見出し画像

自分がハマった女の子が主人公のアニメ2選

たまたまユーチューブで見ていたら••••あれっ?このアニメ高校のときに見たよなと思い出すように見ていて当時、ハマった女の子が主人公のアニメ2つを紹介しよう。

ママは小学4年生(1992年日テレ)

主人公›水木なつみは夢が丘小学校に通う4年生の女の子、両親の都合でロンドンに引っ越すことになったが急な都合で両親は先にロンドンに向かわなくてはならなくなり、なつみは1人で夜を過ごすことになる。雷がなる嵐の夜、怯えながらリビングでテレビを見ていると突然の激しい落雷とともにテレビ画面から女の子の赤ちゃんが現れる。慌てて驚いてところに一緒に現れたコンパクトから母親らしき人からの声がした。翌日、再び聞こえてきた声の話によると彼女は15年後の、なつみ自身であり赤ちゃんは未来の自分が産んだ娘だというのだ。不思議な出来事だが、なつみは赤ちゃんに『みらい』と名付けて無事に未来に帰れるまで育てることを決心する。こうして赤ちゃんと小さなママの成長ストーリーが始まる。

自分が、たまたま早朝5時半(関西では、どこかの曜日で早朝5時半からYTV読売テレビで放送していた)にテレビに付けたら放送していたので見入ってしまった。もう一つ驚いたのがアニメ制作が『サンライズ』ということだった。サンライズはロボットを使ったSFっぽいアニメが主流と思っていたが、ロボットがメインじゃないサンライズ制作のアニメは珍しいと思って最終回まで見た記憶があった。

主な出演者

水木なつみ>こうろぎさとみ •みらいちゃん>吉田理保子 •島村いづみ(なつみと同居している伯母)>伊倉一恵 •ホビー(なつみの飼い犬)>山崎たくみ •深沢龍一(なつみの好きな人でクラスメイト)>篠原あけみ •山口大介(なつみのクラスメイトで唯一なつみが秘密していた『みらいちゃん』のことを知っている)>高乃麗

ユーチューブ サンライズチャンネルで毎週月曜日20時ごろに更新 現在は第14話です。


魔法のプリンセス ミンキーモモ夢を抱きしめて(1991年日テレ)

フェナリナーサのプリンセスが果たせなかった使命を果たすため海の底に沈んだ夢の国マリンナーサのプリンセス『ミンキーモモ』の名を継ぎ地上に派遣される。モモは、まだ夢を持つ人が多く残っている、あそこの国の あそこの町にやってきて妖精が隠れ住む公園の中央に建つホテルの管理人夫婦の子供になる。

自分が高校2年のときの学校から帰ってテレビを付けてたら放送していた(当時はYTV読売テレビで、どこかの曜日で16時から放送していた)1982年に放送していた初代ミンキーモモのリメイクアニメと思っていたが実際は初代の続編のような感じだったが当時は最終回まで見ていなかった。

ユーチューブ葦プロダクションチャンネルで毎週日曜日のどこかで更新。第1話〜第4話が見られます。1982年に放送した初代ミンキーモモ第1話も見られます。

主な出演者

ミンキーモモ>林原めぐみ •クックブック(モモの、お供を務める犬)桜井敏治 •チャー(モモの、お供を務める猿)真柴摩利 •ルピピ(モモの、お供を務める鳥)横山智佐 •パパ>江原正士 •ママ>渡辺美佐 •マリンナーサの王様>緒方賢一 •マリンナーサの王妃>横尾まり •フェナリナーサのモモ>小山茉美

いいなと思ったら応援しよう!