![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55882248/rectangle_large_type_2_5332952819087769daadd190532f6ec6.png?width=1200)
所有欲をなくすと金回りが良くなる💴
こんばんは♪タコセン🐙です。
20代の頃は所有欲がすごかったですが、いまはそうゆう欲がなくなりました。
20代の頃は、あれもこれもほしい...好きになったひとはなにがなんでも自分のモノにしたい! とにかく自分のものにならないと気が済まない。
でも若いときなんて、お金もたいしてないから、少し高いものはローンを組んででも手に入れてました。
毎月の支払い額は少なくても、あれやこれやと色々なローンが重なってくると支払いもアップアップしてきます😂
所有欲が強くなればなるほど、金回りがどんどん悪くなっていきます。
もちろんお金がありあまるほどあるひとはいいでしょう!
でもだいたいのひとは、家や車をキャッシュで買えないからローンを組みます。
そして...言い方は悪いですが、一生ローンを払い続けるために仕事をすることになります。
これ所有欲があるからローンを組んででも手に入れるんでしょうが、
ローン=借金
なので、家計の支出はどんどん圧迫していきます。
キャッシュがないうちは、所有欲が強いと負債をどんどん抱えてしまいます。
負債から逃れられない人生を送ることになります。
とゆうわけで、我慢が大事!ってことを伝えたくて今回の記事を書かせてもらいました。
お読みくださったかた、ありがとうございます😊 感謝です(^o^)
関連記事はコチラ⬇️
いいなと思ったら応援しよう!
![たこせん🐙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26166092/profile_96f675ec39870ccae3245386a8ef88d3.png?width=600&crop=1:1,smart)