見出し画像

Day1 効率化に関する掟5箇条&受講理由

はじめに…受講のキッカケ

実はこの講義…私が今まで購入した教材の中で過去最強でした。
(ちなみに私はリリースして2分で購入しました。)

30日間仕事効率変革プログラム』を通じて、毎日、副業で触れるiPhoneやMacの生産性を高めて、時短することにより「余剰時間」を作りたかったことが受講のキッカケです。生産性を追求するのももともと好きな性分だったのですが…

気付かないまま過ぎていく時間(=寿命)の一部を、お金で買えるのって凄くないですか?

新しく生まれた時間で、次の3つを達成したいと思っています。

✅新しいチャレンジができる 
✅好きなモノ・人・体験に触れる
✅大切な人と、より長く一緒に過ごせる

人生は有限。時は金なり。本講座は「1度設定さえしてしまえばOK」設定さえすれば、勝手に時間が拡張されるコンセプトに惹かれて受講しました。

お金持ちになるためには、まず「支出を見直すこと」と同じです。
例えばスマホの通信料金について、大手キャリア→格安SIMに1度変更するだけで、ずっと月2,000〜3,000円浮くのと同じイメージです。

30日間にステップ分けされているのも魅力でした。毎日5〜10分の動画が届くので、動画を見つつ一緒に設定…1日20分捻出できれば、時短できる時間は毎日、増えていきます。

講座のゴール

あなたの仕事効率が1.5倍に→こなせるタスク量が2倍以上に!

例:10分かかるタスク
受講前:スキマ時間7分できたけど…終わらないからタスクをやるのは止めておこう…
受講後:スキマ時間が7分できたから、タスクをこなしてしまおう!

「タスクをこなせる」回数が増えることで、日々時間に追われることは少なくなり、余剰時間が生まれる。
余剰時間が生まれると、さらにスキマ時間が生まれるから新しいタスクに取り組める…
という正のループに入って、こなせるタスク量が2倍以上になります!

LINE1通で500人以上に売れた伝説の講義

迫さんも自身のYouTubeで紹介。
1:07〜はDay9で登場する背面タップの裏テクニックを一部、公開されていますね。

迫さん自身も時短することがゴールではなく「どう連携していけば、仕事が最も効率化するのか」を講義内では教えてくれます。

1日約30分の仕事時間が減る

30日で約15時間

1年で約180時間

時給1,000円だとしたら、年間18万円ペイできる
時給3,000円だとしたら、年間54万円ペイできる

まさしく時間でお金を買える講座となっています。兄弟教材である30日間マインド変革プログラムと考え方は同じですね。

ポイント

  • 全額返金保証付き

  • ツールが変わった場合は、都度コンテンツのアップデートをしてくれる

▼公式サイト(iPhone、Mac限定)

仕事効率とは?【5つのアプローチ】

1.同じことをやらないように自動化する
2.脳のリソースを空ける(普段、考えなくていいことを考えなくする)
3.動作のスピードを上げる
4.1つのタスクあたりの工数を減らす(細分化して、ムダを見つけて削る)
5.システムやツールにやらせる

これから残り29日間すべて、この5つのどれかの切り口で仕事効率をしていきます。

なぜ30日間も時間をかけるの?

  • いきなり、すべてのツールを導入・使いこなすことは難しい。

    • 毎日1日ずつ慣れていくために、30日に分けている

    • 1日の動画の長さは約10分

    • 画面共有しながら丁寧に説明してくれる

▼公式サイトはこちら(iPhone、Mac限定)

【購入特典】
30日間仕事効率変革プログラム』をご購入いただいた方限定で、プログラムの内容に関する質問を無料でお受けします。(迫さん公認)
XのDMにて、連絡ください!一緒に設定のお手伝いもします!

関連記事


いいなと思ったら応援しよう!