主戦場対抗大喜利フェス2024一回戦ツボ上げ
こんばんは。たきざきと申します。現在大喜利名人維新さんが開催している主戦場対抗大喜利フェス2024に参加しており、一回戦の結果が出たのでツボ上げをしようと思います。以前ボケクエ6という大会では全ボケ見ると銘打ってYouTubeで配信をしていたのですが、配信時間が6時間を超えたり立て続けに喋りすぎて途中で酸欠になったり身体に影響が出ていたのでnoteに書くという形式にしました。全ボケ見ていたのは自分の勉強のためで、どんなボケがウケててどんなボケが沈んでいるのかをじっくり見ることで自分が出す回答に生かそうとしていました。今回も結構頑張っていいところまで勝ち上がりたいのですが、全ボケとなると478回答(!)になるので今回はツボ上げという形で振り返っていきたいと思います。各回答に簡単にコメントしました。気に障ったらすみません。
予選リーグ第1試合 afro
お題『浮気された人達だけが住んでいる村に行ってみて、どうでしたか?』
表札にあるQRコードを読み取ると、逃げられた奥さんの画像が出てくる(藤光チャンチョさん)
みんなネコの言葉で会話する(神にさん)
自分のお母さんとお父さんがいてエモかった(ピュリさん)
日記の中では、実家の猫と結婚している(黒猫音符さん)
最年長の俺含め、全員で幸せを掴む(ぽよんさん)
とれたて野菜と虹の村(コムけろさん)
コップからこぼれた麦茶を嬉しそうに飲んでる(松三さん)
予選リーグ第1試合 大喜利しょーとしょーと
お題『危ない危ない、○○○だったぜ』
危ない危ない、原西ゴリラが偽ゴリラだったぜ(tngonさん)
危ない危ない、"ホラゲの人"って棒持ってる人のことだったぜ(ファイアードラゴンさん)
危ない危ない、なんか見たことあるなと思ったら、悟空みたいな声の危険なおばさんだったぜ(暴力装置さん)
危ない危ない、ゴミ食べてるのにホームランに手を合わせそうだったぜ(アユミさん)
危ない危ない、お前は黙ってたら美人だからな。いやそうじゃない、ナイス判断だったぜ(pokopokoさん)
危ない危ない、このゲーム感覚を忘れるところだったぜ(パシフィックさん)
危ない危ない、革靴を盗まれすぎて先生の顔が油絵だったぜ(はげめがねさん)
危ない危ない、天ぷらは犬用の着ぐるみだったぜ(俺風さん)
危ない危ない、家出てすぐ映画館だったぜ(単一論理さん)
危ない危ない、雨の中歩いてるからクソアニメだったぜ(からまきさん)
危ない危ない、この隣の刺身は大河見ながら食べるんだったぜ(七億さん)
危ない危ない、サボテンに服着せる人たちの集まりだったぜ(時間さん)
危ない危ない、蜂蜜が凍ったらまず警察だったぜ(と鞠ついでさん)
危ない危ない、チャーハンは神から教わった設定だったぜ(わたおさん)
危ない危ない、雪で洗った皿だったぜ(お化けぬこさん)
危ない危ない、布団直す時ちょっとお琴だったぜ(インブルーさん)
危ない危ない、反応が薄いと客席に降りてくる歌姫だったぜ(しーやさん)
予選リーグ第1試合 大喜利大使
お題『【画像】指咥えてる金髪リーゼント』
髪のうんこは、ヤンキーだから特に気にして無くて、イカヅチに似ているのもあって怒ってるときに有効(くず鉄さん)
おじいちゃんの首に長い毛が生えてた時のおばあちゃん(564さん)
トンネルの作業、海からの光で外国みたい(さめさん)
そこボルト埋まってんだもんなー、こだわってやってんだもんなー(ミモザ名前さん)
※追記(1/30):大喜利大使グループだけ投稿者さんの名前を書き忘れておりました。大変失礼しました!
予選リーグ第1試合 大喜利たろう
お題『いろんな擬音を聴ける祭「擬音祭」で一番盛り上がった場面』
その日のナンバーズ3の番号が「ビヨン」だった(後悔しない名前をつけようさん)
発砲音がして「ルール違反だろ」と近づいたら、大きな花火が打ち上がる音だった(チンカス本舗さん)
祭りの最後に千原ジュニアと同じ語り口のAIが誕生した(チダさん)
もう食べられないよーとか言ってた鼻毛を井戸に落とした(いろは坂いろはさん)
息止めてるカラスに天ぷらを被せた(入道雲さん)
出てくるラッパ隊が痴漢投げれる身長してた(山本さん)
松本人志が来た(ピンコウさん)
産まれた子供にキスしてからの一歩目が、聞こえないくらい低かった(祭囃子さん)
地獄から一日だけ生き返った明石家さんまが馬の足音を1000%再現した(大仏オメガさん)
ビールのラベルを見てください(ねじっさんさん)
地面から露出した水道管に、声優がワックスを塗ってる(ロールパンさん)
爆発や雷鳴の後、それを超える大きさでお父さんが足でゴミ潰した(寝癖の宇宙さん)
眼帯の老婆が、自分の影を指差してる(たくめさん)
相撲の列にレジェンドが居る(進展シティさん)
人工竜巻が出来上がるまでみんなで手拍子して待つ時間(電球金魚さん)
台本を取り出そうとしたら大きなワシに持ってかれた(有名人さん)
女の神様が皆んなの鼻を踏んで行く(A味噌汁さん)
お母さんがマグマを食べて緊急搬送された(セパ博さん)
病院から借りてきたマイクがドイツ製だった(ヤクルトレディさん)
大きいと思った木にお母さんを登らせてる(ここからさん)
噴火ですと元気な赤ちゃんが出てきた(ろっくさん)
神主が打った麺がギシギシいいながら機械に飲み込まれた(ママまじんさん)
お相撲さんの着席に合わせて花火が上がる(川淵ぬさん)
下手くそと言われた男が火花の音を出した(fooさん)
最後に全部同時に流すと「バイキンマン」と聞こえる(魂の裏切りの夜さん)
全員おかしいと思いながら鳥居をくぐった(ひがさん)
スポットライトが当たって、宮殿の工事が始まる(アトリエさん)
湯気押さえる蓋におばさんが座ってる(シルバータントさん)
勘違いしてる外国人が肘で車を擦り始めた(卓球部さん)
全力で耳を塞いだのに歯が抜けた(もんだずんさん)
誰も乗っていない電車に粘土をぶつけた(アルゴリさん)
どんぶらこすぎる音で桃が流れてきた(ヤギの目さん)
ふりかけが生きてるように見える(イタリア猪さん)
雨が上がるにつれ雨音が拍手に替わっていった(すいほさん)
クチュクチュブースを覗き見したら、高齢者が殴り合いをしてた(ゴーゴーテレビGOさん)
自らを擬音と名乗る男が「法則がある」と言った(えすわいさん)
大きい水しぶきでサラダバーが全滅した(みささぎさん)
お神輿とお神輿に挟まれた男から正解の音がした(そめさん)
はしゃぎすぎて気絶したヤンキーから、沖縄の擬音が出た(余馬さん)
司会の口の内側にシールが見えた(みそさん)
戦前の映像でペンギンがひっくり返されている(私たちさん)
30年前のオナラに猫の要素があった(chikudenkiさん)
牛の乳を絞ってる間、ホームランの擬音が止まらなかった(贖罪さん)
お尻に力入れたまま川に入っていった(ヨッすぃさん)
みかんを剥く音がミュウツーと聞こえた(ケンドーアラシさん)
