![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45459039/rectangle_large_type_2_dc2e4536ec3f7c25669565c731ae841c.jpg?width=1200)
面接官ばかり喋っている面接に遭遇した→通過した
こんにちは、ぷっかです。
今回は【就活の実話】についてお話します。
「僕よりも面接官の方が喋っている面接」の話です。
僕はほとんぼ喋っていないにも関わらず
この面接を通過していました。笑
○ 面接官の話が止まらない?
面接って基本、就活生の方が話しますよね。
そうじゃないと就活生の審査ができないはずです。
でも、僕が受けた面接の中に
僕がほとんど喋らない面接がありました。
多分、面接官の方が「喋るのが好き」
というだけなんですが、非常に驚きました。笑
僕が話す5倍ぐらい面接官が話すという形。例えばこんな感じです。
ぷっか
「環境問題に興味があるので、クリーンエネルギーに
より力を入れる必要があると思います。」
人事
「確かにそうだね。僕もねー最近ニュースとかでねー
こういうのを見たんだけど….それでこう思って….
会社として…..と思うんだよね。それはなんでかっていうと…」
こんな感じで延々話してました。笑
無事合格したので良かったですが
これで落ちてたら、多分イラついてましたね…。
○ この会社との出会いについて
面接官がめちゃくちゃ喋るこの会社。
実は逆求人サイトでオファーが来ました。
インターンシップに参加して早期選考のルートです。
平均年収はなんと約1,000万円。
こんな会社からもオファーって来るんですね...。
最終的にこの会社からは内定をいただきました。
トータルで非常にお世話になった会社です。
こう言った出会いもあるので
逆求人サイトへ登録しておくことをお勧めします!
○ まとめ
面接というのは本当に会社によって様々です。
今回のように面接官ばかり話す面接もあれば
楽しい会話みたいな面接もあります。
あるいは、とても厳しい雰囲気の面接も...。
ですので、それぞれにあった対応を心がけましょう!
面接官がめちゃくちゃ話す場合は
ちゃんとしっかり話を聞きましょうね。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぷっか@就活・FIRE・投資](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44216340/profile_c5de61ee5ae0c380aed2f5413780b05a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)