![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144843160/rectangle_large_type_2_3652daefad8c12ccaabc75eb162eb49c.jpeg?width=1200)
芍薬(シャクヤク)との1週間
こんにちは、花の写真を撮ってますタキツネです。
今回は芍薬(シャクヤク)です。
花屋だとピオニーとだけ書かれていることも多いですね。
■まず写真
![](https://assets.st-note.com/img/1717680658914-vacajVcc3D.jpg?width=1200)
開花してくれたのが嬉しすぎて、撮りまくった。
![](https://assets.st-note.com/img/1717682841988-5v59UY1hB2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682869685-cmnkOsaagA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682877703-09DbrheojK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682883568-OrCZ4XIV79.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682888957-l576SxGZgU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682895387-pD1jeZDmP5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682901379-CKUWwLSMQ2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682907110-BjunDLADrJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682915017-1Wohd11YqQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682920646-99bDuhrtI5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717682926244-kWqEfwwbUQ.jpg?width=1200)
写真を見た家族が「和菓子みたい」と言っていました。
私も撮りながら「おいしそうだな」と思っていたので苦笑い。
和菓子が実物を忠実に再現しているんです。
和菓子職人さんがすごいんだ、ということにしておきましょう笑
◾️芍薬(シャクヤク)の咲き広がる様子
![](https://assets.st-note.com/img/1717845942142-xwkiCZpAov.jpg?width=1200)
一気に桃色に色づいて開花の予兆が来る。
慌てて撮影し、後ろ髪をひかれながら外出。
![](https://assets.st-note.com/img/1717845949548-pKLCnSETqx.jpg?width=1200)
帰宅して真っ先に見に行ったらこの開花ぶりで迎えてくれた。
声が出るほど驚き、感動した。
![](https://assets.st-note.com/img/1717845930991-1eZsUoJAlk.jpg?width=1200)
薄い桃色に変化しながら、大きく花ひらいた。
かたい蕾で買ってきたときは「果たして咲くかな?」という不安が強かった。桃色の気配もない真緑の蕾を見て「2本あるから、どちらかだけでも咲いてくれれば・・・」というくらいの思いで迎え入れたんですが、こんなに立派に咲いてくれたのは嬉しい誤算でした。
花に秘められた力に、改めて驚かされる1週間でした。
これだから、花を飾るのも撮るのもやめられない。
今回はこんなところです。
それではまた!
![](https://assets.st-note.com/img/1717682961117-syEbGTynS6.jpg?width=1200)
■記録:
・花:芍薬(シャクヤク)(ピオニー)
・レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
・レンズ(遠景のみ):SIGMA 56mm F1.4 DX DN | Contemporary 018
・カメラ:FUJIFILM X-E4