見出し画像

Weekly Report 2024/07/24 (wed)

個人的に気になったニュースや自主制作などの週報メモです。


自主制作 / 記事

Elemental Anima #0145

今作は、"海と花"が好きな母の還暦祝いの作品です。家族でグレートバリアリーフに行った際にナポレオンフィッシュと出会った思い出など沢山のモチーフを入れました。"陸と海"の両方で生息できる蛇。赤いケイトウの花は、昔作った作品から学習しております。ケイトウは、サンゴに似てると感じていたのと"還暦の赤"としてモチーフに採用しました。全体ではElemental Animaのロゴになるようにレイアウトしています。五十嵐大介さんの"海獣の子供"もイメージしていました。色々モチーフを詰め込みすぎて、制作中に自分の中でハルシネーションが起こったのも興味深い体験でした。
作業BGM:Eric Serra『Le Grand Bleu』


[お知らせ] ART POTLUCK トークイベント 『未来のAIについて-クリエイティブと肖像権と法律-』

7/27にartPotluckトークイベントで登壇させていただきます。ご興味がありましたら是非。


[ニュース] AI関連

[LLM] Meta - Llama 3.1

GPT-4、GPT-4o、Claude 3.5 Sonnetなどの主要なAIモデルに匹敵する性能との事です。個人的には、安全じゃないコンテンツを検出するLlama Guard 3。ジェイルブレイクを検出するPrompt Gard。LLM系のサービスを開発するにあたり問題になる点をしっかりとカバーして同時に公開されていて素晴らしいです。ComfyUI上でもLLMを触り始めたので、早速使ってみようと思います。


[企業] Meta - Open Source AI Is the Path Forward

マーク・ザッカーバーグがオープンソースについての記事を出していました。MetaはAIについての今までの動きを観ている限り、オープンソースに向けてしっかりと行動で示しています。今後Metaがどの様なポジションになっていくのか楽しみです。そして、ready player oneのOasisをお願いします。Metaの株を買い増ししようと思います。


[動画] Luma AI - Dream Machine Loop 機能

ループ機能はシンプルにありがたいですね。


[動画] Kling AI - International Version 1.0

Kling AIのインターナショナルバージョン1.0が正式リリースされました。今までは、中国の電話番号が必要で登録のハードルが高かったですが、今回のアップデートで、メールアドレスがあればログインできるようになりました。これでKlingAIの精度も検証できるので助かります。


[3D] Alibaba - Animate3D

アリババさんが遂にアニメーション込みの3Dモデル生成にまで手を出し始めました。背景アセットの揺れモノなどに活用できそうです。


[画像] leonardo ai - Leonardo for Teams

チームでリアルタイムで生成したり、一貫性のあるアセットを生成。しっかりと権利を保護しつつIPを活用可能。Splineの様なアプローチになっていますね。ビジネス向けにチームで管理する画像生成サービスはまだないので、インターフェースも含めて気になります。


[動画] Live Portrait Monitor

リアルタイムでLivePortraitが使えるようになっていますね。先日LivePortraitをComfyUI上で実装して活用してみたのですが、精度が高く画像生成時の細かな表情制作にも便利です。リアルタイムでどんな表情にするかを決められるワークフローも組めそうなので試してみようと思います。インタラクティブなコンテンツを作るのも面白そうです。


[動画] Video-Style-Stransfer

高精度なアップスケールを公開していたClarityAIがVideo-Style-Stransferをオープンソースで公開しました。ClarityAIのアップスケールはComfyUIでかなり使っているので、こっちも試してみようと思います。


[3D] Aiuni AI

新しい3Dモデル生成AIサービスが出ました。以前紹介したUnique3Dを公開した所のサービス版ですね。


[画像] sakana.ai - 浮世絵風画像生成モデルEvo-Ukiyoeと浮世絵カラー化モデルEvo-Nishikieを公開

これはちょっと謎ですね。可能でしたらCommonCanvasの様なクリーンなモデルを開発に進む方向もあると嬉しいです。


[3DGS] A Hierarchical 3D Gaussian Representation for Real-Time Rendering of Very Large Datasets

街全体の3DGSをリアルタイムでレンダリングするフレームワークです。この規模のデータ容量が気になります。ゲーム開発やロケハンでかなり活用できそうです。


[資料] パナソニック - 写真から超リアルな3D空間をどうやって復元するか? 「3D Gaussian Splatting」学習の徹底解説

3D Gaussian Splattingはふんわりとしか理解してなかったのでありがたいです。


[音楽] Stability.ai - Stable Audio Open: Research Paper

Creative Commonsのデータのみでオープンソースのtext to audioモデルなので、そろそろしっかりと触りたいですね。


[動画] Microsoft - IDOL

人物のポーズとデプスを組み合わせたデプス生成フレームワークです。この工夫は素晴らしいですね。人物の動画生成系は背景が気になる部分なので、そこがこの技術でクリアできそうです。公開が楽しみですね。


[バーチャル試着] Tencent - IMAGDressing-v1

バーチャル試着のAIワークフローをComfyUIで組んだばかりなのに、また新しいのが出ました。公開されたら組み直そうと思います。


[3D] Google - Shape of Motion

単一動画のみから4Dのシーンを生成するフレームワークです。AppleVisionで体験出来たら楽しそうです。


[LLM] OpenAI - GPT-4o mini

シンプルにコストが下がるのはありがたいですね。


[記事] GoogleやMicrosoftなど14社、AIセキュリティ推進の「CoSAI」創設

この手の連合が増えすぎてちょっとカオスですね。Frontier Model Forumと被ってたりもしますが、どう差別化するのか気になるところです。


[政府] 令和6年度著作権セミナー 「AIと著作権Ⅱ」を開催

これは絶対見ます。


[政府] AI制度研究会の設置について

構成員の方々の偏りが激しいですね。クリエイティブやアーティスト関連の方も入ってて欲しいです。


[ニュース] CG・ゲーム・リアルタイムエンジン関連

[EPIC] UEFN やクリエイティブを使用してフォートナイトで FALL GUYS の島を作成しよう!


[CG] SIGGRAPH 2024 Technical Papers Trailer

今年のシーグラフは、AIの技術も含めてかなり楽しみです!

いいなと思ったら応援しよう!