
ライター【タコみち】ポートフォリオ
はじめまして。タコみちと申します。
こちらのページは、お仕事の依頼を考えて下さった方へ、今の私ができることと、できないことをお伝えするために作成致しました。
基本情報
〇対応可能業務
SNS代行
企業noteの運用全般。Twitterとの同時運用を得意とします。
SEO記事
特定のサービスを非認知から認知へ誘導する記事など、CTAが明確な記事の執筆を得意とします。
(スピリチュアル系やアダルト系の記事は執筆不可です)
〇納期目安
1記事 2日~1週間程度 (取材に必要な時間によって変動します)
〇単価
文字単価目安 5円~
記事単価目安 20,000円~
SNS代行業は作業内容を相談の上、月額契約の締結を希望します。
〇対応可能時間
日中は基本的にいつでも対応可能です。
ご連絡から数時間以内にお返事いたします。
〇連絡先
Twitter:@takomichi_note
mail:takomichi55@gmail.com
実績
ライターとしての受注実績がほぼゼロではあったものの(副業として匿名記事を数回執筆)自身の文章力をアピールする場としてnoteを選択し、開始三カ月でフォロワー4000人突破。一定の手応えを得ています。
noteでは「より魅力の伝わる文章を」をテーマに執筆を続け、セールスライターとしての能力を引き上げる為に日々奮闘中です。noteでの活動は、取材・執筆・推敲の全てを自分で行う必要があるので、文章力を伸ばす格好の機会となっています。
得意分野
その①note全般
4カ月間本気でnoteについての調査・分析・実践・調整を繰り返したので、noteの運用ノウハウには自信があります。企業様の広報記事や、経営者様にインタビューを行いご本人の記事として編集するお仕事などをいただいております。
(執筆記事は公開できないためノウハウ記事を執筆いたしました↓)
(各データの推移はこちら↓)
その②紹介記事
対象を徹底的に取材して、短い文章で紹介する記事が得意です。
その③LPへの橋渡し
特定の対象へ読者を誘導する記事も得意です。
稼働時間
仕事に取り分けている時間は平日の9:00から17:00ですが、5歳と4歳の娘と2歳の息子がいるので、毎日何かしらイベントが起きます。育児と職場のどちらかを選択しなければいけない場合は、育児を選択すると決めているので、仕事のために取り分けている時間がスライドすることも少なくありません。稼働時間は週40時間前後です。
経歴
高校時代は3年間新聞局に在籍し、そこで報道用文章の基本を叩きこまれ、局として3年連続で全国高校新聞コンクールに出場しました。
高校卒業後、専門学校を経て歯科技工士となるも、早々に身体を壊して退職。求人情報誌を刊行する零細企業に拾われ、そこで専務として営業以外の全業務に携わりました。
数年後、IT化の波に呑まれて求人情報誌が廃刊に。
時代の波の怖さを知ります。
取引先でもあったコンビニに拾われ、様々な職種のバイトを掛け持ちする生活へ。(電気工事・内装業・新聞配達・清掃業・運送業)
その後、仕事をコンビニ一本に絞り、何店かを渡り歩いた末に、マネージャーとして全時間帯の業務とスタッフ育成を経験します。ここで、バイトデビューの高校生を一人前にするために、基本的なコーチングスキルを身に着けました。
職場で大きなミスをやらかして解雇同然の退職。これを機に育児を中心とした生活を送りたいと願い、2021年4月から本格的にWEBライター業を始め、ポートフォリオ作成のためnoteでの執筆を開始し、現在に至ります。
ひとこと
noteでの活動記録を以下にまとめているので、もしお時間が許すようであれば、そちらもご覧になってください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
