10分で理解!メーターオーバーの巨鯉を釣り上げる確率が最も高い釣り方!?ぶっこみ釣り(吸い込み釣り&カープフィッシング)解説 日本一実践的で分かりやすい鯉釣り解説③
※youtubeのテキスト版です
ずんだもん こんにちは!ずんだもんなのだ!
四国めたん こんにちは。四国めたんです!
ずんだもん 今回の動画は…
四国めたん ちょっと待って!
四国めたん 報告することがあるんじゃない?
ずんだもん そうだったのだ!
四国めたん "なんと!前回投稿した浮き釣り解説の動画に、
鯉釣りする人の間ではお馴染みのマルキューインストラクターの渡辺さんからコメント頂きました"
ずんだもん ご丁寧なコメントありがとうございます!なのだ
四国めたん 稚拙な動画ですが見て頂きありがとうございました
ずんだもん という訳で今日の動画も気合を入れていくのだ
四国めたん さっき話しかけてたけど今日の動画のテーマは何かしら?
ずんだもん 今回は日本一実践的で分かりやすい鯉釣り解説第三弾なのだ
ずんだもん 前回の動画の最後でも告知した通り、鯉のぶっこみ釣りについて解説していくのだ
四国めたん ぶっこみ釣りって何かしら?
ずんだもん ぶっこみ釣りは簡単に言うと針とオモリとエサを付けてぶっこんでおく釣りなのだ
四国めたん おい、そこのずんだ。説明、はしょり過ぎよ
ずんだもん 鯉釣りで言うなら、吸い込みの釣りやボイリーを使用する
ずんだもん カープフィッシングなんかもぶっこみ釣りの一種と考えてもらって大丈夫なのだ
ずんだもん 何を隠そう。ぶっこみ釣りこそメーターオーバーの巨鯉を釣り上げる可能性が最も高い釣り方なのだ
四国めたん そうなの?
ずんだもん その根拠もこの動画の後半でちゃんと説明していくのだ
ずんだもん だから鯉のぶっこみ釣りの知識を知っておいて損はないと思うのだ
四国めたん "このチャンネルではタキタロウ(中の人)と
愉快な仲間たちをたまにいじりながら"
四国めたん "鯉釣り、ヘラブナ釣りを中心とした
動画を配信していくので"
四国めたん チャンネル登録してもらえると嬉しいわ?
ずんだもん それでは本編スタートです!
四国めたん それでは本編スタートです!
吸い込み釣りの解説
ずんだもん まずは釣り方の解説なのだ
ずんだもん さっきも話した通り、鯉のぶっこみ釣りには大きくわけて、吸い込み釣りと
ずんだもん ボイリーやヘアリグを使用するカープフィッシングがあるのだ
四国めたん 吸い込み釣りの吸い込みって何かしら?
ずんだもん めたんちゃん気になるのだ?
ずんだもん それではまず吸い込み釣りの仕掛けから解説していくのだ
ずんだもん これが所謂吸い込み針と呼ばれるものなのだ
四国めたん らせん状の針金に釣り針が複数付いているわね
四国めたん 釣り針はわかるけどこのらせん状の意味はあるのかしら?
ずんだもん もちろんなのだ。このらせん部分にダンゴ餌を付けるのだ
ずんだもん らせん部分があるおかげで、ダンゴのが投げる途中で
ずんだもん 崩れたりするのを防いでいるのだ
四国めたん なるほど。具体的な使い方を教えて欲しいわ?
ずんだもん 了解なのだ。
ずんだもん "釣具屋さんにいって吸い込み針を買うと大体
こんな感じのイラストが書かれているのだ"
四国めたん らせん状の部分にダンゴ餌を付けるのはさっきずんだもんが話していたとおりね
四国めたん 次に一番下の喰わせバリにはキジ(ミミズ)、サツマイモ、イモヨウカン等を付ける
四国めたん と書いてあるわ
四国めたん 等ということは他にも有効なエサがあるのかしら?