予選リーグ第1試合 大喜利茶屋
お題 『僕は大人になったら○○○』
僕は大人になったら一人称をオイラにするんだ ほらこの僕とオイラの間見て 子供と大人の境目だよ 猿が人に進化する図で言ったら僕が猿の部分でオイラが人間の部分だね 大人の部分は仮面ライダーにハマり始めたくらいの鈴木福くらいで、になったらの部分が思春期だね 僕いや間違えたオイラの場合は母上によく焼きゴテを押して怒られたもんだ そうそうほら見てこれハンコ注射みたいな奴隷紋 ガッシュベルのふりかけよりかっこいいでしょ そもそもふりかけのかっこよさって何だ 鰹って漢字で書けばなんかあれだよな 鰹をかけるって男らしいよな 逆にたまごふりかけってゆるふわの権化だろ 弱すぎるちいかわだろ じゃあ大人はたまごふりかけを食べないってコト!? 僕大人になるの辞める(TOEIC5点さん)
僕は大人になったら内なる力を解放する(狂人mさん)
僕は大人になったら大人が持ってる権利を子供に売るね(あああさん)
僕は大人になったら有罪になるエロすぎる本がある(千光士浩一朗さん)
僕は大人になったらって寝転がって言うくらいがちょうどいい(板野さん)
僕は大人になったら、というか、よしんばなれたとして(頓田さん)
僕は大人になったら安すぎる。バイオリンとか習いたい(阿吽さん)
僕は大人になったらさすがに改名する。家康 は攻めすぎだよお母さん(ヘルシー帝さん)
僕は大人になったらもう弓矢は怖がらない(ごま塩さん)
僕は大人になったらはみがきをします。はみがきって大事で(PDさん)
僕は大人になったら母さんより車道側を歩くんだ(monikaさん)
僕は大人になったらの続きを忘れたし、三振もした(BBGさん)
僕は大人になったら名脇役へのインタビューから学ぶのかも(三つ巴さん)
僕は大人になったら宮殿に忍び込んで、王様のイスに手形つける(みくすしさん)
僕は大人になったら車メーカーの社長になります。いちご味のクラクションは絶対に必要だ!(リトマス試験紙さん)
僕は大人になったら妻夫木聡とエレベーターに乗るが君はどうだ(サメVS巨大タコスさん)
僕は大人になったら焼きそばを隠せない。サンダルを履くことは準備でもある(干し柿さん)
僕は大人になったら芸術とされてる絵を買って、きっと後悔する(フェイクファーさん)
僕は大人になったら看板を返す時はお礼しない(とんじるさん)
僕は大人になったら電動自転車とかそういう所にお金かけたい。ていうかそれが大人(うんこザウルスさん)
僕は大人になったら水道水を飲む人を下に見る(パトカー怖いさん)
僕は大人になったら出口に霧のかかってる時間が分かると思う(八子八百さん)
僕は大人になったらたぶん、見えたヒモ全部結ぶ職人さんだね(すでにショーンさん)
僕は大人になったらでいいんで、公道だぞ!って怒りたい(懐かしむ会さん)
僕は大人になったら有害な酒から飲む(ラータさん)
僕は大人になったらバニラ味になります(老GUYSさん)
僕は大人になったらマジシャンの顔色をうかがってシャッフルをストップしない(先生さん)
僕は大人になったら読むような本をおねだりして、田舎町の奇跡になる(へなちょこさん)
僕は大人になったら靴が軽すぎて、海外のアニメになっちまうんだろうな(3ねこさん)
僕は大人になったら「若き天才」とかの年齢調べて後悔してそう(りくがめさん)
僕は大人になったら笑ってやめれる人でいたい(トドのつまみさん)
僕は大人になったら言うよ。年寄りの喧嘩、どっちを応援しても負けでしたって(ミッツ乾電池さん)
僕は大人になったら仮面を外します、服も脱ごうか?(RANRANRANさん)
僕は大人になったら…ってああ!熱海で作文なんてするから、夢が完全に船長さん(惑星ソラリスさん)
僕は大人になったら自分から挨拶できますか(リックさん)
僕は大人になったらイヤホンしてる人の横で星を眺めたい(TwistNightさん)
僕は大人になったら芸名にカタカナを入れて親しみやすくする(奇妙な男さん)
僕は大人になったら大人の女性を好きになるとは限らないのだが(あらあら帝国さん)
僕は大人になったら実家太くなるタイプだと思う(完全幕府制さん)
僕は大人になったら……わ、レバニラきたー(のすさん)
僕は大人になったら最下位を走る子に歯ブラシ持たせて「寝起きでやってんのか」と思わせる(新大さん)
僕は大人になったらお父さんが土下座しない世界をつくる(ねこねずみさん)
僕は大人になったら、無地の下着にも絵を描いてしまうのだろうか(世界さん)
僕は大人になったら新種を見つけて、金を貸してくれた奴の名前を入れる(ニャルさん)
僕は大人になったら神父になりたいなあ。知らない人のキス、目の前で見たいなあ(クロレラサイダーさん)
僕は大人になったら、花束をもらったあとは静かに帰ります(Sierraさん)
僕は大人になったら筆箱を落とした川でアユを育てる(フォークソング研究部さん)
僕は大人になったら理詰めで作ったカレーで母の味を超えたい(変な奴さん)
僕は大人になったらシチューの白さを疑う(えのきときのこさん)
僕は大人になったら子供が欲しい、本当にごめんなさい(まるまるさん)
僕は大人になったらバスになって車庫にいる(はちすぴーさん)
僕は大人になったらクイズ王になるって言ってるだろ!お前さっきから気持ち悪いぞ!(かくれどりさん)
僕は大人になったらデブと結婚するねん、もう変えられへん(家雨さん)
僕は大人になったら懐中電灯を貸す側の人間になる(エーゴさん)
僕は大人になったら天井の虫も触る(井上ヘノシタさん)
僕は大人になったらとことん大人だからトリックアート展はごめんね(白犬さん)
僕は大人になったらカニに挟まれた傷をカニのせいにしない(また師走が来たよさん)
僕は大人になったら泥棒に朝起こしてもらうパン屋さん(9月が終わったら起こしてさん)
僕は大人になったら一回も咳をせずに力士の身体を拭き切ります(ドゥラちゃんさん)
僕は大人になったらとかじゃなくて、いつの間にかって感じで美容師になりたいんだ!(寝坊さん)
僕は大人になったらダメな人でした!秘密基地に戻ります!(エイトさん)
僕は大人になったらやりたいことがあって、全部タモリに先回りされている(アガリブルさん)
僕は大人になったら大事な書類とかも海で書く(けつめんぴさん)
僕は大人になったら羊の群れを撮る。女優を一人立たせる(shuさん)
僕は大人になったら言葉を選べる消防士になります、消してくれたのはありがとう(ペッタさん)
予選リーグ第1試合 大喜利天文台
お題『【画像】赤い液体の入ったフラスコを持って眺めている人』
アンタそれここがどういう場所か言ってないでしょ(ともさん)
もうそんな夢捨てたはずなのに、私花火師になりたい(となかいさん)
私のやつは誰が片付けてくれるのかしら(ふれあいさん)
私たちは髭濃い人を応援しています(くーくーさん)
勝った!これで私だけのおでんを(確率論のパラテママさん)
