![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85889618/rectangle_large_type_2_8d719c98b4024d52310f543fff8f50f6.jpeg?width=1200)
[暇があれば消費する=貧乏脳🧠] [暇があれば収入が増えるような副業やビジネスをする=金持ち脳🧠]
こんばんは🌇 自宅療養中のたこせんです。
市からたくさん届いた! 感謝です🥲 https://t.co/oCpTuxNzOs pic.twitter.com/0vym59CWDe
— たこせん🐙 継続は力なり (@ub1AlqvA05nwXFk) August 31, 2022
市から、たくさん食料が届きました。感謝しかありません🥲
2日間は熱がでてしんどかったんですが、いまは元気ですが、保健所から《10日間は自宅療養お願いします。》とのことで、、、正直けっこう暇です。😅
このせっかく空いた時間をどう有効活用するか。めちゃくちゃ悩みます。
でも外出できない....
むむむ....
『アッーーーー‼️‼️』
よし!とりあえず読書します。
この空いた時間を埋めるのに、Amazonや楽天を徘徊しないようにします。
衝動買いしてしまう可能性があるからです。
20代..30代前半の金回りが良くなかったときは、常に収入よりも支出が上回っていました。
で、30代後半は、絶対に支出が収入を上回らないように常に意識して徹底するようになってからは、だいぶ金回りが良くなりました。
余剰資金で投資したりして、配当金やらもちょこちょこはいるようになったし、車もローンを組まずに買ったので、固定費がだいぶ抑えられています。
収入が多い少ないは関係なく(もちろん収入が多いに、こしたことはありません)、とにかく支出が上回ってしまうと、それを借金するなりなにかで補わなければいけません。
【赤字】
ということです。
そして空いた時間ができると、パチンコいこー、美味しいとこ食べ行こー、とすぐにお金を使うことで時間を埋めよう。と考えるのは、【貧乏脳🧠】
逆に、お金のかからないこと...もっと言えば副業したりビジネスをしようと考えるのは、【金持ち脳🧠】
なるべく意識して、『ん?いま自分が考えてる...しようとしていることは貧乏脳だな。 よしお金を使うことじゃなく、お金が増えることをしよう!』と軌道修正できたら良いですね😊
あなたは貧乏脳ですか? 金持ち脳ですか?
ということで、今日はこの辺で!
PS....タコセンブログ...略してタコブロを読んでくれた優しいあなたは[いいね!]強制でお願いします🙇♂️🙏(コメントも待ってます♪)
では、最後までお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m
他のお金(投資)に関する記事はコチラから⬇️
Twitter、メルカリもやってますので、これもなにかのご縁だと思いますので、是非フォローしてくださいね😃
【Twitter】
【メルカリ】
いいなと思ったら応援しよう!
![たこせん🐙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26166092/profile_96f675ec39870ccae3245386a8ef88d3.png?width=600&crop=1:1,smart)