![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34701458/rectangle_large_type_2_9263f4125f00efc3f3f58456316f63a5.png?width=1200)
【営業成績を細工する人。 お会計を細工する人。】 悪い人 悪人 騙す人 騙す
こんばんはー
身のまわりに細工して悪さをしているひとがいても、見て見ぬふりするタコセンです。
営業成績を細工するひと
※営業成績を細工しているひとがいるんですが、その背景には家庭があって小さい子供がいて養っていかないとダメだから大変なんだろうなと思い、細工しているのを見てみぬふりをします...。
営業マンですが営業に行くんじゃなく、どう細工しようか...とずっとパソコンの前にはりついていることが多々あります。
本当はどう細工しようか考えている時間を、営業の時間にあてて、どうやったら営業成績が伸びるか(どうやったら契約がとれるか)を考えるのが理想ですが....
細工するほうが楽なんで、細工するんでしょうけど。 人間は楽なほうに楽なほうにいってしまう生きものなんですよね。
ぼくも出来るだけ自分に甘く楽なほうにいかないよう、常に意識しようと思います。
お会計を細工するひと
お会計を細工する個人の飲食店のひとがいるんですが、商売が大変みたいなので、多少高く請求されても払ってあげています。多少...なんで(*´-`))
ずっと商売が厳しいと言っているので、お会計を細工するんじゃなく、どうしたら売上が伸びるかを考えたらいいのになーと思っているし、ぼくができることは協力しようと思って言っているのに、よくお会計を細工して多少高く請求されるので、よっぽど厳しいんだろーなと。
ぼくによく高く請求するってことは別のお客さんにもそうやって、やっているんだろなと...
ただそうゆうことをするから、お客さんがこなくなって、売上が下がるんじゃないかなと思うんですが。
虫が食べ物の中に2回はいっていることがあって、そうゆうのでリピートされないんだろうなあ。(←さすがにこれは言いましたが..笑)
こうゆうのを見て学ばないとです。
人の振り見て我が振り直せ
ですね。
ぼくも気をつけます❗️
それではまた!
最後までお読みくださりありがとうございましたm(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
![たこせん🐙](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26166092/profile_96f675ec39870ccae3245386a8ef88d3.png?width=600&crop=1:1,smart)