会社を作ります。
結論から言うと、2年ほど前に始めた『ぼくらの学校』を、『合同会社ワクラボ』として法人化することにした。理由は色々あるけど、やっぱり一回本気で「明日にワクワクする」世界を目指したいなぁと。ワクワクできる環境づくりをしたいし、ワクワクしている人を応援したいし、ワクワクをもっと拡散していきたい。その先で、僕がつくりたい学校の形が見えてくるんじゃないかなと思う。
『ワクラボ』はローマ字表記すると『Wq Lab』。つまり、"ワクワク研究所"である。ワクワクの正体が何なのか、どうやったらワクワクを生み出し増幅させていけるか、ワクワクを拡散するにはどうすればいいか。そんなことをこの会社では追求していく。目の前の人に寄り添いながら、その人達が自分の特性を生かしながら輝け、更に成長していける環境やプログラム作りをしていきたいと思っている。ザックリだけど。笑 そしていつか、関係者全員の"ワクワク"を中心に添えた学校をつくる。やっぱりこれは譲れない。
『ワクラボ』と『Wq Lab』という社名についてこだわりが2つある。"ワクワク"が"ワク"になっていることと、"ワク"が"waku"でも"wk"でもなく、"wq"なこと。
まず"ワクワク"が半分になっているのは、ワクワクに関する考え方から来ている。ワクワクっていうのは恐らく、その人の"ワクワクしたい"という気持ち、マインドセットと、実際に"ワクワクできる"環境の両方が揃って初めて生まれる気持ちなのではないかと考えている。要するに、内的要因と外的要因の両方が必要不可欠なのではないかと。その前提の上で、この会社で追求したいのは外的要因をいかに整えられるか。いくら本人がワクワクしたくても、環境が残念だったらその芽は芽吹く事なく枯れてしまう。僕たちは、芽吹きたくても芽吹くことなく芽が一つでも減るように、事業を展開し人々に届けていきたいと思う。外的要因、環境は僕たちで頑張って整えるから、内的要因にあたる個々のマインドセットは各自で持ち込んでくださいというスタンスを社名に反映した。
そして通常カ行が"k"で表記するところ"q"にしたのは、常に"?"を大切にしたいという想いから。つまりquestionの"q"である。この"?"はめちゃくちゃ重要にしたい。まず、ワクワクの感情って"なんで?""どうやって?"っていう問いがきっかけになる事って多いと思う。だから、その疑問を常に大切にしようというメッセージを込めている。そしてこの"?"で一番重要なのは、自分達への自戒。常に自分達のやっている事が最適解なのか、自分達の当たり前が社会や目の前の人にとっての当たり前なのか。そういった、自分達に対する批判的視点を絶対に忘れてはいけないという自戒がこの"?"には込められている。
正直、まだ何も具体的な事業は決まっていない。どこまでお金になるかも分からない。でもこの2年間全くお金のことは考えてこなかった分、一回ここでお金のことも真剣に考えてやってみようと思う。やっぱりお金の集まるところに人も力も圧倒的に集まりやすい。何かを変えたいのであれば、今まで避けてきたお金とも向き合いながらやっていかないといけないなと思っている。
これからの僕と会社を、どうか温かく見守っていただけると嬉しいです。良い事をしていたら応援して欲しいし、良くない事をしていたら厳しくしかって欲しいです。これからもよろしくお願いします。
なんでだろうなぁ、今回の4つの記事書いてから1か月が経ちました。今更ながら公開しました。会社はもう登記終わって、まだフワっとだけど事業も決まってきた。また適宜報告していけたらと思います!
2021.05.01 宮野雄弘