見出し画像

精密採点DX-G100点への道~5値徹底攻略、モチベーション伸び悩み編~

こんにちはたっきーです。

今回は「音程安定性表現力リズムV&L(5値)」「モチベーション伸び悩み」の2部構成です。この記事では具体的な100点の取り方を伝授いたします。
それでは本題に入っていきます!!

①音程安定性表現力リズムV&L(5値)

スコアタをする際にはこの5値が重要になってきます。
この機会に覚えて得点アップめざしましょう!(今回から5値と表現させていただきます)

①音程
スコアタをする中で最も重要な項目でなおかつ伸ばすのが難しい項目です。

音程のとりかた
・曲を覚えて歌詞を見ずに音程バーのみに集中する
・マイクの音量を0にして自分の声とガイドメロディーを聴き比べする
・1ページ(画面)歌い終える直前に流れる星に注目

色によって音程性確率を知ることができます。
虹90%以上 金80~90%
赤70~80% 青60~70% 無し59%以下
となっており、できるだけ鮮やかな色を出せるように目指しましょう。

②安定性
序盤は完全に無視してもいいですが、100点を取るとなると必ず相手にしなくてはいけない存在です。(私が2番目に苦戦している点です)

安定性のとりかた
・V&Lの重要性
・安定性の採点対象外を作る
・キー変更

③表現力
スコアタをするにおいて2番目に重要な項目です。

表現力のとりかた
・抑揚しゃくりこぶしフォールの4項目で採点
・表現力100=抑揚95~100しゃくり30以上こぶし5以上フォール0以上
 抑揚90%しゃくり8%こぶし2%で表現力100のイメージ
・1~6の演奏区間のそれぞれで1ページ大小の音を入れる

イコライザーを使うと表現力を限りなく100に近づけますが
この内容については後日公開するのと
深い部分(使い方の応用)に関しては有料にさせていただきます

④リズム
一番簡単な項目です安定して99以上出せます!

リズムのとりかた
・原曲通り聞きこんで歌う
・生音は歌わない
・リズムと取りやすい選曲をする

⑤V&L
ビブラート&ロングトーンの略称でできるようになると点数アップ間違いなし!伸びしろの塊です!

V&Lのとりかた
・ビブラートはボックス型が良い(C-2C-3B-2B-3)が良い
・ロングトーンはむやみに連発しない回数を絞る
・練習あるのみ

読んでいただいても理解できるところとそうではないところあると思うので各項目に関しては追って詳しい説明の記事を作ります!!
予定では~音程、リズム編~、~表現力、V&L、安定性編~、etc…

②モチベーション伸び悩み

モチベーション
スコアタをしているとやはりモチベーションの維持(アップ)は切っても切れない存在です。仕事や学業などの両立もあると思います。
その際にどう維持していくかを伝授します。

・具体的な短中期の目標設定をする。
〇〇日までに〇曲の〇項目を〇〇にする。
〇〇日までに〇曲を〇〇点にする。などといった短期的な目標
・目標の逆算
上記の目標ができるとあとは逆算してやることをまとめます。
・憧れを作る(師匠づくり弟子入り)
〇〇みたいになりたいなど
このように目標を作ることでモチベーションの維持ができます。

伸び悩み
モチベーションを維持しても伸び悩むことはいくらでもあります。
その際どう乗り越えるかを伝授いたします。

・カラオケに行くのをいったん中断する
私はこの1点に尽きます。
目標の見直し(目標はできるだけ下げない)や曲の聞き直しに注力します。
あくまで趣味なので、リアルが忙しければそちらに集中します。
スコアタ原因でリアルを疎かにするのはダメです。
(私はダメになりかけました。)

まとめ

今回の記事では5値徹底攻略、モチベーション伸び悩みについて進めていきました。
次回は音程、リズム編でお送りします
以降一部有料記事が含まれます場合がございますが
よかったら購入してみてください!

ここまでご高覧ありがとうございました。
次の更新まで楽しみにお待ちください。 たっきー

いいなと思ったら応援しよう!