![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52527110/rectangle_large_type_2_0dbe992e25e64e8f16a07096e5a01d60.png?width=1200)
#94 バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
さて、PART2です。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのイメージってなんとなくPART2が強い人も多いんじゃないでしょうか。
私もそのひとりです。笑
PART2は、未来のマーティの子どもを救うべく30年後の2015年にタイムスリップ。
しかし、未来のビフがスポーツ名鑑を盗んで過去の自分に渡してしまったことにより、現在が大きく変化してしまうことに。。。(ビフ帝国やばいw)
元の世界を取り戻すべく、ドクとマーティは30年前の1955年に再びタイムスリップし、、、
という内容。みなさんもきっともう見たことありますよね。笑
今回の舞台は未来と過去、そして未来はなんと2015年!
未来に行った時のシーンは、マーティと同じように観ている人もすげぇってなりましたよね。
なんといっても、ホバーボード!自動で紐が閉まるNIKEのスニーカー!
自動でフィットしたり乾燥機能がついてるジャケットもいいですよねぇ。
もうね、スピルバーグの世界観炸裂!って感じしますよね。
ジョーズが19まで公開されてるのめっちゃいいですよねw
未来ってこうなのかなぁなんて思いを馳せてましたが、、、
2015年が、もう過ぎちゃってますからね。笑
私が最初に見たのは小学生くらいの時で、今から15年以上前ですから、その時は未来でしたけど、もう2015年も過去になっちゃいましたね。。。
今との違いが当然にありつつ、でも描かれている世界はめちゃくちゃ素敵でかっこいいんです。
この映画最初に見た時もそうでしたけど、PART1のシーンと当然ながらうまく組み合わされていて、初見の時は衝撃的でしたね。
というか今見てもすごいなって思います。
前作の幕間みたいなところも見られるのがいいですよね。
PART1のラストから始まり、PART3の始まり終わる。
映画史上最高のPART2といっても過言ではないはず。笑
ところどころのBGMも最高だし、今回もデロリアン登場もかっこいいし、ほんとにストーリーももちろんですが、映画としての作りが最高です。
BTTFはマーティとドクの出会いと別れが繰り返されるので、毎回ちょっと寂しい気持ちになっちゃいますが、それもまたいいです。
何年経ってもワクワクする最高のPART2でした。
PART3へ続く、、、
ひとことパンチライン:僕を助けられるのは1人しかいない。