見出し画像

配信やゲーム実況をする方等はJcom回線はやめておこう

私は趣味の範囲でゲーム実況を行っていますが、介護等もあるので家族と同居することになりました。
それまでは賃貸にてインターネット備え付けで光回線だったのもあり、ネット環境については不自由なく過ごせましたが、新居はJ:com回線との事。

ボロクソのサジェスト

噂ではJcomの回線は酷いとのサジェストもあって、とても不安でしたが、サジェストの内容なんて信憑性は薄い…

結論から申し上げます

FPSゲーム系のオンラインゲームを遊ぶ方や、配信をされる方はJcom回線は絶対やめておけ!…と言っておきます。

特に引っ越しされて賃貸物件でインターネット回線付の物件もありますが、それがJcom回線の可能性もあります。回線の確認はした方が良いと思いますし、光回線にしておくのが良いです。ガスと同じく、回線は後から引けないとか、気付いた時にはもう手遅れという事もありますので…。
尚、Jcom回線でもJcom光という光回線のプランはありますが、戸建てである事が前提となっております。光回線であれば、JCOM光だろうと問題なく利用できると思います(コストを考えると、JCOMである必要性はありませんが…)

JCOM回線とプラン

同軸ケーブル

JCOMではケーブルテレビ視聴のサービスが主だった名残か、同軸ケーブルによるネット接続の方式を取っています。

このケーブルは特に上り速度が遅い。ノイズを拾いやすい。安定しにくいといったデメリットがあります。

320Mコース

さて、こちらはJCOM回線のコースです。
320Mコースでは
下りが最大320Mbpsですが、実測値は平均180Mbps
問題は上りが最大10Mbpsです
動画のアップロードに何時間も掛かりますし、FPSゲームや配信は全く安定しません。

メッシュWifiは使い物にならない

自室がモデムのある部屋ではないので、JCOMスタッフさんの「回線速いですよ」の言葉と、ものは試しなのでメッシュWifiを繋いでみました。

メッシュWifiくん


これで好調です

……遅い

まあ、予想してたんですが、元々上りが10Mbpsでは論外なので、1Gコースに変更したのですが…色々やってみても、メッシュWifiを通すと下りはこの数値と殆ど変わらずでした。(上りは平均50Mbps位)
これなら1Gコースのモデムに直接Wifiが繋げるので、結論はメッシュWifiなんて要りません。

1Gコース

1Gコースでは
下りが最大1Gbps。
上りが最大100Mbpsです。これでも遅いんですが、許容範囲です。
前述のメッシュWifiくんは戦力外なので、壁に穴を作り有線でモデムから繋いでみました。

下りは十分な速さになった…はずが

結果としてアップロードは遅いけど、十分な速度は確保出来たと言って良いでしょう。
しかし……

メッシュWifiの時からやけに読み込みに時間を置く必要がある事が頻発するな…と感じていました。
有線にしても…頻発します。この回線接続の不安定さが最大のネックです


上の890Mbpsと同じ環境です

この画像では16Mbpsになってますが、それまでに突然読み込まなくなる時間が20秒~生じ、やっと繋がるものの低速…1.5Kbps~1Mbps~で画像の速度。そして数十秒また掛かって漸く通常の速度に戻る。
この現象が頻発します

19時台…4回
20時台…3回
21時台…1回
22時台…3回
23時台…2回
とある平日の夜にネットを常に触る環境でこの現象が起きた回数をカウント。ちなみに朝の5時台でも2回と、有線でも満遍なく起きている。
動画を観ていても、クルクルと読み込み中になるので、流石にこの頻度はストレスに感じてしまいます。

ちなみにJCOMで1GコースのモデムはAI機能搭載!使う程最適な接続が出来るとPRしています。

日本初だそうです

混みにくい周波へ道案内したり、利用状況等を学習して快適な接続状況を提供するそうで、道路と車の例で説明していましたが…
道路が何本あろうと、ICを通る間隔で1車線しか走れない道路工事が頻発していたら、どうあがいても渋滞するのですが…。


最後に

とにかく、JCOM光を除くJCOMのネット回線は、個人的にはサービスの質としては最悪です。絶対に選択してはイケナイと周知します。

ただし、これはタイトルの通り
・オンラインゲームをがっつりやるorやりたい
・動画のアップロードをよくする
・配信をやるorやりたい

といった様な方が対象となる意見です。勿論、全く出来ないという訳ではないですが、今時ネットの接続関係で頻繁にストレスを感じるなんて嫌じゃないですか。
それ以外の用途であればJCOM回線でも問題なく使用していいと思いますし、個人的にはJCOMのスタッフさんとのやり取りでは不快な事もなく、不満はありません。会社が悪いとかではなく、こちらのニーズに対してシンプルに製品の質が弱いという事です。

勿論、私の個人的な意見に過ぎません。是非ネット回線が気になる方は色々と調べて見て下さい。



いいなと思ったら応援しよう!