見出し画像

【Valorant】ソーヴァの多分きっとメイビー役に立つリコン・ダーツ集 バインド編

こんにちわ!タコソノモノです。
今回は可能な限りメジャーな動画にアップされていない、覚えておくと多分きっとおそらくメイビー役に立つリコン・ダーツを紹介します。

どのスキルもそうですが、シチュエーション無視の脳死で使うものではないと思うのでそこも合わせて説明していこうかと思います。

大前提

Snapiex大先生の動画を見ましょう。ぶっちゃけここをみとけばソーヴァとしての仕事ができるかと思います。(ダブルダーツは正直微妙だけど)

https://youtu.be/I2ap1J0jCw0


Bind Attack Side

Aシャワー攻め リコン・ダーツ

よくあるシャワー攻めのパターン。シャワー全体にリコンをいれつつ、ピークポジションにダーツを入れるケースです。

まずは壁の直線上に立ちましょう。左右にずれないよう調整してください。

リコン→ダーツの順番で投入します。

チャージバーの3段階目の縦線上部に合わせて2チャージ1バウンス
ソーラーパネル左下の角
クロスヘア中心に合わせて2チャージ2バウンス

リコン展開と同時にピークすると効果的です。初見でこのリコンが破壊されるケースはかなり少なく、図のケースだと仮にレイナが撃ち負けてもダメージさえ入れてれば飛んでくるダーツで仕留めれるケースがそこそこありました。(もちろん一緒にピークしてあげましょう

Bind Defense Side

Bショートリコン

BショートのリコンはBサイト内から投入するとリコンの軌道が見えやすく、壊される可能性が非常に高いため、Aサイトからよく投入します。
ウィンドウ手前まで取ったタイミングで背面の壁に刺さるのでこちらもかなり壊しにくい。

ここの角に立つ
ソーラパネルの左下の角に合わせます。
ここの先端を合わせて3チャージ0バウンス

マップを見ればわかる通り、ワンチャンBロング側も映ります。

Aショート味変リコン

Aショート壁にリコンを投入するケースはよく見られますが、相手が回避してきた場合に刺さるリコン。

ここの角に立つ
ここの角に
フルチャージ2バウンス

Aリンク側の敵も映ります。

Aランプリテイク リコン

まず前提にドローンがあるならドローン入れた方がいいです。
あとシャワーサイドからの射線がないことが前提

この辺の壁沿いに立つ
薄緑のライン右側の壁
3チャージ1バウンス
ランプ内と田代が映ります

同じ定点に3チャージ2バウンスでダーツを入れるとランプ内にもダーツを投入できます。

A設置阻止 ダブルダーツ

皆大好きダブルダーツ。ソーヴァ初期配置でBにいて、Aに向かう途中で投入する感じです。敵にセージがいた場合、味方に「Aショート壁設置の壁がきたら教えてもらっていいですか?」的な事を事前に言っておいて、報告もらったタイミングでダーツ投入すると成功確度が上がります。
設置ダブルダーツは相手が警戒して設置遅延させる目的もあるので早いラウンドで見せておくとよいかもです。

ドラム缶の角に立ちましょう
ちょっと影があるレンガの左角のちょい左下
白線の先端を合わせて、3チャージ0バウンス
ここの角に
白線先端をあわせて2チャージ
ダブルで入ります。

B リテイク味変リコン

CTに敵のスモークが来てる事が前提です。ない場合はBサイト中から射線通るので投入できません。Bのリテイクリコンはいくつかパターンがあるけど、メジャーなものも多く、CTにスモークが入ってると入れにくいリコンもあるので覚えておくと◎。
リコンの軌道が見えにくく、ザリガニにいる敵に関しては真上に刺さるため、かなり壊しにくいリコンです。

この辺の壁際に立つ
ここの白い壁が見えなくなるまで壁沿いで左に移動
こんな感じ。ここの角にフルチャージ1バウンス。
サイト内・ザリガニが映ります。

まとめ

二回目になりますが、基本はSnapiexが紹介しているリコンが撃てればいいです。まずはあの動画で紹介しているリコンを覚えて、「追加でいいのないかな??」って時に参考にしてください。
どのスキルもそうですが、50%くらいはアドリブが求められるのでスピード感求められる時にこんなリテイクセットアップは出来ない点だけ注意ください。

いいなと思ったら応援しよう!