていているが地震が来ないことを祈りたいばかりである。

いいなと思ったら応援しよう!