![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73361428/rectangle_large_type_2_4759e1808ed2cead81de154246424a47.png?width=1200)
Photo by
yokoichi
大変を良い方に使う
おはようございます。中嶋です。
今日は3月2日(水)です。朝から良い天気ですね。
昨日は結構雨降りましたね。
この時期の雨って、雨降って寒くなったり、雨降って暖かくなったり、一雨一雨の後に、変化していくんですよね。
昨日の雨は、暖かくなるための雨なのかなぁと、春ももうすぐだなぁと思います。
3月は、色んな事が起こりますね。
出会いだったり、別れだったり、色んな事が所謂、大変 な感じで訪れます。
大変って、使い方によってはネガティブなイメージがありますが、使い方によっては、ポジティブな感じでも使えます。
この時期何かが大きく変わろうってした時に、それをどう良い方に、ポジティブに使うか?
これが大事だなぁと思います。
変わる時に、不安も当然あるけど、変わるというワクワクした気持ちもあると思うのです。
で、あれば良い方にポジティブに捉えることも大事かなぁと思います。
勿論、不安もありますけどね….
大変だ、大変だ
そんな事を口にする先には、きっと良い方向に大きく変わると言うポジティブなマインドを常に意識して進むと良いんじゃないでしょうか?
もし、万が一上手く行かなかったにしても、そんな時にもポジティブなマインドを持つ強さを持って生きていたいなぁと最近よく思います。
大変な時に、どう良い方向に向かうのか?
そんなマインドと強さを忘れずに生きていたいと思います。
ではでは
いいなと思ったら応援しよう!
![TAKAYUKI NAKASHIMA](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168247919/profile_285dc526e6f17f703522bead5f4d3589.png?width=600&crop=1:1,smart)