見出し画像

Mリーグ 2023シーズン MVP獲得率シミュレーション

昨年も似たようなnote書きましたが、今年も興味があったので書きました。
 
3/22(金)現在、Mリーグのレギュラーシーズンも残すところあと4日程8半荘となっています。




残りの試合の注目ポイントとしては、

・    風林火山vsBeast レギュラーシーズンボーダー争い
・    KONAMIvsAbemas 4位通過争い
・    MVP争い

など、どの試合も目を離せないです。

パイレーツファンの自分として一番注目しているのはMVP争いです。

3/22時点の個人スコア(M.LEAGUE公式サイトから抜粋)


 現在首位が瑞原さんの378.4pt。勝又さんと優さんが同率で2位、首位とは72.5pt差で後を追い、そのあとに仲林さん、岡田さんが続くという状況。
瑞原さんがそのままMVPを獲得できるのか?あるいは優さん、勝又さん、岡田さんがまくるのかが特に気になるポイントであります。

 今回はMVP争いを焦点に誰がどのくらいの確率でMVPを獲得できるのかシミュレートして数値化していきたいと思います。

(注意:今回のシミュレーションはあくまでMVPだけに焦点を当てたシミュレーションです。Mリーグの試合はMVP以外のことも重要であり、ファイナル進出にむけて1ptでも積み上げることはとても重要なことです。そのため、あくまでこれらの結果は参考値としてご参照ください。)

采配条件
まずはどんな采配をするかが大きく結果を左右します。
MVP獲得率を最大化するための采配条件として以下のように設定しました。

Q.チームに現在個人首位選手が所属しているかかどうか?
YES ⇒ チームの2番目にポイントを持っている選手が”必ず"出場する
NO ⇒チームの最もポイントを持っている選手が”必ず"出場する
(例外:KONAMIの伊達選手は必ず出場しないものとする)

例えば現在首位はパイレーツの瑞原選手なのでパイレーツ以外のチームは最もポイントを持っている人がでます。
(該当選手: 園田選手、勝又選手、寿人選手、岡田選手、松本選手、魚谷選手、瀬戸熊選手、猿川選手)
パイレーツは2番目にポイントを持っている優選手が出場するといった采配となります。
仮に、勝又選手が大きなトップをとって個人首位となった場合、風林火山は2番目にポイントを持っている瑠美選手が出場し、パイレーツは瑞原選手が出場することとなります。

これらを采配条件とします。

例外として伊達選手は”必ず”出場しないこととしています。理由としては、
・出場しなければラス回避賞を取れることが確定していること。
・3週間近く試合に出ていないことからそれを狙っていることが明白であること。
・200ポイント以上持っていて、シミュレーション結果に与える影響力が大きい。
の3つがあります。

シミュレーション方法
1.      チームから上記条件に合う選手が出場する
2.      各選手に試合結果を加算する。試合結果は過去のMリーグ試合(約1200半荘分)のスコアをランダムに選択して4選手にランダムに割り振る。
3.      2を残り試合8半荘分行い、最終的に首位位置にいる選手を割り出す。
4.      1-3 を1回の試行とし、10000回試行した時のMVP獲得確率を算出する。

シミュレーション結果


シミュレーション結果


 
瑞原さんが40%以上の確率でこのままMVPをとるという結果になりました。
 勝又さんと優さんが同じスコアにもかかわらず獲得率にそれなりの差があります。これは、勝又さんはほぼ4連闘になるのに対して、優さんは試合結果試合で出場権が他の選手に移ること、また最終日に風林火山が打てることが影響してそうですね。
 個人的に130pt差ある岡田さんは少し厳しいかなという印象でしたが、14%あるのは意外でした。

 私が一番出したかった数字はパイレーツからMVPが出る確率は? でこれは約60%位です。もうちょっとあるかなと期待していたのですが、やはり1mmも油断できないですね。(パイレーツのだれかにとってほしいな~)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?