
ショートショート「デジタルアートの住人」
渋谷・宮下パークの地下駐車場。
無機質なコンクリート空間を彩るのは、最先端のデジタルアート。360度の巨大スクリーンに映し出される光の波紋、浮遊する無数のデジタルオブジェクト、観客の動きを反映するインタラクティブな演出——未来を感じさせる幻想的な空間だった。
男・佐々木は、興味本位でこの展示に足を運んだ。
ぼんやりとスクリーンを眺めながら歩いていると、ふと、ある異変に気づく。
——スクリーンの中に、“自分”が映っている。
いや、それはただの映り込みではなかった。
スクリーンの中の”佐々木”は、こちらの動きを完璧にトレースしている。頭を傾ければ、映像の中の”彼”も同じ角度で傾く。手を上げれば、同じタイミングで手を上げる。
「……すごい技術だな」
最初はそう思った。しかし——
その”映像の自分”が、ほんの一瞬、ニヤリと勝手に笑った。
佐々木は息を呑んだ。いや、気のせいか? 試しに手を振ってみる。映像の”自分”も振る……しかし、今度は指の動きが微妙にズレた。
「……これ、俺じゃない」
急に背筋が寒くなる。
早く帰ろう。そう思い、出口に向かう。
しかし、どこへ行っても、なぜか同じスクリーンの前に戻ってしまう。
——出口がない。
「おかしい……!」
混乱しながら走る。だが、走っても走っても、展示空間の中をぐるぐると回るばかり。
スクリーンの中の”佐々木”が、じっとこちらを見つめていた。
そして、次の瞬間——
スクリーンの向こう側で、“彼”が一歩前に踏み出した。
まるで、入れ替わるかのように。
佐々木は反射的に後ずさった。が、背中に何かが触れた。
——冷たいスクリーンの表面だった。
(了)