誰のための幸せですか?
おはようございます。中嶋です。
今日は、10月11日(月)です。今週は金曜日がRADの為、今日はトレーニング自体はお休みです。とは言え、事務仕事を少ししてのんびり時間を使いたいと思います。
さて、今日は幸せについて!!
こんなTweetを見つけました。
時々、自分の人生を少し嘆くことないですか? たまに、自分自身が他人と比べて上手く行ってないように感じてませんか?
誰かより、自分の方が駄目なんじゃないか? 何かを誰かと比べてませんか?
そもそも、人は違うわけで価値観も含め大きく異なります。
でも、ついつい、平均より少し上な感じが幸せだと勘違いしてしまい、自分がそうでないと幸せではないんじゃないか? と、思うこともあるのではないでしょうか?
確かに、隣の芝生は青く見えると言う言葉にもあるように、どうしてもそういう観方をしてしまうものです。
ただ、自分自身は誰かとは違うわけで、幸せの価値観だって感じ方だって大きく異なると思うのです。
そんな時に、他人の価値観で幸せの物差しを合わせるのではなく、自分の感情の中でもっと感じていくほうが良いですよね。
今日、自分が幸せだと思うこと。思えること。
そんなものを追い続けていく事。
それが一番大事なことだと思っています。
今日、残りの時間を自分らしく自分の幸せを感じれるような時間をしていきましょう。
僕は僕らしく
皆さんは皆さんらしく
人生を楽しんでいきましょう!!
いいなと思ったら応援しよう!
もし、宜しければサポートをお願いします!!
活動資金にさせて頂きます。
暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。