休み休み、振ったらいいからね(否定から入るオンザビーチさん)
気絶するガム、アメリカの噂で一番意味わからない(箱の中身はラクダさん)
もう一度だけ、回転寿司で熱狂させたい(シーズーキャバリアさん)
シャワー浴びてる間に人来たらどうしよう(シャンプー剤さん)
いい子いい子、エッチしたいくらい(のまぼさん)
汁が全然こっち向いてくれない(遠くを見ているさん)
私を馬車から追い出したこと後悔なさい(オワコンパンダちゃんさん)
既婚者ですので、こんなことでは焦りません(サジットアポロさん)
もう一度、必死な大統領が見たいんです(爽さん)
予選リーグ第1試合 大喜利登竜門
お題 『この気絶がすごい!2024』
いじめっ子が奴隷だと思ってたクラスメートが自分の奴隷年表を広げた(チャンスさん)
寝台列車なんかないでしょ
ありますよ、ほら
(〃∪_ゝ∪〃).☆.。.:*・゜
ほんと(guniguniさん)
ベッドの引き出しに使い終わったノート入れてた(飯田さん)
熊の置物が見えて、お前とは違うんだよと思う(明鏡シスコンさん)
店で天ぷらを捨てたらめちゃくちゃ怒られた(とけつだいこんさん)
気絶した飼い主を見て真似するコーギーの目は閉じてるけど尻尾が動いてる(ハシリドコロさん)
花束を振るたびに手紙が出てくる(Dシンカーさん)
池に落としても鯉が集まって助かってた(前転左大臣さん)
ギリギリで撃たれたけど韓国の方に倒れた(ポレモロさん)
目を覚ます度に犬のセーターが変わる(さいとむさん)
予選リーグ第1試合 大喜利PHP
お題 『たたかうギャル市長「○○○」』
たたかうギャル市長「ホームページの写真、盛れてなくね」(かーたーさん)
たたかうギャル市長「それもうカワイイのベーシックインカムじゃね?」(九官鳥と猫さん)
たたかうギャル市長「ズバリ、『母なる大地をあー』っしょ?」(ファルス男優さん)
たたかうギャル市長「広島市にいるキャッチャーの白濱はマジで何なの?」(CBダッジバンさん)
たたかうギャル市長「てか信号っていらなくない?あたし絶対無視するんだけど」(Betisさん)
たたかうギャル市長「タイヤの太い自転車は廃止。街を走るにしてはエロいんよ」(βカロチンさん)
たたかうギャル市長「絶対に市バスを柔らかく持ちやすくします」(わんちゃんのカリカリさん)
たたかうギャル市長「誘致しなくても向こうから来るし」(副編集長さん)
たたかうギャル市長「は?都会でも通用する地酒だし」(住まなくても都)
たたかうギャル市長「電話番号シャッフルされたんは確かにウチのせい」(ごはんでしたさん)
たたかうギャル市長「てか急に誰への言い訳なん」(エコノミーさん)
たたかうギャル市長「ジジイ声出せよみんなの地元じゃんね」(かすとろさん)
予選リーグ第1試合 大喜利ファイブ
お題 『【画像】ロボットを支えてる子ども』
好きです僕と向き合ってください(予備校さん)
カーナビ直すのに砂鉄って使った?(大型ケミカルさん)
関節にシール貼ってから、夢の中で眼球を触ってくる(バームクさん)
最後の方は回転するちりとりみたいな奴しかいなかった(あっきーなさん)
落ち着け、膝が曲がるのはもう分かった(しゅにくさん)
予選リーグ第1試合 大喜利プラス
お題 『そんなに慌ててパソコンを閉じて、どうしたんですか?』
全然頼んでないレーズンパンはもう警告されてる(夏のワルプルギスさん)
今は月だけで歩きたい(電子レンジさん)
今サザエさんの歌い出しそうなってるんだ(先輩さん)
有名人の生年月日がみんな3のゾロ目だった(横書きペンさん)
アメリカの街を見てたら、信号待ちしてる人で写真撮ってた(室町コスプレ時代さん)
聞かパソないで下さい(森もりさん)
後ろから「何この絵?かわいー」と聞こえた(にとるさん)
顔を見られたから気絶させた(とらきちさん)
四角形の奥はこんなに賑やかじゃないんです(ここまでは10代さん)
自分が真面目に仕事出来ているうちに、母さんには死んでもらいたい(てこもとさん)
ゲームの相手に仕事何してるか聞かれた(昭和亭れとろさん)
「男」「女」と表示されたあとカメラで自分の顔が写った(諏訪湖の人さん)
犬の散歩って本当にあるのか(まさゆめさん)
お経を聞いたミミズが急に水を出した(味本気アジさん)
調べない優しさもあるよな(シーサイド品川さん)
もっとインターネットなおじさん来てた(僕さん)
遠足の前日ってこうじゃない(きまぐれさん)
「あ、もしもしお兄ちゃん 双子が犯人だった事件さ、裁判官も双子だったんだけど、」で電話が切れた
妹に折り返す 繋がらない
再度折り返す 繋がらない
今何時だ 16時だ
定時まであと1時間半だ
普段なら「もう16時か」だけど
今に至っては「まだ16時か」だ
早く続きが聞きたい
早く続きが聞きたい
双子が双子を裁くなんて事があって良いのか
いや、双子だからこそ双子を裁けるのか
どっちでも良い どっちでも良い
俺には分からない
電話が駄目なら直接聞くまでだ
勢いで閉じたパソコンはもう開く気が起きない
こんなに心が弾んだのは何年ぶりだ?2年ぶりだ
直帰、の札をボードにかけて会社を出る
妹は裁判所にいる
妹は裁判所にいる(Workaholicさん)
女性が映っていると、実家から電話が来る(Hsさん)
サンタの格好したワリオがメリークリスマスと言い続ける動画が右下から消えなくなった(悠祐ゆっけさん)
いま昇ってるやつが初日の出らしい(Mt.長谷川さん)
価値観の近い女を集めすぎた(がいちーさん)
座ってるファンアートしか出てこない(発勁さん)
スクリーンセーバーで侍が刀抜こうとしてた(米(おこめ)さん)
まもなく女子のダーツが見頃を迎える(カジナロさん)
ランドセルを買った途端、病気が加速する気がした(乳龍さん)
視聴者から、どんな神様になりたいか質問された(夜警さん)
消防士になって、女子大生を救いたい(森山さん)
フリー素材の女に「特にあなた!」と言われた(骨密度さん)
母親から、アイーンが踏切の真似に見えると連絡が来た(イービーテックさん)
ストリートビューに映るお婆さんは冬から出られない気がする(新田.jpgさん)
自分の後頭部が映った(たこかいなさん)
一瞬俺に接続されて一気に風邪引いた(細菌兵器さん)
慌ててパソコンを閉じましたか?
→いいえ
AVを見ていましたか?
→いいえ
AVを見ていた?
→わからない
AVを見ていた?
→多分そう部分的にそう
シリーズ化されたAVですか?
→はい
最新の作品?
→はい
ふくよかな女性に関係がある?
→はい
スポーツをしますか?
→はい
沢山の女優が登場しますか?
→はい
天気の話をする?
→はい
乗り物に関係がありますか?
→はい
食事のシーンがある?
→はい
車内に煙が充満している?
→はい
肛門を傷付けるロボットがいますか?
→はい
カメラのレンズに水滴がつきますか?
→はい
…
すごい!
あなたは珍しいAVでシコっている!
