![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97387702/rectangle_large_type_2_01edff4f88065a7ae8ade14cae11854c.png?width=1200)
#7 インド人はみんな英語話せるの?ヒンディー語は? 〜色々な人に聞いてみた
今日は、少しライトな話題だが、日本の方によく聞かれる「インド人の英語」に関することを、バンガロール在住の筆者がインド人の方とお話しした内容を交えて書いていく。
【弊社紹介】
弊社(株式会社hoppin)はUXコンサルティング事業、および中国・インドのUXリサーチ事業を行う企業である。参考:会社サイト
後者について、具体的には、中国・インドの優れたUXを提供するサービスを、現地ユーザやサービス提供企業の役職者へのインタビュー調査を通して分析し、日本企業への示唆を出している。
また筆者の滝沢は上海に2回居住したことがあり、2022年現在はインドのバンガロールに居住している。参考:筆者執筆のYahoo!ニュース
1. インド人は英語話せる、というのは本当?
「インド=英語」というイメージが強いが、実際のところインドで英語が話せるとされるのは(色々な統計があるが)インド人の20%くらいらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1675516149667-VGbus390xN.png?width=1200)
そうなると、インドは中国に次いで「世界で2番目に英語を話せない人が多い国」とも言える。
![](https://assets.st-note.com/img/1675519377747-470WOfJxla.png?width=1200)
実際に私(インドのバンガロール在住)の体験した中だと、デリバリドライバーさんやお掃除の方などは「ほぼ英語が話せない」ということはざらにある。
そういった場面で難しい話は基本しないので、おおかたそこまで問題にならないことが多いが…。それでもやはり十分に意思疎通ができなくて困るタイミングもある。
ちなみに、デリーに住んでいた日本人の友達によると、「バンガロールはまだ英語話せる人が多い、デリーよりはだいぶまし。」とのことであり、州によっても差はある程度あるようだ。
ただ、何よりインドは人口も多く、英語を流暢に話せる方々の「割合」は少なくても「絶対数」が多い。
またビジネスの場において、外国人である自分たちと接するインド人は、原則として英語を流暢に話せる方々である場合がほとんどだ。
そのため、それがインド人の全てかのように錯覚してしまいがちだ。
よくある話ではあるが、自分が見えてる/理解していると思っているインドは本当にごく一部なのだと、つとに感じさせられる…!
2.ヒンディー語なら通じる?
使える人口割合は多いが「使える」にも差がある
では、ヒンディー語ならみんな話せるのか?というとそんなことは全くない。ある統計によると、ヒンディー語話者は国民の57%(第一から第三言語の方の割合)くらいとのことである。
![](https://assets.st-note.com/img/1675520533085-6pKvPu9I7y.png?width=1200)
またヒンディー語は、英語とは異なり「エリートならみんな使いこなせるもの」でもない。
特に南インドの方は、ヒンディー語以外の地域言語が生活上の主要言語であることが多いため、「学校で習ってはいるけど、流暢には使えない」という人も多い印象だ。
ちなみに先日乗ったUberの運転手さんは、警備員さんに話しかける時にまず「カンナダ(バンガロールのある地方の地域言語) or ヒンディー?」と聞いて、コミュニケーション言語を決めていた。
警備員さんは「カンナダ」と答えていたので、やはりこの地域の第一優先ローカル言語はカンナダ語なのだな、と実感。
※ちなみにその運転手さんは、(レベル感は不明だが)英語とヒンディー語とカンナダ語3つ話せるとのこと
また「ヒンディー語使える」と言ってもレベル感は様々だ。(これはヒンディー語に限らず他の言語も同様)
以下に私の友人の例を挙げる。詳細なプロフィールは割愛するが、全員いわゆる「エリート層」の方である。
※雑談で聞いた話をまとめたものなので、ヒアリング項目がバラバラなのはご容赦ください…!
