![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50948272/rectangle_large_type_2_ac9c405289bc0fdacbad3e4196eae017.jpeg?width=1200)
2021年4月27日 -変えようとはしない-
おはようございます。中嶋です。今日は雨なんですかね... 曇り空です。
さて、今日のタイトルは
-変えようとはしない-
昔は、いや、最近も... 自分の意見を大事に、それを伝えていけたら? と、思っていました。勿論、自分の意思や想いは大事です。だから、こうやってお伝えはしていきたいし、僕が死んじゃってもこういう考えだったんだ? って感じてもらえたら良いなぁなんて思っています。
でも、人の考えは多様だし、十人十色だし、自分の意見だけが全て正しいわけではなく、誰かの意見や想いを変えようとはしない。
と、最近思っています。
だから、違いがあり合わない人も居るだろうし、一部は分かり得る人も居るだろうし、全く分かり会えない人も居るだろうし。
だから、良いとか悪いとかではなく、だから変えようとするのではなく、その意思や想いを押し付けようとするのではなく、共感出来る人が居れば共感してもらって、違うなぁと思えばそれはそれで良いし、これは理解できるよってとこは理解してもらえばいいなぁと思います。
みんなにいい顔は出来ないし、みんなの良い人にはなれないし
そして、誰かを自分のようにも出来ないし、変えなきゃとも思わない。
その人はその人だし、もし少しでも共感出来る人が居ればそれでいいし。
変えよう、変えようと、力を注いだ時もありましたが、中々それは難しいし、変えようとするあまり自分が変わらないとって思うこともあって苦しかったし、であれば、変えようともしないし、変わろうともしないで、自分らしく生きれる場所で自分らしい意思を持って過ごせることが一番だなぁと思う。
勿論、そこから少しずつ意見や想いは変化していくこともあるでしょう。
それはそれで良いし、何よりも自分で居ること。
その人で居ることの方が、今はとても大事なんじゃないかな? と、思ったりしています。
だから、あなたはあなたで良いし、私は私で良い。
違いや差があるからこそ、自分で居られるのですから.....
そんな、自分の1日を今日も大事に過ごしていきましょう!!!
ではでは〜
いいなと思ったら応援しよう!
![TAKAYUKI NAKASHIMA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168247919/profile_285dc526e6f17f703522bead5f4d3589.png?width=600&crop=1:1,smart)