見ていたのは
【ポチャポチャ女子ゴルファー30人!大会の打ち上げ中に雨が降ってきたのでバスの車内で焼肉をしていたら換気中にアナル破壊ロボが乱入!大量潮吹きパニックVol.25】
→はい(臭い紅茶さん)
獅子舞の画像が、自分の予想を上回ってきた(尊敬ラーメン屋さん)
今自分のほうが荒らしになってた(クライムクライムさん)
画像になった俺がずっと間違えた九九を言っている(高浜さん)
ゆっくり閉じると初めてだと思われる(伝説商店街さん)
タイプミスしたら化け物が表示されて、もう1回ミスしたらそいつが卵を産んだ(たんじぇんとさん)
弟のために自転車を買う自分が、急に怖くなった(坂本さん)
たった一つの質問で、剣道部があぶり出された(ふふふさん)
カーソルを必死で追いかける精子みたいなのがいる(とべさん)
お腹の子どもが、メガネをかけてる気がした(somaさん)
予選リーグ第1試合 大喜利名人維新
お題 『自動販売機の横で説明をしてくれるおじさん「○○○」』
「ミッキーさん達こういうの見えないことになってるから一旦釣り銭取るのやめような」(大友ヒップホップさん)
「えー、古くから嘘栗3年、嘘8年なんて言葉もございますけれども」(JETさん)
「未だに使い方が分からんとキレるジジイがいるから」(藍殿TTさん)
「誇り高き職業だ。継いでくれるか?」おじさんの一人息子「一旦、考えさせて」職業に貴賤は無いおじさん「職業に貴賤は無い」職業に貴賤は無いおじさんの一人息子「あるよ」(廃棄物発電さん)
「ここは他よりもアクエリが2本多い、それもあって塩に飽きたデブが多い」(宇宙の鳥さん)
「やっぱ可愛いとか思うのかな」(ファノブ座さん)
「笛の吹くとこ洗った水だよ」(鬼仔さん)
「ロング缶は高確率で難産になるんだ」(麻井ネムリさん)
「ここで飲むのは、エッチすぎる」(警邏さん)
「死ぬ時はガソリンスタンドがいいよな」(たきざき)
「この小さくて高い水は、僕のものです」(モニカレイさん)
「君が本当に賢いのなら、スープは選ばないはずだ」(虎猫さん)
「最近は家族からも、おじさんと呼ばれとるんです」(林原よしきさん)
「お金を入れたらあとはどうぞ、お気の済むまで」(ダ・ヒョンさん)
「僕のこと自販機って呼んでみて」(大東さん)
「選ばれなかった子達から話があるよ」(マイ華*:さん)
「遠くに住んでる人は、近づけば買えるよーん!」(パッショな坊さん)
「商品を選んでいる時、自分の後ろには何もない空間が広がっている気がしませんか」(まな!さん)
「感謝状を貰ってはやく死にたい」(ジョイントコルテスさん)
「ここが町の端っこだよ」(初ギプスさん)
「一本買ったあともう一本買うとかもできるぞ」(タントさん)
「さっき無視したから俺も1回無視する」(ターンブルさん)
「その決め方で家は買うなよ」(ミソ吉さん)
「そ、そこを触るとおじさんが動けない」(エロスさん)
予選リーグ第1試合 芸人(プロ・アマチュア)
お題 『【画像】扇風機に向かって笑顔で四つん這い』
「仇」(ねっちょり~ず まゆりさん)
絶対に押さないでくださいm(_ _)mと書いてあるボタンがあって、押したらオーキド博士の声で「麺、まずいじゃぞー」と鳴ったあと真っ黒になって二度と動かなくなる(亀亀さん)
頭を下げない!ライオンのようにただ今を生きる♪───O(≧∇≦)O────♪(いのちは細田みよの化身針にてさん)
アニメ声を乗せたバスが、橋から落ちていました!(原口フニャオさん)
予選リーグ第1試合 ケータイ大喜利
お題 『老紳士を付け狙う、美少女ストーカーの日記』
今日はおじさまのステッキを長芋にすり替えてみたわ。焦る姿もステキ。
何度か目が合ったかもだけど
「誰もおらん!気のせい!」と言っていたのでセーフね。
明日は何をしてやろうかしら。(グレート・キタさん)
今日は朝5時を回っているのにどうしたんだろう?
繰り返す あのポリリデント(スタン斑点さん)
素敵と書いてステッキと読む ループタイと書いてHold me tightと読む(ハヤシライス師匠さん)
12月3日
インスタ映えしそうな老紳士を見つけたのでついつい尾行!
そしたらなんとそのまま女子トイレの中へ…
え…もしかしてメス!?老紳士のメスってこと!?激レアじゃないこれ!!(おまんじゅうさん)
そうよ私がお婆さんになれば釣り合うわ 今日から頑張るのじゃですわ(煙さん)
近所のおばちゃん達が「おじいちゃんあっちにいたわよ」って居場所を教えてくれるようになった。私は介護職員じゃないのに。(愚者スライムさん)
どうしようあなた色の五七五が溢れ出る(真似き猫さん)
○月○日 雨
きゅんきゅん、くぅ~ん泣
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) おやおや可哀想に
( <V> ) あたたかいミルクだよ
| | |
(__)_)
雨でひまだしあの人の妄想止まらん
小犬みたいに拾われたいよぅ きゅ~ん
○月×日 晴れ
ダイエット3日め 豆乳おいしく感じてきたかも
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) 昨日ミルクをあげてしまったよ
( <V> ) これは申し訳なかったね
| | |
(__)_)
今日も見守られ妄想止まらん
絶対やせるから応援してね うんうん
○月□日 晴れ時々くもり
うぅぅ 明日は試験だよぉぉ
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) ダイエットに試験に大変だね
( <V> ) そうだ、キミの為に
| | | 滝行で願掛けするよ
(__)_)
お歳なんだからそんな無理しちゃだめだよ
うんうん あたしがんばるから がんばるぞい
○月△日 雨
糸冬ゎっナニ────!!
囮学厶ず⇒⇒⇒⇒
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) 解放された途端ギャル全開かねキミは
( <V> ) 滝行死ぬかと思った
| | |
(__)_)
Iナっ⊃ぅ点┣яё〒ゑ┣思ぅ
ォ⊃枯яё⇒⇒⇒⇒
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) へーーっくしょ!!!!
( <V> ) わしは歳ではない あれは滝が悪い
| | |
(__)_)
カヽяаォl+オ⇒ルスゐぞ⇒⇒⇒遺影⇒⇒⇒⇒
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) へーーっくしょ!!!!
( <V> ) 感謝せいよ
| | | わしの気も知らんでからに
(__)_)
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) 若さに自信ジキじゃったというのに
( <V> ) ロマンティック体調ぶっ壊れモードじゃ
| | |
(__)_)
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) へーーっくしょ!!!!
( <V> ) 頑として断った免許返納の代わりに
| | | Pontaカード渡してやった漢じゃぞ
(__)_) ポイント溜まっとったけどな
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) そんなわしが日ごろどんな思いで
( <V> ) へーーっくしょ!!!!
| | | へーーっくしょ!!!!
(__)_) へーーっくしょ!!!!
だмаяёзぅヵゞL丶
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`)
( <V> )
| | |
(__)_)
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) へっくし
( <V> )
| | |
(__)_)
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) くぅ~ん
( <V> )
| | |
(__)_)
__
│〓.|
..━━━━
ミ ´_>`) あたたかいミルクをください
( <V> )
| | |
(__)_)(すかいどんさん)
白衣のコスプレだったし、勘で助けてみようかなって(ひざガクガクさん)
もう無理、老いのスピードが想像以上だわ(あけおめ太郎さん)
脳みそむき出しかと思ったらシワだった(井の線亭ぽんぽこさん)
引越しが近いのか、お墓で拝む時間が長くなってきた(茶屋町亭かわにんさん)
あのタイミングで七味かけるんだ(バジルごはんさん)
今朝は小鳥に挨拶してた 悔しい悔しい悔しい(でろ坊さん)
予選リーグ第1試合 小金沢ビルヂング
お題 『母の置き手紙「カレーはレンジで温めてから食べてください。それと○○○」』
それと南蛮でカレー南蛮を作るなら、七回捕らえ七回許すように心を攻めるのが上策です」(小金沢さん)
それとレンジは商店街の寂れた電器店で購入して下さい」(とれいんさん)
それとも何か、温める方法が他にあるとでも言うつもりか」(六角電波さん)
それとダイヤルが壊れていますから母の勘を超えてください」(カタンさん)
それと家をパトカーにしたのは本当にすいませんでした」(かごめさん)
それともうお母さんはあの頃のお母さんを超えています」(卒業さんさん)
予選リーグ第1試合 spoon大喜利
お題 『【画像】長い棒を持って口を開けてる変な格好の人』
ガクトいるから多分こっちの部屋が正解なのに(おしゃべりな哺乳類さん)
私の装備と墨汁を一緒に洗濯したのはどこのどいつだ(シャドウ薄井さん)
振り上げた拳下ろせなーい!(ぴゅーん!さん)