ずんだもん そうなのだ。このチャンネルでも紹介している
ずんだもん トウモロコシはもちろん、昆虫のさなぎ、ザリガニ、タニシなんかも
ずんだもん エサとして使えるのだ
ずんだもん このイラストの補足するなら、重り部分なのだ
ずんだもん 流れが無いため池や湖なんかだと10号とかでも大丈夫だけれど
ずんだもん タキタロウ(中の人)みたいに流れの強い汽水域の川を
ずんだもん メインに釣りをしていると10号の重りでは仕掛けが流されてしまい
ずんだもん "釣りにならないのだ。なので汽水域で鯉釣りをするなら
50号ぐらいまでの重りを用意して欲しいのだ"
四国めたん ちょくちょくその話が出てくるけど、仕掛けが流されると
四国めたん 仕掛けが安定しないというのは理解できるんだけど
四国めたん それってどんなデメリットがあるの?
ずんだもん 仕掛けが流されるデメリットだけど大きくは2個なのだ
ずんだもん "1個目の理由としては鯉が餌を見つける可能性が減るからなのだ。ぶっこみ釣りはエサと針を底に安定させて釣る"
ずんだもん 待ちの釣り。言い方を変えると罠の釣りなのだ
ずんだもん それなのに、魚を寄せるための餌が時間と共に流されてしまうと
ずんだもん 釣れる可能性が大きく下がってしまうのだ
ずんだもん 2個目はシンプルに根がかりなのだ
ずんだもん 針のついた仕掛けが流されることで、水中にある障害物に
ずんだもん ひっかかりやすくなるのだ
ずんだもん これらの理由から釣りが成立しなくなってしまうのだ
四国めたん なるほど。よくわかったわ
四国めたん ちなみに吸い込みを釣りをする場合、ダンゴ餌は何を使えば良いのかしら?
四国めたん あと、喰わせエサのおススメも知りたいわ
ずんだもん メジャーどころだと、やはり鯉夢想や巨鯉なんかが良いかと思うのだ
ずんだもん 玄人になってくると自作のブレンドこそが正義という人もいるのだ
ずんだもん 麦茶の茶葉とか、鳥の餌とかきな粉とかいろいろ使えるものがある様なのだ
四国めたん 喫茶店のコーヒーとかカレーみたいね
ずんだもん それこそ、インスタントコーヒーをブレンドしている人も見たことがあるのだ
四国めたん 鯉釣り……。奥が深いのね。
ずんだもん ちなみに、市販の餌の場合3kg単位で販売されているので
ずんだもん ジップロックに使う分だけ小分けにして持っていくと荷物が軽くなって、おススメなのだ
ずんだもん 喰わせはやはり保存も効いて安価なトウモロコシをお勧めするのだ。あとは食パンを付けても反応が良いのだ
カープフィッシングの解説
ずんだもん 次にカープフィッシングについて解説していくのだ
ずんだもん さっき紹介した吸い込み釣りとの大きな違いは、ヘアリグという仕掛けを使うこと
ずんだもん ボイリーというヨーロッパから入って来た加工餌を使用するところなのだ
ずんだもん 詳細はスライドを見てほしいのだ
ずんだもん 1番の道糸はナイロン6号以上を推奨なのだ
ずんだもん 大物もヒットする可能性もあるので太めの糸を推奨するのだ
ずんだもん 2番の重りはさっき説明した通り、都市河川で釣りをする場合は20から50号ぐらいを用意してほしいのだ
ずんだもん ため池や湖などの止水の環境だともっと軽くて大丈夫なのだ
ずんだもん 3番は結束用のサルカンなのだ
ずんだもん 4番は吸い込み釣りで言うところの喰わせエサなのだ
ずんだもん スライドでは、ボイリーやトウモロコシと書いたけど
ずんだもん ヘアリグに付けれて、鯉が餌と認識できるものであれば
ずんだもん 自由にアレンジしても良いかと思うのだ
ずんだもん 5番はボイリーストッパーなのだ
ずんだもん 付けたボイリーなどエサがヘアリグから取れないようにしているのだ
ずんだもん ヘアリグにエサを付ける方法をおさらいなのだ
ずんだもん まず、ニードルにトウモロコシやボイリーを刺すのだ
ずんだもん "次に次にヘアリグの輪っかになっている
ところにニードルの先端をひっかけるのだ"
ずんだもん "そして、ヘアリグの垂らしの部分に
トウモロコシやボイリーを通すのだ"
ずんだもん "最後にこのままだと、エサが取れちゃうので
ストッパーを付けて完成なのだ"
ずんだもん ボイリーなんだけど、調べてみると底に沈む、ボトム式、水中で浮くポップアップ式
ずんだもん ボイリー自体の匂い、動物性、植物性など色々選ぶ基準があるんだけれど
ずんだもん まずはボトム式で動物性、植物性のものを1種類ずつ買って試してみると良いと思うのだ
ずんだもん ぶっこみの釣りの仕掛け解説は以上なのだ
ぶっこみ釣りは大物が釣れやすい?