例1:バンガロール出身の20代男性
英語に加えてヒンディー語とカンナダ語(バンガロールの現地言語)が話せる。
この地域はヒンディー語を話せる人が必ずしも多くないが、自分がヒンディー語を話せるのは、映画が好きでよくヒンディー語の映画を見ていたからだと思う。
ただ、ヒンディー語とカンナダ語については、問題なく読めるものの「書くことはできなくはないが、長らく書いていないので書こうとすると時間かかる。」「スマホでタイプは…したことない。基本友人との会話や仕事でも英語しか使わないし。」とのこと。
例2:ムンバイ近くの都市出身の20代女性
家で使うのはマラーティー語だが、ヒンディー語と英語も同じくらい流暢。
どの言語も読み書き問題なくできるし、タイプもできる/することがある。
例3:バンガロール近くの都市出身の30代女性
出身はバンガロール近くだが、生まれ育ったのはムンバイの近く。
キリスト教徒なので、英語を使う頻度が高かった。流暢に読み書きと会話ができるのは英語のみ。
※インドのキリスト教徒はコミュニティでは英語を使う
※キリスト教とはインドの人口の2%未満なのでややレアケースヒンディー語は学校で習うので、ラフにはわかる/話せるが上手ではない。
またバンガロールに引っ越してきて10年になるのでカンナダ語は少し勉強したが、単語レベルでしか話せない。
親はコンカニ語(地域言語)を話せるので、家では聞いたことがあり多少聞き取れるがほぼ話せない。
このように、ほぼ全員がMandarin(北京語と言われるもの)を話せる中国とは異なり、インドは「全員が話せる言語」というものがないのである。
3. 今後はどうなっていくの?
さいごに「全員に通じる言語がないと、国として統治しづらくないのか?国としてどうしていく方針なのか?」という点について書き記したい。
モディ首相はヒンディー語の浸透を進めようとしている。これは彼の所属するインド人民党がヒンドゥー至上主義であり、それと紐づくヒンディー語を大切にする方針だからだ。
例えば、彼は英語を話せるが、外国の要人との会談などでも英語ではなくヒンディー語(+通訳)を使っているそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675538471084-YciRhZK8Mg.png)
ただ、現在のインドでは、ビジネスシーンを始めとした全インドレベルのエリートの共通語として実質的に使われているのは英語である。
英語はグローバル言語なので、国の発展のためにも英語を統一言語としていくのはありうるのでは、、と素人考えでは思ったりもしてしまう。
起業家のインド人の友人(30代女性)にどう思うか聞いてみた。
筆者の考えに友人は同意し、「モディのヒンディー語推進施策はロジカルではないと思う。第一言語は英語の方が良い。」「確かにローカル言語を保護することは大事だけど、共通言語は英語に統一した方がインドも発展すると思うし、便利でもある。」旨を話してくれた。
エリートの方はこのような意見も多いのかもしれない。
ちなみにその友人および周りの方としては「モディさんはあんまり英語上手じゃない」というのが共通認識らしい。「ヒンドゥー重視だからヒンディー語を使っているっていうか、シンプルに英語苦手ってことでは?」とのこと。
(n=1の意見としてみていただければ幸いだ。またモディ首相を貶める意図はない)
一方で、以下の理由などから、モディさんの党のヒンドゥー重視政策という民族主義的な話とは別に、「国民がすべからく英語話せるようになる」ことの実際上の必要性/緊急性は薄い(国力UPへのレバレッジが大して効かない)のではないかとも筆者個人としては感じる。
インドは人口が多いため、労働力として海外から移民を受け入れる必要が少なく、「国内で外国人と英語でコミュニケーションを取る」という必要も薄い(仮説)
海外企業とのビジネスを行うことを考えても、人口の20%の英語話者ですでに十分な数(仮説)
言語政策についての専門性があるわけではないので、上記は雑感レベルでの感想であること、ご理解いただきたい。
一人が3言語程度話せるのが当たり前であるというのは、日本人の自分にとっては驚きに感じる。また、どこでどの言語を身につけたのか、どのような時にどの言語を使うのか、などの話を聞くのはとても興味深い。
今後も、引き続き色々なインドの方にお話を聞いていきたい。
お読みいただきありがとうございました!
弊社では、企業様向けにインド市場リサーチ・戦略策定支援などを実施しております。
弊社が強みとするインド国内の消費者への定性インタビューにより、数字では見えづらいリアルなインサイトを発掘することが可能です。
お気軽にお問い合わせください。
よろしければマガジンのフォローもしていただけると嬉しいです。
また弊社はUXコンサルティング、中国のリサーチ等も行っております。リサーチや記事執筆、講演などご要望ありましたら、弊社サイトよりお問い合わせくださいませ🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
![たきさん(滝沢頼子)@株式会社hoppin CEO](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/6441905/profile_850c17e7a359d15907d360ece58a74e0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)