帰りの特急電車まで約1時間あるので忘れてはならないことをしないといけない。一つめは妻に頼まれた土産である。駅中の店で買えるので、のどくろせんべいを買うことにした。それと・・・・
IRいしかわ鉄道の窓口に行き、のと鉄道応援鉄印を買うことである。これらを終えてホームへ行くことにした。
14:40に特急しらさぎ12号名古屋行きが来た。
最後尾は、こんな感じだが米原からは先頭車両になる。
青とオレンジのラインがありJR西日本の車両だが米原<>名古屋はJR東海が担当である。
当初は2号車指定席だったが昨日に、みどりの窓口に行き指定席>グリーン席に変更した。片道200km以内(金沢>米原168km)ならグリーン料金2800円たせば変更可能であった(但し変更は1回限り)
途中の停車駅の加賀温泉駅。隣りに座っていた外国人夫婦が降りた。加賀温泉駅を過ぎるとウトウトして眠ってしまい。気付いたら北陸トンネルあたりであり敦賀到着手前だった。
![](https://assets.st-note.com/img/1709368755526-t5KcARkyou.png?width=1200)
敦賀を過ぎると北陸本線上り線は山を囲むように、ぐるっと走る通称『鳩原ループ』があり北陸鉄道の名所でもある。
![](https://assets.st-note.com/img/1709368907629-LTomEjaCUE.jpg?width=1200)
滋賀県に入ると雪⛄が降っていて虎姫<>長浜で見られる伊吹山が見えなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1709369031757-hMx0BB9R76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709369031643-CJ1AZof0j3.jpg?width=1200)
そして16:44に米原に到着し、米原からは17:17発新快速播州赤穂行きに乗り今は新快速の車内で、ブログを書いているのであった。