
Photo by
twsnmp
何の為に?
おはようございます!中嶋です。
今日は12月24日(金)です。
沖縄に昨日から来てますが、朝は場所は違えど同じようなルーティーンからスタートしています。
最近は、英語学習して、morningpageで1日と自分を整理する事からスタートします。その後このnoteの記事更新って感じです。
時間にして、30分程度朝活です!
なんだかんだ、毎日ずっと続いてるんで自分の中には良い感じで浸透してると思います。
でも、最初はそれをやる意味、何の為にやるのか?
これを意識して、やり続ける習慣にしていく事が大事なような気がします。
何の為に?何故?
自分がそれを理解して、やり続けようとするマインドであれば習慣になるのは簡単です。
やり続ける意味を知ってるからです。
それがこうやって無意識にやり続けれるようになれば、意味よりも価値の大事さに繋がり、朝からそれに向き合うんじゃないかな?と!
何の為に?意味から
無意識な価値へ
今日も、一日に意味と価値を大事に過ごしていきたいと思います!
ではでは!
いいなと思ったら応援しよう!
