
試合結果 2023/04/14花園近鉄ライナーズ 34-33 コベルコ神戸スティーラーズ
ようやく勝った‼️
試合終了
— 花園近鉄ライナーズ(公式)🐰🏉🚝 (@liners_players) April 14, 2023
ライナーズ34-33スティーラーズ
🔥🔥🔥LINERS WIN🔥🔥🔥🔥
この1勝がほしかった!!!
応援してくださった皆様、本当に本当にありがとうございました!!#花園近鉄ライナーズ pic.twitter.com/aQSm5Sp6pd
長かった…
前半、PGで先制するものの立て続けにトライを取られます。
チャンスでのラインアウトをことごく逃し前半の最後にもトライを取られていつもの悪夢がよぎります…
しかし後半、開始早々にフィフィタ選手が反撃のトライ!
◥◣ 🏉 #LeagueOne ◢◤
— J SPORTS🏉ラグビー公式 (@jsports_rugby) April 14, 2023
⚔D1 第15節#花園近鉄ライナーズ 26−8 #コベルコ神戸スティーラーズ
花園L #シオサイア・フィフィタ 選手が守備陣を縫うように突破しトライ🏉
🔽J SPORTSオンデマンドでLIVE配信中https://t.co/drob7sQTBB#リーグワン
立て続けにゲニア選手の巧みなプレーからフィフィタ選手のオフロード→竹田祐選手の引きつけての絶妙なパス→南藤選手が走りきってがトライ!
◥◣ 🏉 #LeagueOne ◢◤
— J SPORTS🏉ラグビー公式 (@jsports_rugby) April 14, 2023
⚔D1 第15節#花園近鉄ライナーズ 15−26 #コベルコ神戸スティーラーズ
花園L 素早いパス回しから #南藤辰馬 選手が抜け出しトライ🏉
コンバージョンも決め一気に点差を詰める👊
🔽J SPORTSオンデマンドでLIVE配信中https://t.co/drob7sQTBB#リーグワン
花園は
これいけるんちゃうか?
の雰囲気が立ち込めます。
さらにラインアウトからのアタックで金澤選手のオフロードパスからフィフィタ選手が今日、2本目のトライ!
その後、PGを決めて逆転!
◥◣ 🏉 #LeagueOne ◢◤
— J SPORTS🏉ラグビー公式 (@jsports_rugby) April 14, 2023
⚔D1 第15節#花園近鉄ライナーズ 22−26 #コベルコ神戸スティーラーズ
花園L オフロードパスを受けた #シオサイア・フィフィタ 選手が駆け抜けてトライ👊
コンバージョンも決め僅か2点差に🔥🔥
🔽J SPORTSオンデマンドでLIVE配信中https://t.co/drob7sQTBB#リーグワン
不運な形で山下楽平選手にトライを取られ再逆転されるものの今日のライナーズは違った。
再度、反撃するも何度かチャンスを潰しながらも粘ってボールを取り返し終了間際、ラインアウトモールから樫本選手が抜け出してトライ!
1点差に!
◥◣ 🏉 #LeagueOne ◢◤
— J SPORTS🏉ラグビー公式 (@jsports_rugby) April 14, 2023
⚔D1 第15節#花園近鉄ライナーズ 32−33 #コベルコ神戸スティーラーズ
花園L 試合終了間際にモールから飛び出した #樫本敦 選手が値千金のトライ🏉💪
コンバージョンに望みを託す🔥
🔽J SPORTSオンデマンドでLIVE配信中https://t.co/drob7sQTBB#リーグワン
ホーンがなってJGBのキック…
花園が静寂に包まれます。
下がりすぎちゃう?
とか思ったり…
◥◣ 🏉 #LeagueOne ◢◤
— J SPORTS🏉ラグビー公式 (@jsports_rugby) April 14, 2023
⚔D1 第15節#花園近鉄ライナーズ 34−33 #コベルコ神戸スティーラーズ#ジャクソン・ガーデンバショップ がコンバージョンを決めてノーサイド!
花園Lが23点差をひっくり返し悲願のDIVISION1初勝利🎉🎉🎉
👇見逃し配信はこちら👇https://t.co/GfAtbgpt2G#リーグワン
会場一丸の
入れ〜!
の声とともにサヨナラ勝ち!
雨の花園、いい試合を見せてもらいました!
POMはフィフィタ選手。
途中、心配なくらい痛めてましたが最後まで奮闘を続けてました。
POMはこの人!
— 花園近鉄ライナーズ(公式)🐰🏉🚝 (@liners_players) April 14, 2023
シオサイア・フィフィターーーー🔥🔥🔥🔥#花園近鉄ライナーズ pic.twitter.com/cFP1Q9ZHiq
試合全般を見るとやはり課題である接点の部分は差し込まれるシーンが多く苦戦しました。
前半のチャンスでラインアウトをミスしてリズムに乗れなかったなり課題はまだまだ山積み…
後半、先にトライをとってリズムに乗り21点差をひっくり返しました。
なかなかこんな試合はないと思います…
やはり前半から試合をしっかりと作らないと…
スクラムで優位に立てたのは大きかったしラインアウトも後半はミスなく修正。ペナルティも少なかった。ここは次節も継続したい。
フィフィタ選手も凄かったですが個人的には
ゲニア選手
金澤選手
が印象に残りました。
ゲニア選手はフル出場でチームを前に出し続けました。語彙力ないですが
なんしか上手い
につきました。SHで80分フルで出続けるフィットネス…まさにワールドクラスですね。
また試合後のコメントも泣けます。
「3トライ差つけられても規律を守り、システムを信じ、やりきった。みんな、ようがんばりました」
「僕はチームメイト、クラブ、日本を愛しています。3年間がんばって、やっとディビジョン1に上がって、でも、怪我人も多く出て、結果もついてこなくて、しんどかったけど、やっと勝てて嬉しいです」
金澤選手は後半、セットピースからの1次アタックで相手にあたりゲインを切ったりトライに繋がるオフロード、前半のゴールライン背負ってのジャッカルは見事でした。
ライナーズはCTBは小柄で技巧派が多い印象でした。サイズもあり強さと上手さを兼ね備えた選手になってほしいです。HCも評価してましたね。
*勝ったらインタビューも長い笑
入替戦では浦安、三重のいずれかとあたります。
浦安の両LOは縦に強いしニコイチ合併で選手層が厚い。
三重にはマテーラ、モスタート、バンクス選手ら手強い選手が揃ってます。
上がりたい気持ちと落ちたくない気持ち。
上がりたいほうがテンション高いですよね?我々もそうだったし…
次の東葛戦にもしっかり勝って入替戦でしっかりと勝って残留しましょう。
来週も部歌聞きたい笑
ようやく歌えた部歌!#花園近鉄ライナーズ#WeAreLINERS pic.twitter.com/GPCt4Ohhbf
— 花園近鉄ライナーズ(公式)🐰🏉🚝 (@liners_players) April 14, 2023
我々パッセンジャーは他のチームと違ってあと3試合も楽しめますよ。
結果はどうあれ応援あるのみ、GO LINERS!