米国株日誌'21 - 12/16; FNGU
先物上目線、イールドカーブのフラットニングは踊り場。
BEIは5Y=2.67, 10Y=2.39→TIPS保持。
金利低いのでクリスマスまでは上昇気配かな?
![](https://assets.st-note.com/img/1639664156902-65pYfhmjTW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639664188731-IoKhMsnLtZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639664226865-OlNuk3KyHE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639664260648-qAvvOMlEEy.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639664290608-WZfM822lwE.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639664324468-7GLigAbC40.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1639664351674-xX00jaVhJe.png?width=1200)
$FNGUは
・テスラがイーロンの売りで下落
・マイクロソフトの業務用オフィス値上げ
・バイドゥとアリババは中国の緩和政策が追い風になりそう
・アップル、NVIDIA堅い
・ツイッター、マネタイズ下手なCEOから新CEOへ
と言う魅力があるのでしばらくホールドしたい
→一月末までに20%取れたら売る