延長お願いします(住民激怒地区さん)
明日まで旦那が出張で、まだ帰って来てない。なんでだ(茹で腕さん)
武器を置いて話し合いましょうよ!(+20円さん)
誕生日だから投げちゃうもんねー!!!(猿脳直喰漢さん)
出てこいルパン、宝は全部私に付けてる(marubellaさん)
先生、この状態を診断して(kevinさん)
あのバカそうな鳥って逮捕される鳥だったの(鈴木キウイさん)
旦那へ、家事をやってくれてありがとう。代わりに家事以外は全部私がやります(bmoさん)
徒歩で行くわ 同じ攻撃力で7円安いの(おふざけ人生さん)
そっちの青春がよかった(ぜっとくんさん)
鞄は小さいのにしちゃった(みーんさん)
水が合わなかっただけだ、ここは合う(ポンサさん)
リンゴさんと呼ばれ、地域を守ってる存在(おさしみさん)
これでも失格にできないのがあなたの作ったルール(あきやまじさん)
サーカスやってた奴はどうやって転職するんだよ(たこ焼きボンバーさん)
ぜんぜん回文になってねぇじゃねぇか(ピンクマンさん)
予選リーグ第1試合 ツイキャス
お題 『メルヘン王国のおほしさまキラキラデパートにきたクレーム』
地下で購入したペガサスのお刺身から変なニオイがするのですが(pomioさん)
やや臭い双子のエルフが手をわっかにしてカゴを覗きこんでくる(りーちさん)
物産展コーナーに赤ムーミンを立たせないで、明太子すぎるわ(あんざい@グライシンガーさん)
精神的におかしくなって辞めた従業員が次の日面接に来た(スライムダンクさん)
おじさんが耳つけてきた日は割引きして(ゆうとってゆうとるやんさん)
同じ言語なのに会話が成立しない(理論さん)
生きたブタが売ってるけどどっち用だよ(稀覯さん)
マイクラで作ったとしても、あんなに四角いペガサスにはならない(おおちゃん@ジャン鶴さん)
やわらかいエスカレーターは危ないです(テンカオさん)
お詫びが伝わる手土産が売ってない(maSAさん)
ウォシュレットから避けられない虹が出てくる(クドウヒロオさん)
予選リーグ第1試合 Twitter大喜利
お題 『授業参観に来てた母親「そういえば、○○○」』
「そういえば、あの黒板の数字は校長室の金庫よ」(赤い髪さん)
「そういえば、アンタ手を挙げる時いちいちあのポーズ要らないわよ」(みちるさん)
「そういえば、みかんとりんご買うならどっちかにしなさいタカシ」(ブラックパンダーさん)
「そういえば、なんで皆さんこっちに立たないのかしら?先生の前に立った方が子供の顔が見えるのに」(オギガガメンさん)
「そういえば、名前呼ばれたときの顔、死刑を待つ囚人みたいだった」(とりふぐさん)
「そういえば、穏やかな先生ね。校歌のサビだけ大声出してる自覚ないのね」(ころwanさん)
「そういえば、去年は母さん万引きで捕まって来れなかったのよね」(カーテンは夜ひらくさん)
「そういえば、眺めやすい地形にやぐらを建てておいたわ」(ニャン志さん)
「そういえば、私以外手をあげてなかったけど中卒かしら」(目につく男さん)
「そういえば、突き当りの小さい扉は何だったのかしら。布が挟まってたけど」(gasさん)
「そういえば、一瞬で解いてた子より私もっと早く解けてた」(さいころちゃらみんさん)
「そういえば、入り口で踏まされたのが担任の先生?」(さっつんさん)
「そういえば、音がしないわね、さては偽体育?」(ねこ太郎さん)
「そういえば、若いお母さんにだけ先生の声聴こえてたみたい」(ちきちきたさん)
「そういえば、あんたの挙げた手、刃物みたいだった。若い頃のお父さんにそっくりね」(師匠さん)
「そういえば、覇気のないクラスを憂いたママ友が、今からでも小5産むって 」(電脳豆腐さん)
「そういえば、他の学校に転校させたんだったわ。それにしても珍しい金魚ね」(アロハポポさん)
「そういえば、出口が2種類あって警備薄い方から出されたの」(ゆめみさん)
「そういえば、教師ってノルマとかないから、全員平たい顔ね」(退屈な夕食さん)
「そういえば、学校でうんちした時の緊張感が半端なかった」(くるさん)
「そういえば、腕の組み方が分からないわ」(群れさん)
「そういえば、チャイムに歌詞ついてるのね」(ガガガの棋太郎さん)
「そういえば、騒ぎになってたスクーターはお父さん」(べーつるさん)
「そういえば、昔のガラスはもっと耐えてた」(ウラニワさん)
「そういえば、挙手してない時のあんたは誰?」(アナゴさん)
予選リーグ第1試合 Twitter(ネタツイ)
お題 『【画像】子どもを目隠ししてプレゼントをあげてるサンタ帽を被った人』
殺気の消し方
もう少し勉強した方がいいわよ(mannさん)
初対面よね(本物の恐竜さん)
借り物だから、明日には返さなきゃなんだけど・・・(純情米さん)
あなたってアサシンとしては0点だけどダーリンとしては100点ね(止まれさん)
今年で創業100周年。
いつでも皆さまに寄り添ってきました。
今まで、そして、これからもずっと...
二重丸の輝きと笑顔をあなたに。
二重丸ダイヤモンド(ザクロニシキさん)
メイク道具だよ
立派な歌舞伎役者になってください(タモリさん)
やや!いきなり世界が夜になってしまうとは!よもやプレゼントとは、このゴツゴツとしたアイマスクのことにござるか?笑 あいや冗談冗談、このジェーンめの父上が…いや、「サンタクロース殿」が選ばれた品、想像も及ばぬものに間違いありませぬ。 しからばこのジェーンめの両まなこに搭載された赤外線装置を使い、一足先に箱の中身を透視させてもらい… す み っ こ ぐ ら し の 裁 縫 セ ッ ト ! ? お、恐れ入った!これは余りにも、嬉しすぎるというか、あぁ!興奮パラメータの数値が異常!これは不味い!
自 爆 シ マ ス
サ ヨ ウ ナ ラ ・ ・ ・(たつたがわさん)
静寂とナイフ(串KAT-TUNさん)
君はパンツの盾に守られているからプレゼントに触れないよ(修羅ドウさん)
プロポーズなのは合ってて、でも俺はマイケルじゃないかも(煮屋さん)
ねえこれ現実?現実だったら嬉しい(テキトー運びさん)
ありがとうピエロさん(ゼムさん)
その神輿はどこへ向かうのでしょうか(ベジギダさん)
きっとカレンダーかクジャクのどっちかだわ(白い霧と鉄塔さん)
もうパスタすすりませんと言え(静かな人さん)
このまま年を越したいですが…(セントラルゲートさん)
お前の頭にはすごく賢いヒツジがいて、そいつと交代で来たのが俺(DD対称性さん)
君のパパもママも、自分の車で会いに来たんだよ(捨てみせさん)
できるだけ大きい箱を想像していただいたところで、(背靄さん)
これが無くて工場止まってるんだって(テクダさん)
プレゼントが貰えて、かつ暗いなんて(鳴海さん)
予選リーグ第1試合 生大喜利
お題 『失礼な人と夏祭りに行ったらこうなった』
仮設ゴミ箱にのぼりを差して、「激旨からあげ棒」を掲げる桃太郎みたいにしてた(まきびしさん)
映えるだけですぐに廃れる飯だけ手元にあった(静かの海さん)
ぼくに似ている芸能人も錆びて汚い小銭になった(ゆかりそめ大明神さん)
電話しながら手繋いでたら何か食べたり出来ないじゃん、と言えずに歩いた(多部さん)
花火を汚いと言った(ストくねさん)
でっかいヨーヨーと叫びながら浴衣のヤンキーに針かけた(シュヴァルツさん)
「ホントのホントは僕と恋仲になりたいのだろう?」と聞かれたから、花火の音にあわせて「違うにょーん」と返事した(あかむつさん)
「Are you Japanese?」と手当たり次第に聞きまくっていた(ぴろりんさん)
ヒカルの袖ちぎったぞ!!って大はしゃぎしてて、次の日学校で会ったら栞にしてた(落合監督さん)
花火を見て「これよりワンサイズ大きいのありますか」って聞いてた(ヅカマゲドンさん)
来年には姿を消してそうな屋台だけ効率よく巡る(冬の鬼さん)
焦げたトウモロコシを渡されて、夏にも祭りにも今ここで謝れと言われた(吉永さん)
そいつ越しに「好き」が伝わった(ハルマレさん)
飛行機に綿飴をかざして捕まえた!と言うも、おしりがデカい(ジャスミンさん)
僕はもう両手がふさがった名探偵(ぜあすさん)
「花火このままずっと続かないかなぁ」と言ったら、ヒカルみたいな声で「確かに」と言ってきた(YANCEさん)
屋台のおじさんはタメ口の女が好きなのでかなり安く祭を回れた(くま骸さん)
焼きそば買って来てと00円を渡してきた(キミテルさん)
おじさんに眼鏡を辞めるか焼きそばの屋台を辞めるか問い詰めた(魚醤さん)
勝手に「あっちとあっちの店もう閉じよう」とか指示した後に振り向いて「こーゆー仕事してんの」とピースされた(J@Qさん)
綿菓子屋がブチギレるとこ初めて見れた(しゅごしゅぎさん)
りんご飴かじってる時、動物を見る目された(奥山さん)
花火が見えない屋上で、外国の蚊もいた(金庫番さん)
全員の耳が自分より大きい気がしてきた(とおるさん)
学歴の話から雑踏に負けない声量になった(ぺるともさん)
「10ポイント」と言いながらカップルの間に割って入った(手すり野郎さん)
奢った焼きそばを金魚に食わせてた(神山まるたさん)
お神輿かついでる人にバスケのボール渡した(きりまるさん)
盆踊りが視界に入ったら急にサングラスをかける(名詞句移動さん)
たこ焼きを食べながら交番に入り、「生地がしっとりとしている」と言いながら出てきた(手汗さん)
怒られてるこいつ見ようと盆踊りの周回がちょっと速くなった(アオリーカさん)
神主に聞こえるように「ほう!神主が女!」と言った(ウズマキガンキョウさん)
もう、壁すら用意できない店、という目でしか見れなくなった(四つ葉の黒婆さんさん)
不倫した事あると自慢しながら鳥居をくぐっていた(優死 とれまさん)
速いラクダで来て、最後までおりなかった(わからないさん)
予選リーグ第1試合 b!g!r!