四国めたん そういえば、この動画の冒頭で話していたぶっこみ釣りが
四国めたん メーターオーバーの巨鯉を釣り上げる可能性が最も高い釣り方
四国めたん と話していたけど、このことについて詳しく教えてほしいわ?
ずんだもん 了解したのだ
ずんだもん まずはこの円グラフを見てほしいのだ
四国めたん これは?
ずんだもん これはかつてつり人社から出版されていた
ずんだもん CarpFishingという雑誌に掲載されていた
ずんだもん フェイスブック オンライン全国鯉釣り選手権で釣れた
ずんだもん 734匹の中から74匹のメーターオーバーの鯉が
ずんだもん どの様なエサで釣られたかをまとめたデータなのだ
ずんだもん 8割以上をボイリーとダンゴが占めているわね
ずんだもん そうなのだ。これだけで紹介してきたぶっこみ釣りの
ずんだもん 有効性が分かってもらえると思うのだ
ずんだもん タキタロウ(中の人)が以前釣り上げた90アップの鯉もボイリーでの釣果なのだ
四国めたん でも、なぜ前回の動画で紹介したウキ釣りよりメーターオーバーの鯉が
四国めたん 釣れているのかしら?
ずんだもん 主な理由は恐らく3個なのだ
ずんだもん 1個目は仕掛けを落とせる範囲がウキ釣りに比べて広いのだ
ずんだもん ウキ釣りの場合リール竿を使っても、遠投すればするほど人間の目では
ずんだもん ウキが見えなくなってしまうのだ
ずんだもん 同時に道糸も長くなり弛みも発生しやすくなってしまうのだ
ずんだもん なのでリール竿を使っても釣りが成立するのは陸地から10メートルぐらいの範囲が限界かと思うのだ
ずんだもん 2個目は仕掛けの安定度の高さなのだ
ずんだもん ウキ釣りのデメリットとして流れに弱いということがあげられるのだ
ずんだもん 流れが一定以上あると、ウキが流れに煽られてアタリが取れなくなってしまうのだ
ずんだもん 重い重りを使えて、じっくり待てるぶっこみ釣りは流れにも強いのだ
ずんだもん 最後となる3個目だけど、一度に出せる竿の数なのだ
ずんだもん ウキ釣りの場合基本的に1人に対して出せる竿は1本なのだ
ずんだもん 前回の動画でも話したけど、底で鯉は泥やゴミを同時に吸い込んで吐き出すといった行動をしているのだ
ずんだもん 釣り針の付いたエサを食べても、すぐに吐き出してしまうから、
ずんだもん アタリを取るためにウキを注視している必要があるのだ
ずんだもん ぶっこみ釣りの場合はウキ釣りと比べると重いおもりをつけているのだ
ずんだもん そのため、鯉が針を吸い込んだ時重りの反動で針がかかるため
ずんだもん ウキ釣りで言うところのあわせが不要になるのだ
ずんだもん だから、数本の竿をセットしておいても釣りが成立するし、
ずんだもん ヒットする可能性も高くなるのだ
ずんだもん さて、今日もここまで動画を見てくれてありがとうなのだ
ずんだもん 次回の動画では今回の釣り方の解説では触れなかった
ずんだもん タキタロウ(中の人)なりの鯉のぶっこみ釣りの動画や
ずんだもん 釣り場やエサを落とすポイントについて解説していきたいと思うのだ
ずんだもん 特に都市河川や汽水域での鯉釣りについて詳しく知りたい人は
ずんだもん 是非チャンネル登録をして動画のアップを待っていてほしいのだ
ずんだもん あと、今回の動画でわからないことがあったら
ずんだもん 引き続き、コメントで教えてほしいのだ
四国めたん 質問以外でも動画への感想コメントもお待ちしております!
ずんだもん それじゃあ
四国めたん それじゃあ
ずんだもん バイバイ~
四国めたん バイバイ~
■記事内で紹介したもの