見出し画像

SJ好きな曲1:SUPER CLAP

※アレコレ追記してます。

SUPER JUNIORの好きな曲メモ。シリーズ化できたらなと。一回目はスジュにハマったキッカケの曲。


概要

2019.10.18リリース。SUPER JUNIOR9thアルバムTime_Slipのタイトル曲。
スジュにハマったキッカケの曲。昨年リリース当時はサラッと聞き流してたのですが、今年春にYou Tubeで音楽番組動画を見て、なーんて楽しい曲!と気に入りました。そこからスーパージュニアとは?と調べて今に至ります。なので自分にとって、とても意義深い曲です。
この曲を音楽番組でパフォしてるスジュがとても楽しそうなのが好き。仕事に家庭にバタバタしてた時期にそれを見て、元気をもらいました。アイドルとは「見るとこっちが元気になる存在」と思っているので、この時からスジュが私のお気に入り"アイドル"になりました。ふと動画見ては明るさのお裾分けをもらってます。
なお、ヒチョルは足の負傷の悪化により、この時期は音楽活動には不参加。MVには少しだけ登場(2番のラップパートでシンドンとリズムゲームしてる)。

・アルバム曲ハイライトメドレー

アルバム1番目のTHE CROWNも好きです。SUPERMANに通ずる、SUPER SHOWのオープニング曲らしい荘厳さ(・宗教感も)があります。グループ歴長いからこその貫禄がたまりません。
・リリックビデオ

・2019AAA
The crown→super clap→ソリソリ→ボナマナのメドレー。会場の盛り上がりが良くて、ライブ慣れしてる彼らの良さが出てる映像。


MV

・MVティーザー1

・MVティーザー2

・MV

・MV making


音楽番組

この活動時期は、ドンヘはホウキ頭だし、イトゥク・イェソン・ウニョク・リョウク・キュヒョンは頭明るい(この時の皆のビジュアル、各自にとっても似合ってると思ってます。ホウキ頭でさえ)。つまりシウォンとシンドン以外は過去映像と異なるビジュアル。この曲を知った後に他の過去映像見て、誰が誰だかわからない状態になったのもビギナーあるあるですね。
(過去映像でワケワカメになるのは、スケジュールや兵役で人がいなかったりするのもあります。最初はこの時の完全体が何人で、いないのが誰なのか、ゴッチャになる…)
カラフルなアタマ揃い+カラフルな未統一衣装という組合せが好きです。10/18・20・25はどれも好き。

・2019.10.18MUSIC BANK

・2019.10.20 INKIGAYO

↑この時の舞台裏で収録のゲームの数々がとっても面白い。特に曲聞いて振付をやるゲームではシンドンさんがうまくて面白くてサイコー。スジュに関心持つ前からこの動画は知ってて爆笑してました。

・アンニョンクレオパトラ・振付あてゲーム・腕相撲
16:00〜EXOのLove Shotをするシンドンさんに対し、トサカ頭の一人がかなり強めに蹴りを入れてるΣ( °ω° )!と驚きましたね初見は。
→後にそれがドンヘ氏と知る笑

・食べるゲーム


・2019.10.25MUSIC BANK


1位所感

・2019.10.26 MUSIC CORE

・2019.12.20


下の加工が入ったダンス動画も好き。振付の意味がわかりやすい。しいて言うと、もう少し寄って撮ってほしかったけども。

またこの時は、ヒチョルが音楽番組活動に参加していませんでした。昔の自動車事故の後遺症により、足がかなり状態悪いとのことで。この曲は8人パフォで見慣れていますが、彼がいたらもっと楽しい雰囲気になるんだろうなあと思います。
V LIVEで配信のSNS returnsでは、タイトル曲決めのビハインドも。興味深い内容でした。


いいなと思ったら応援しよう!