お題 『夢にまでみた○○○』
夢にまでみた!本官は警察官であります(はさあかたさん)
夢にまでみた母乳首、嘘の色した父アナル。前悶の虎、肛門の狼。(くすもさん)
夢にまでみた5年連続開催決定! オリンピック公式(根岸さん)
夢にまでみたメジャーリーガー、下唇噛んで喜ばない(中沢の人さん)
夢にまでみたフランス旅行!私たちに限界は無い(vioさん)
夢にまでみた3丁拳銃、地球の回るスピード急上昇(ハイドラさん)
夢にまでみた武道館ですが、ライブ前日に柔道の予約が入っておりました(灰色こたつさん)
夢にまでみた無限サーモン権、ノルウェーの抗議により中止(だうらぎりさん)
夢にまでみた新社会人、私はコピーの鬼になる(じゃんさん)
夢にまでみたデカい焼きそば、ネットスラングみたいな味する(永栄さん)
夢にまでみた理想の保育園、駐車場がパチンコ屋くらいある(みどーかずまささん)
夢にまでみた、喧嘩で始まって仲直りで終わる温泉旅行(北戸田スイッチさん)
夢にまでみた右フック。今回も避けれず。(エビサワさん)
夢にまでみたふつうの人生、信号機が多すぎる街(さとがわさん)
夢にまでみたざるそばが高速道路に散らばっている画像(三ル貝さん)
予選リーグ第1試合 ボケ問答
お題 『【画像】雪の中を白馬で駆ける赤いドレスの人』
なにがサブイボステークスよ(国と鉄さん)
ごくせんでいう、ヤンクミが倉庫の扉を開けたところ(博士の生い立ちさん)
年明け一発目にダム行くぞ(PATCHさん)
予選リーグ第1試合 ぼけましておめでとうございます
お題 『修学旅行のMVPに選ばれたそうですね。何を成し遂げたんですか?』
生徒の中で唯一、食事の時に「いただきます」と「ごちそうさまでした」をした(ごやさん)
レディーファーストが染み付いてた(カカさん)
カツアゲに遭った翌日、道に落ちていたリンゴを食べ、これはあの金で栽培されたものだと語った(生命の輝きさん)
闇の奈良、闇の京都を光の奈良、光の京都へと導いた(翔くんさん)
毒の敵が出てくる2周目もクリアした(めえさん)
現像した写ルンですを確認したら、味噌汁の蓋にえび天の尻尾が乗ってる写真1枚だった(神聖な大木さん)
友達と一緒じゃなくても芸能人に上から話しかけた(ツイタチさん)
予選リーグ第1試合 モバゲー
お題 『探検家「天井が迫ってくる!いや、○○○!」』
探検家「天井が迫ってくる!いや、直立不動の胴上げされてる?!」(生麦 生米 生けんちゃんさん)
探検家「天井が迫ってくる!いや、私とお近づきになろうと頑張っている!」(音鳴ヨチさん)
探検家「天井が迫ってくる!いや、2回押した俺が悪い!」(しるさん)
探検家「天井が迫ってくる!いや、スローで確認してみるか...ほわわ!天井がゆっくり迫ってくる!」(おあつらえさん)
予選リーグ第1試合 みっちゃんこみゅ
お題 『【画像】試着している客らしき人と後ろで笑顔の店員らしき人』
今は私の念能力でこの服を着させています(マッチョッチョさん)
奥様、それなら不倫もバレませんしお似合いです(ちゃんこフォンデュさん)
漫才協会御用達ブティック(ぽたちさん)
一人称が朕のお客様はじめて来た(さいとうただしさん)
ジャケットをバッ、バッとするとワンピースの両乳首の部分だけ穴があいてる(やまもくさん)
背面のうんこイラストが未だに気づかれない(池谷さん)
これ命乞いの時に良くてー(バスタオルさん)
間違え探しの探し方(ナルトさん)
お似合いですよ~!なんてったって赤は冠位十二階で言う所の「大礼」ですからね~(まおさん)
どうですかお客様、デッカいたくあんでしょ?(オフィユカスさん)
まあ眩しい!こんな眩しいのは奥様か太陽のみです(空飛ぶタイヤさん)
整いました!
ブティックとかけて「この罪人殺そうか迷ってるんだ」
と相談を持ちかけられた人とときます
その心は、どちらもきる(着る・斬る・kill)ことを勧められます
どうも!ばばあっちです!(うーちゃん@狼さん)
上沼恵美子と兵藤ゆき(パンケーキ大好き(*^o^*)さん)
わ~お似合いです~
葬式、絶対呼んでくださいね!(人さらいさん)
お客様の命はあと10秒でございます。(waさん)
ね、うちには色んな形の布があるの(みっこりん♪さん)
お似合いよメアリー、買うわキャサリン(たんけださん)
また似たのができたね(舞香ちゃんさん)
その浮気、わたし応援します(へは゜さん)
後ろではしゃがないでください(ゴンベルさん)
影武者って衣装は自腹なんですね(テリーさん)
私の飽きたやつ似合ってます(ド下品ちゃんさん)
カーテンを開けて入る小さい部屋にレジがある(バリーさん)
ほ~らっ! 肩からおててがこんにちはっ!(ruさん)
「お仕事」ではなく「おしごてぃ」だと思うようになってから、抜群のスマイル接客(しゃぼん亭さん)
倒木がきました、本物じゃないとよけないか(ハンペさん)
連行される時は頭に被ってもいいですし(ふかしさん)
お、お代は結構ですっ!風呂上がりに股を拭いたりしましたので(ねこたろさん)
元気な占い師って感じですよ(ホーミングさん)
予選リーグ第1試合 ミックス
お題 『怒ると口から火を吐く男の日常』
ストレス無く育ちすぎて食べた怪獣が俺のために?と思った(アントニオカッキーノさん)
代表質問、証人喚問、予算委員会。血気盛んな新人議員の大活躍で、今日も永田町は火の海です。(Goottyさん)
食べかけの板チョコが財布の中で溶ける(すじこさん)
「ここウォシュレットついてないのか」と呟いた友達と一瞬目があったけど、お互い嫌だろ(うんこ伊忍道さん)
結婚式の時だけは頬からこぼれ落ちる涙で火が消えた(桃山ももたろうさん)
「全然気にしてないよ」って言われた彼女のまつ毛がチリチリになってた(のっぺさん)
怒らせてマシュマロを焼く子供がいる(敵刺さん)
店員にバレた後、マネキンの会社に電話する(ふぁっかー長濱さん)
ちんちんをお股に挟み、妙ちくりんなステップで移動しながら社会を憂いている(モモスさん)
記者会見場のマイクが全部マシュマロだった(IWAさん)
ピンボール機からお父さんの匂いがして寝落ちする(ごみしゅさん)
「なんで俺だけなんだよ」と叫びながら流した涙がジュッと蒸発する(農園さん)
知らない子どもがよく花火を持って来る(夢雅一片さん)
あまりに失礼なことをされると火も言葉も無かった(自分さん)
木かげに座ると木々がすごいざわめく(ちきさん)
大差で勝ってるとハーフタイムに後輩がくすぐってくる(あじさいさん)
__さあさあお立ち会い、稀代の天才奇術師タル・エル=ハマム・ハマモトの奇蹟をとくとご覧あれ。泣けば叢雨・怒れば火龍・笑えば花野の七変化、偉大な壇にひとたび立てば雷神風神なんでもござれ、霧に姿を消したと思えば月から奴の声がする。我らが時代の新たなる神を、どうぞ盛大な拍手でお迎えください__
見るとはなしに見ていたリビングのテレビから、やけに陽気な声がそう告げる。さきほどから流れているのは、奇術の歴史を語る番組だった。「マジック」の語源にあたるという古代ペルシアの司祭マギについての説話から、引田天功のような現代のマジシャンに至るまでを、小学生向けのやさしい解説とともにたどっていく。
