見出し画像

撮影会イベント

昨日、京都鉄道博物館で『381系電車撮影会』があり行くことにした。

エントランスに入るとC56蒸気機関車が出迎えてくれた。

展示場所は1階南奥に行くのだが

485系に特急雷鳥誕生60周年記念として期間限定ヘッドマークが展示されていた。


その隣りには『シンカリオン』イベントがやっていて多くの人が来ていた。

建物の南に行くと

381系が展示していたが予想以上の撮り鉄が来ていて撮影が、やりづらい状況だった。

このとき多くの鉄道ファンが多くまるで芸能人の記者会見並みのカメラが並ぶかのようだった。


特急やくも


特急スーパーくろしお初代カラー


381系の後ろ側にクモハ145があったが、ここの展示付近は多くなかった。

あまりにも混雑していたので早めに外に出た。

SLスチーム号の出発時間と合ったため乗る事にした。別途300円いるが、京都で唯一SLが体験できるのである。

その後は予定より30分早く帰ることにして梅小路京都西駅から乗り京都駅へ向かうと

287系京都サンガFCカラーの特急が見られたのが良かった。

帰る時に思ったが予想以上に来るのは自分は考えていなかった。まぁ日曜日ということを思えば混雑は確実にあるよなと思う。

いいなと思ったら応援しよう!