![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97884580/rectangle_large_type_2_d41087b1d3931f79f7d280ff0e99aff0.jpeg?width=1200)
【ポケモンGO】コミュニティデイ:オンバット
2/5(日)のこと。
妻と我が子は前日から産後ケア施設にいるため、私は完全フリーの身。
やりたいことをやります。
この日はポケモンGOのコミュニティデイで、オンバットが出ます。
進化系のオンバーンは、タイプが私好み(ひこう+ドラゴン)。
かくとうに耐性がある。それだけで好み。
解説するとちょっと長くなるので、「ジム防衛はかくとうに耐性あるのが強い」ということだけ覚えておいてもらえれば結構です(笑)。
都内に出て、以前住んでいたところの最寄り駅に行く。
開始の14時にキラ交換できるフレンドと待ち合わせし、まずはポケモン交換から。
その後、ひたすらオンバーンを捕まえていました。
隣駅まで歩きつつです。
引っ越してから行ってないので、1年半以上ぶりです。
時間ギリギリまで頑張りましたが、結果として満足できる個体値のオンバーンを捕まえることはできませんでした。
ここ最近全然高個体捕まえられていません。
厳しいですよナイアンさん!
結局、フル強化はせず。
というか、オンバーンってカイリュー、ボーマンダ等の下位互換なんでね・・・(そもそも頑張った意味とは)。
帰宅して夕飯。
夕飯は市販のうどん(太めのやつ)を2袋買い、
丸亀製麺で野菜天ぷらを買い、
家でうどん茹でて食べました。
1食約350円。
ちょっとお高いけど、量はあるし味も良し。満足。
それにしても、1人の夜は寂しいですなぁ。
家族向けの家だけあって。