いまのアナウンスは、タル・エル=ハマム・ハマモトの過去の公演の映像。彼は今世紀最高峰のマジシャンと名高い__あるいは、名高かった。そう、彼はもうこの地上にはいない、タル・エル=ハマム・ハマモトは彼の吐いた炎の中で燃えて死んだ。
それは彼の奇術史における最大の公演のフィナーレのことだった。最終演目『タル・エル=ハマム・ハマモトの空中爆発』は、彼の自在な飛行にとりどりの屋内花火を伴って、つつがなく進行する。その盛りあがりの最高潮、彼の高度はショーの最高点に達し、その場所で静止して盛大な火を吹く。火吹きは彼の代表的な得意技だった。火を吹きつつ、彼はすばやく回転しながら滑空する。ここで観衆のごく一部が異変に気づきはじめる、しかし大半は壮大な演出の一部にすぎないと思っていた(実際、彼の死までもが壮大な演出の一部にすぎなかった、という可能性は否定できないのだけれど)。彼の吐く炎はだんだんひとつの形を為し、そのまま巨大な火球となって数度上空での爆発を繰りかえしたのち、ついには舞台に激突した。
狂炎は異様な速度でみるみる燃えひろがり、劇場は前代未聞のパニックに包まれるかと思われたが__火の手は客席にたどりつく前に不意に勢いを失い、これまた異様な速度で、そのままひとりでに鎮火した。壇上に残ったのは、呆然と立ちつくす、火傷ひとつ負っていない助手__タル・エル=ハマム・ハマモトの妻であった__と、タル・エル=ハマム・ハマモトその人の焼死体であった。
不可思議なことに、この事故後の火災鑑識において、火の原因物質はいっさい検出されなかったという。彼が科学者にすら知られていない物質を、炎を創りだす道具として用いたのか、あるいは。
タル・エル=ハマム・ハマモトはその最期にして、真に火焔を吐く奇蹟の男となったのだと、まことしやかに主張する者もいる。
タル・エル=ハマム・ハマモトと助手との間には一人の子どもがいた。それが、同じクラスで化学部の浜本だと知ったのは、つい先日のことだった。本人から聞いたわけではない、サッカー部のチームメイトのだれかから聞いた。だれだっけ、吉野だったかな。
浜本は高校ではどうにも控えめなやつで、話したことはほとんどない。ただ、一度だけ、俺の家の前で浜本が何人かのごろつきらしきもの(この周辺はあまり治安が良好でなく、Yahoo!知恵袋で実在を疑われるような、昔ながらの悪漢のような人々が割と出没する__大通りを歩いたほうがいい)にからまれているのを見かねて、
「やあ、よく来たな! まあ入れよ」
とかなんとか適当なことを言って、強引に浜本の手をつかんで家に引き入れたことがある。たいていごろつきが家まで押しかけてくることはない。治安が悪いということは、治安を悪くするような人間が住んでいるということで、不用意に知らない人の家なんか訪ねようものなら、それこそ鬼が出るか蛇が出るか判らないから。蛇だったらラッキーな部類だと思う。
そのときは浜本がしきりにお礼を言ってきたのを覚えている。念のため、しばらくたってから、このあたりよりも人通りのある道を選んで歩いたほうがいい、と伝えて帰した。それからはこれといった会話もない。
『それではよい子のみな、また来週も見ておくれのう』
テレビでは、頭の左右に綿菓子が乗っているような不自然な髪型で、へんに高齢を演出するような不自然な話しかたの博士__博士号を所持しておるかは不明じゃが__が、手を振っている。教育番組のいちコーナーだったらしい。
きりもいいので夕飯の材料を買いに出よう、きょうは華やかな献立にするのも悪くない、と思った。
我ながら不用意だった、と思う。
「君、財布いま手に持ってたよね、入ってるだけでいいから、貸してくれるとお兄さんたち助かるなあ」
なんて言う謙虚な複数の大人たちとは、できれば出会いたくなかった。
どうしようか、隙を見て前に逃げるか、後ろに逃げるか__商店街のある通りまで走って出れば人目があるだろうか、さすがに走って追いかけられている状態で自宅に戻って入ろうとするのは非現実的だろうか__などと億劫に考えていると、真っ赤になった。目の前が、いきなり。
それが盛大な火だと気づくのに数秒かかった。炎の方向のせいだろうか、熱くはなかったからだ。しかし謙虚な人々は、「あち」「あちち」など口々に、その謙虚さを発揮して散り散りに帰っていってくれた。
ええとこれはどういうことだ、背後でだれかが火を放ったということならもっと厄介なことになるかもしれない、そう思って後ろをふりむくと。
そこにいたのは他でもない、浜本だった。火を吹いていた。すべて吐ききると、小さな口元から小さな火の粉を散らしながら、
「だいじょうぶだった?」
と、浜本は言った。
とりあえず、スーパーに行く途中だったと伝えたら、浜本は「おれも」と言った。このあたりは通らないほうがいいと言ったのに、浜本、こう見えてひとの助言を聞かない質なのだろうか。
広い通りとはいえ、あまり人気のない並木道をふたりでゆっくり歩きながら、浜本は彼について、彼の父について、すこしずつ話しはじめた。
いいかい、火を吹くときは、自分が燃えている光景をイメージするんだ__いつか父さんは言った。
「たとえば神がソドムを焼いた炎の中で燃えている自分を」
そう言って父さんはスピリタス__ポーランドの強いウォッカ、消毒薬としても用いられる__をぐいっと口に含み、パラジウム製のエス・テー・デュポンに種火をともす、それに向かって酒を霧状に一気に吹く。盛大な炎が、がらんどうの劇場をあかあかと照らす。父さんはいつもこの場所で奇術の練習をしていた。
火を吐き終えると、ふうと息をついて続ける、
「あるいは」そう口にする父さんの目はどこか虚ろに、ここではない、ずっと遠くを見ているように思える。「最後の審判の罰、その永遠の火の中で燃えている自分を」
しかし、やがて父さんはいつものおどけた表情に戻り、
「さて、もうひとつのアドバイスは、ひげをよく剃っておくことだ! 燃えうつってしまってはとても危ない……きみの愛するアイスクリームをもってしても、消火できやしないさ」彼自身のつるりとした口元を指さしてほほえみながら言う。
もっとも__いまのきみのような小さな魔法使いさんにはまだ関係のない話だがね、私の愛すべきぼうや。
父さんは科学が好きだった。自身も科学を勉強するはしくれとなった今となっては、とくにその事実がよく分かる。処分しないまま家の倉庫にまだ残されている、様々な奇術の道具。火龍と賞賛された火吹きは高純度エタノールの燃焼反応にすぎなかったし、雷神と絶賛されたショーは高電圧パルス・ジェネレータの大規模な稼働にすぎなかった。父さんはそれらの化学的あるいは物理的現象の知識と、そのあらすじを巧妙に隠匿する技法とによって、神と呼ばれる地位までのぼりつめ、そして彼の最大の奇蹟のトリックを隠しとおしたまま、神のまま死んだのだった。
神は死んだ。
ニーチェのこの言葉、すなわち一度目の神の死亡は、世界史における科学的精神の成熟をあらわすという。
そして、神は死んだ。
そうすると奇術の神タル・エル=ハマム・ハマモトの死、すなわち二度目の神の死亡は、奇術史における科学的精神の夭逝をあらわすといわねばなるまい、なんてね。
あのね、わたし、お父さんに謝らないといけないな__月夜、葬儀の帰り道、母さんは言った。
「どうして?」と尋ねると、
