見出し画像

Weekly Report 2024/02/07 (wed)

個人的に気になったニュースや自主制作などの週報メモです。


自主制作 / 記事

Elemental Anima #0122

最近ネガティブな空気を感じる事が多いので少しでも"優しい気持ち"が広がる様に願いを込めて制作しました。世界でも珍しい"雷雪"という気象現象が東京をでみれた事をモチーフにしています。雪が降った次の日は、"雪だるま"を作り、普段の景色が"雪だるま展示会場"になるので写真を撮りに行きました。素敵な彫刻作品が溶けてなくなっちゃうのも寂しいので集めた"雪だるまデータセット"はHAL(AI)に記憶してもらていました。雪玉を二つ重ねて目を入れた瞬間に"Anima(魂)"が宿った気がします。今作を制作中に大好きな映画"everything everywhere all at once"のパンフレットが目に入りました。色々な所にギョロ目を付けるウェイモンドの気持ちが心で分かった気がしました。"Please, be kind"


[R&D] JangaFX - LiquiGen Closed Alpha Test

昨日(2/13)にJangaFXからリアルタイム流体シミュレーションの液体に特化した"LiquiGen"のClosed Alpha版が遂にリリースされました!ずっと楽しみにしていたので早速触って検証してみました!ご興味がありましたら是非!まだ検証したいことは山ほどあるので、時間を作って色々やってみようと思います!


[ニュース] AI関連

[言語] nVidia - Chat with RTX

ローカルデータを使ってパーソナライズしたAIチャットボットを作ることができるツール「Chat with RTX」
nVidiaさん、ありがとうございます!自分がずっと求めていた方向です!早速、コツコツまとめていた過去の自分の写真、日記、文章、作品データセットを読み込んでもらいパーソナライズしようと思います!AI学習に向けたパーソナルデータセットの作り方をいつかまとめたいです。
この方向で進みつつ、各々のパーソナライズされたAIを任意で繋げたり、切り離したりをブロックチェーン技術を掛け合わせて出来るようになったら良いですね。


[言語] OpenAI - ChatGPT’s memory

まだ自分は使えないですが嬉しいアップデートですね。段々パーソナライズ化の方向に進んでいてありがたいです。AIと向き合っていると"記憶・学習・自己・意思・影響"について鏡の様に思考できるので楽しいです。


[画像] Stability AI - Stable Cascade

新しいアーキテクチャを元に品質、効率を挙げつつ、ControlNetやLoRAのスクリプトも用意されててありがたいですね。LiquiGenの検証が落ち着いたら試してみようと思います。


[動画] ByteDance - Boximator

Tiktokを運営するByteDanceからboxでコントロールする精度の高い動画生成の技術が発表されました。サンプル観る限り、他のサービスより動きが大きい上に破綻が少ないですね。2-3か月後にデモを出してくれるとの事です。


[言語] Google - Gemini, Gemini Ultra

BardさんからGeminiさんに生まれ変わりました!昔から速度と精度が高いのですが、不思議なハルシネーションが起こりやすくもあり、会話してて想像力が広がるため良く活用しています。Ultraだとどんな変化になるのか楽しみです。


[モーション] QuickMagic - AI モーキャプサービス

中国のAIモーキャプサービスです。以前紹介した時はクローズドでしたが、今は正式リリースされていたので無料の範囲で試してみようと思います。


[3D] LGM: Large Multi-View Gaussian Model for High-Resolution 3D Content Creation

コードも公開されているので、LGMのおかげで3Dローカル生成環境がかなり加速していますね。それぞれのWebUIにも実装されたり、ComfyUIにいたってはノード上で3Dビューワーも対応したり開発の速度が異常です。


[3D] ComfyUI-3D-Pack

こちらが上記のComfyUI上で開発されている3D環境です。


[画像] LoRA Studio

huggingface内のLoRAをまとめてあります。センシティブなのがあまり出ないのでありがたいですね。


[3D] text to 3d - Meshy-2 アップデート

Meshy-2もかなり質感が良くなってきてますね。メッシュのポリゴン数を選択出来たり、lowpoly質感ははかなり活用できそうです。


[ロボット] コロコロ移動する! まるでアニメの世界から飛び出した配達ロボ「Miroka」と「Miroki」

デザインがケモくて可愛いです。


[ガジェット] Brilliant Labs - frame

フルオープンソースのAIグラス。そろそろ現実味が出てきましたね。オープンソースなのも素晴らしいです。耳を掛けるところがバッテリーになっていますが、欲を言えば骨伝導スピーカーにまでなってたら嬉しいですね。


[AI活用] USHER, Pheelz - Ruin (Official Music Video) - 3D Gaussian Splatting 

今まで見てきた3D Gaussian Splattingを活用したMVで一番クオリティが高いです。こちらにちょっとしたワークフローの説明があるので興味がありましたら是非。iPhone 15 Proで撮影し、3DGSをJawset’s Postshotを使用して編集。


[記事] 頭にアンテナ結合、職場クビに サイボーグ共生険しき道

虚構ニュースかとおもいましたし、SF作品の導入で流れているニュースの様なディティールで色々妄想が広がりましたw 主人公の生活を描いている時に後ろでこのニュースが流れてきて、少しツッコミを入れつつサイボーグ化せざるを得ない状況に…


[記事] 生成型AIの「無断データ学習」妨げるか…追跡技術を整える韓国政府

どの様な技術を駆使して追跡するのか、またこれが可能になった場合の社会がどう変化していくのかも含めて気になりすぎます。


[記事] 「生成AIを使った芥川賞作」騒動に「おもしろいと思っちゃいます」『東京都同情塔』九段理江さんに聞く

"AIについて考えることは、同時に、人間について考えることになるとも思うんです。"
めちゃくちゃわかります。この命題があるのでAI情報やテクノロジーを追うことが楽しいですね。個人的にはAIのハルシネーションが想像力を沸き立たせてくれるのが好きです。


[記事] 生成AIめぐるリスク 政府の研究機関が14日に設立へ

"新たな研究機関「AIセーフティ・インスティテュート」"
Fallout4を思い出してしましました。


[記事] NVIDIA時価総額、Amazonに並ぶ AI追い風に270兆円

今年1月からの推移がとんでもないですね。どこまで行くのか楽しみです。


[ニュース] リアルタイムエンジン関連

[FX] JangaFX - LiquiGen Closed Alpha

上にも書きましたが、ずっと待ち続けていたLiquiGenのClosed Alphaが出ました!リアルタイムでここまで流体を扱えるのは感動です!色々触り倒したいと思います。今後検証予定は、Export関係(キャッシュ、abc、USD、アトリビュート周り、velocity、nomalなど)、ソフト連携(blender、houdiniなど)、AI連携(Animatediff、Stable Video Diffusionなど)


[記事] トイロジック - 【実例付き】「ヒット演出」代表10選

めちゃくちゃ参考になりました。ゲームだけじゃなくて様々な分野でも応用の利くまとめだと思います。


[講演] オンラインカンファレンス『CyberAgent Game Conference 2024』開催

個人的には、"ゲームエフェクト制作へのAI活用"が気になりすぎますね。AIとエフェクトはかなり相性が良く、ずっと研究してるのでどういうアプローチになっているのか楽しみです。


いいなと思ったら応援しよう!