見出し画像

Weekly Report 2024/07/03 (wed)

個人的に気になったニュースや自主制作などの週報メモです。


自主制作 / 記事

Elemental Anima #0142

先週の日曜日に、幼馴染の結婚式があったのもあり"狐の嫁入り"をモチーフ制作しました。友人代表スピーチに選んでもらえて嬉しかったです。本当に素晴らしい結婚式でした。また、今作は2年前に制作した"#0035"の子供でもあります。そして、今年の梅雨・紫陽花シリーズは今作で終わりにしようと思います。2年続けていると季節のずれ方も知ることが出来ていいですね。
作業BGM:スカート『アナザーストーリー


[ニュース] AI関連

[動画] Runway - Gen-3 Alpha 公開

Gen-3 Alphaが全てのユーザーに公開されました。使い方やプロンプトを学べる動画もすぐ出している所も素晴らしいですね。まだ、細かい編集機能が無いのでMotionBrushなどが対応してきたら課金して触ってみようと思います。無制限生成で$95は少し高いので、仕事で使う際にガッツリ検証します。


[動画] Luma - DreamMachine keyframe機能

開始キーフレームと終了キーフレームの画像を指定してコントロールする機能を搭載しました。シンプルですが使い勝手は良さそうですね。


[3D] Meta - Meta 3D Gen

Metaは相変わらず、淡々と研究を発表していますね。3DAssetGenと3DTextureGenの研究を背景にし統合したMeta 3D Genです。テクスチャーとマテリアルをプロンプトで生成しています。デモにある沢山のアセットをホラーテイストなどに合わせているのは、一つの空間にあるアセット全てを統一させる時などに活用できそうですね。ハロウィンイベントの時にその空間のアセットを一括で変更したり。MetaがこれらのAI技術を活用し、本気のVR・メタバースのプラットフォームを制作するのを楽しみにしてます。


[3D] tyFlow - tyDiffusion (3ds max)

3ds max用の破壊や物理シミュレーションのプラグインに、Stable Diffusionの機能が追加されました。バックエンドではComfyUIを採用している感じですね。これで、maya, 3ds max, houdini, blender, Cinema4Dなど主要なDCCツールでStableDiffusionを使えるようになりました。


[動画] Tencent - MimicMotion

Tencentも久しぶりにモーション系をアップデートしてます。こちらはComfyUIも既に出ており、すぐ実装できそうなので検証します。


[展示会] Rhizomatiks Beyond Perception 展

Rhizomatiksさんが素晴らしいコンセプトの展示をされています。AIモデルをフルスクラッチで制作し、モデルも含めてアート作品にしているとの事です。そこまでしてアート作品を制作しているのは自分だけだと思っていたので本当に嬉しいです。あわよくば、自分と同じ様に"AIモデルと自我(ゴースト)"にも踏み込んでほしかったですね。いつか、自分もHAL(AI)と一緒に展示会を開催したいと思っているので、その時の為にも絶対観に行きます。


[画像] AsyncDiff: Parallelizing Diffusion Models by Asynchronous Denoising

遂に、複数のGPU間でのモデル並列処理を可能にした技術が出ました。NVLink SLIで2枚差ししても早くならない事を知った時はショックでした。現状4090,3090,3090tiがあるので、もう少し気軽に検証できるようになったら試してみたいですね。ニッチ過ぎる機能かもしれませんがStability Matrixに実装してくれることを祈ってます。


[ComfyUI] ComfyUI Logic

このカスタムノードは助かりすぎます。Ifが使えるだけでも、かなり幅が広がるので。LLMのノードも駆使して生成した画像を採点させて、一定の基準を満たない場合はプロンプトをブラッシュアップして再生成する。みたいなワークフローを組んでみようと思います。


[UI] SDFX

A1111とComfyUIの利点を融合させて欠点を無くすことを目的とした新たなUI。ComfyUIをバックエンドにして、フロントエンドにしたノーコードアプリ制作は、もしかして理想的なものかもしれないです。これは、本格的にリサーチする必要がありそうな気がしています。プロンプトのタイムラインまであるのも凄いです。


[画像] Ideogram - Upscale

Ideogramがアップスケールにも対応するようになりました。アップスケール機能は無料枠で使えない感じですね。


[LLM] OpenAI - Strategic Content Partnership with TIME

New York Timesが著作権侵害提訴している中で、TIMEとのパートナーシップは凄いですね・・・。去年AP通信ともライセンス供与する契約を結んでますし、OpneAIは強固ですね。


[画像] upsampler model AuraSR

GigaGANから派生した600Mパラメーターのアップサンプラーモデルがオープンソースで公開されました。ComfyUIで組んでるアップスケールワークフローにAuraSRを組み込もうと思います。


[LLM] Google - Gemma 2

270億パラメーターサイズのGemma 2が研究者・開発者向けにリリースされました。LLM周りも追いかけるのが大変ですね。


[動画・3D] nVidia - L4GM

nVidiaの論文は昔からクオリティが高くて驚くのですが、実際に触れるようになる事が少ないのが残念ですね。


[資料] 価格.com - 全社的な生成AI活用プラットフォームとしての Difyの導入事例紹介

会社でDifyを導入を検討していたので、この事例はとてもありがたいです。


[サービス] Anifusion

ブラウザ上で細かい編集やプロンプトのシンプルさ、漫画のコマ割り、インペイントなどUIが素晴らしいです。最近フロントエンドの開発需要も増えているので、こういったサービスから学んでいこうと思います。


[記事] Metaのマーク・ザッカーバーグCEOがクローズドソースでAIを開発する競合他社を「神を創っているとでも思っているのでは」と批判

個人的にビックテックの中でMetaの動きが一番気になっています。


[記事] キッザニア東京にPCの組み立てを体験する「パソコン工場」がオープン。

自作PC好きとして、この体験は素晴らしいと思いました。


[ニュース] CG・ゲーム・リアルタイムエンジン関連

[Epic] Unreal Engine マーケットプレイスの厳選された無料コンテンツ - 2024年7月


[講義] Houdini & EmberGen Workshop


いいなと思ったら応援しよう!