「わたし、お父さんの死をちゃんと悲しめなかった」
母はそう言ってつらそうにすこし笑った。
「わたしが無理言って結婚して、無理言ってあなたを産んだのに」
月光がふたりの影を淡く伸ばす。
「お父さんは女の人との恋愛にちっとも興味がなかった、時代の寵児だったあのひとがわたしと協演したいと申しでたのは、わたしのマジックの才能を認めたから、それだけ」
こんな話、息子にするもんじゃないかな、でもあなたは優しく賢く育ってくれたから、許してくれると嬉しいんだけど、なんてね。母さんは言う。なんてね、は、母さんが気持ちを抑えようとしているときの口癖だった。
「でもマジシャンとしてのわたしのほうが、異性愛者としてのわたしよりずっとでしゃばりで、お父さんが焼け死ぬのを、タル・エル=ハマム・ハマモトの最期の奇蹟をいちばん近くで見れた喜びで、まだ胸の高鳴りがやまない」
月はだんだん雲に隠れる。ふたりの影が闇に浸透していく。
「わたしはこんなに薄情なので地獄行きかもしれないから、いつかあなたが訊いてちょうだい、栄光ある助手のわたしにすら秘密だった、とっておきの奇蹟のタネはなんだったの? って」
だって気になるでしょう、爆発のなかで焼け死んでいくとちゅう、あのひと、わたしが見たこともないほどの最高に爽やかな笑顔で、笑ってたんだもの__そう母さんは続けた。
ああ。このひとは。父さんが、このひとを置いて奇術に殉教した夫が、かの天才奇術師タル・エル=ハマム・ハマモトが、その本人の予想に反して天国に迎えいれられたと、本気で信じているのだ。
そこまで浜本は話し終えて、ふと黙りこんでしまう。自分のことを話しすぎたと思っているのかもしれない。ただ、ふだん誰にでも控えめな浜本がすすんで自らの話をしてくれるのは、不快ではなかった。それがただ場を繋ぐためだったとしても。
今度はこちらから話しかける、
「俺のために怒って、直伝の火吹きを放ってくれたわけだ」
「……うん」
「自分がチンピラにからまれても怒らなかったのに?」
「……だって、優しいクラスメイトがひどいことされそうだったら怒るだろ、ふつー……なんてね」
「……ありがと」
浜本の話によれば火を吹くためにきついアルコールを口に含んだのだから、すこし酒気にあてられているのかもしれない、いま浜本の頬はほの赤く色づいて、ひげの一本もない口元はやわらかく太陽の光を受けている、瞳は心なしかうるんでいる、その目を見つめていると、知らない魔法にかけられてしまいそうな奇妙な気分になる。
しばらくその感覚に浸っていると、浜本がふい、と目を逸らしてしまう。そして、
「あのさ、おれ」
「うん」
「母さんはああ言うけど、父さんのこと、やっぱり身勝手なやつだとおもってる」
やや強引に父のことに話を戻して、だから、と続ける、
「すごい科学者に、宇宙を股にかけるほどの科学者になって、父さんの最後の奇術のタネを掘りかえしてやる、いや、それだけじゃない、もっとすごい宇宙の奇蹟を、いくらでも見つけてやる」
そう言ってはにかむ浜本の表情はやはりきれいで、なんのタネもないのに咲く花は、かのタル・エル=ハマム・ハマモトが劇場に咲き乱れさせたという幾千万の花々にも負けないくらいの奇蹟のように感じられる。
「あんたの知らない奇蹟はこの世にまだまだあるんだって、劇場じゃないけど、せめて学会の壇上から父さんに知らしめて、地獄で後悔させてやるんだ」
そしたらあの父さんのことだ、永遠の火なんか魔法みたいにぬけだして、ふてぶてしく地上に帰ってきやがるに違いないや。浜本は今度はすこしさみしそうに言う。
そうして浜本の奇蹟が完成するとき、いや、完成したあとも浜本の隣にいてやれるのが自分だったらいいと、なぜか思った。
__さあさあお立ち会い、伝説の天才奇術師タル・エル=ハマム・ハマモト、の息子、ただの浜本の奇蹟をとくとご覧あれ。泣けば叢雨・怒れば火龍・笑えば花野の七変化、偉大な壇にひとたび立てば雷神風神なんでもござれ、霧に姿を消したと思えば月から奴の声がする。我らが時代の新たなる友を、どうぞ盛大な拍手でお迎えください__(樹上歌人さん)
ぐちゃぐちゃのファックス燃やして定時で帰った(JIN Liteさん)
娘の残したピーマンがだんだん灰になっていく(ブルックスさん)
遠くから悪口言われる(大体いつも眠い人さん)
ガンの宣告をされてから炎が青くなった(スポーツバッグさん)
トロを握った後、弟子が軽くディスる(白黒まみれさん)
焼けた歯みがき粉思い出して怒り鎮めてる(さくらんぼソフトさん)
残業を頼むとちょっと出る(秋月杏子さん)
サラダチキンを無人のレジで会計してる(ンゴさん)
親の悪口を言われた後、戦場に送り込まれた(hikinikuさん)
火を吐いたあと、何となく化粧をしてみる(神谷テクニカさん)
夢が見つかりましたと刑務所から手紙が来る(Haruruさん)
マリオカートのせいで
村も
友も(ペニ森さん)
パーマの友達がいて、仲悪いのかなと思われてる(白滝BOXさん)
おわりに
以上です!ツボ上げしてったら全部面白かったので全部上げることになってしまいました!点入れてない回答がほとんどですけど、面白い上で入れてないだけです!僕が触れたせいで気分を害されてしまったらすみません!今回配信じゃなくてnoteでやってみたんですけど配信より時間かかるし大変だったのでもうやりません!!
全部面白かったんですけど、中でも特に好きだった回答は、
カーソルを必死で追いかける精子みたいなのがいる(とべさん)
頭を下げない!ライオンのようにただ今を生きる♪───O(≧∇≦)O────♪(いのちは細田みよの化身針にてさん)
授業参観に来てた母親「そういえば、腕の組み方が分からないわ」(群れさん)
お、お代は結構ですっ!風呂上がりに股を拭いたりしましたので(ねこたろさん)
後ろではしゃがないでください(ゴンベルさん)
の5つです。一番面白かったのはゴンベルさんの回答です!
実は投票期間本当に時間がなくて起きてるか寝てるかギリギリみたいな状態で投票しちゃったのであんまり票を入れられてないです。今見たら2点入れててもよかったのになあと思うような回答もありました。次からはまとまって時間とって投票できそうなのでちゃんとします。でもその中でも腹抱えて笑う回答があって、特にみっちゃんこみゅは面白い回答が多くて投票楽しかったです。
僕は大喜利名人維新から出場してて、今ボーダーより下にいるので頑張ってなんとか予選突破したいです。全ボケじっくり見たので次回以降に生きてると信じて回答考えていきます。次からはやるとしたら配信でやります。もし良かったら見に来てください~。
YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCrzp3hmwlfYwt1fV_gJ1s6Q
あと僕は普段お笑いをやったり演劇をやったりしてます。ついこないだ(1月19日~21日)コント公演をおこない、もうしばらくすれば配信できると思うのでもし興味があったらそちらもチェックしてもらえたら嬉しいです~。
公式Twitter→https://twitter.com/utilityboys_
いつも宣伝ばっかりすみません!大喜利もちゃんとやります!
たきざきと言います!ここまで読んでくださってありがとうございます!
またね~。