![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139714525/rectangle_large_type_2_c7fee8794b4677cf3e22114bcde7392b.jpeg?width=1200)
遠野に行ってきた時のお話
桜が咲き誇る頃、岩手県は遠野市をちょっぴりお散歩してきました。
駅前のカッパさん。昔、『カッパの三平』ってアニメがあったよね。見た事ないけど名前だけは知ってるよ。名前だけは。鬼太郎は知ってるから許してチョ。ちなみに4期鬼太郎が一番好き。リアタイで見てたってのもあるけど、おどろおどろしい雰囲気とセル画の相性が抜群なんだ。それは3期鬼太郎にも言えるんだけど、如何せん夢子ちゃんの存在が子供心に鬱陶しかった。影薄いのがだいぶ悲しい。
……話がずれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1714981709497-VHFxMKW7tR.jpg?width=1200)
まずは腹ごしらえって事で、駅を真っ直ぐ歩いたところにある伊藤屋さんで鴨南蛮をいただきました。お茶が最初から半分(写真参照)くらいしか入ってなかったのがカルチャーショック。あれは熱いからあの量だったのか?個人的にはもう少し欲しかったよ。鴨南蛮は普通に美味しかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1714982835960-2M791qmtNy.jpg?width=1200)
腹ごなしに卯子酉神社まで歩いていきましたよ。この日はあいにくのお天気で、途中からパラパラ小雨が降ってきました。でも、神社に着く頃には晴れたからラッキー(V)o¥o(V)
20分かけて歩いて卯子酉神社到着。無人なのがちょっぴり不安になる。盗むなんてそんな罰当たりな事するヤツいないとは思うけどさ。思いたいけどさ……。
![](https://assets.st-note.com/img/1714983272637-pOYrv2dI62.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714983141519-uUHGebgqVS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714982415066-UCnRZsNDf7.jpg?width=1200)
卯子酉神社は出会いにご利益がある神社らしい。赤い布にお願い事を書いて、左手で結びつけると願い事が叶うとかなんとか。自分はおみくじだけ引かせていただきました。神様に対する考え方が、自分は世間一般の方々とは違うと思うので^_^;
ところでどこかで読んだんだけど、卯子酉神社は『誰とも付き合った事がないから、誰かとめぐり会わせて』って人より、『付き合ってたけど別れた!』って人にこそご利益がある……らしいよ。知らんけど。
午後から予定が入っていたので、このまま遠野駅まで歩いて戻って、この日はおしまい。また機会があったら行きたいと思います。