過去に囚われ、未来に怯える
おはようございます。中嶋です。今日は11月8日(月)です。
お昼から雨みたいで、少しずつ冬らしい気温になっていくようですね。寒暖差に皆さん気をつけて頂き、風邪引かないようにして下さいね。
さて、今日のタイトルは
過去に囚われ、未来に怯える
こんな経験ありませんか? 経験した苦いことに囚われてしまい、未来にそれが訪れるかも?と、怯えてしまうということ。
実際、僕もあります。
あー、きっとこうなるなぁ.... そうなったら嫌だなぁ....
そういう感情から支配されると、意外と高い確率でそうなってしまいます。勿論、嫌なものは嫌なので、それは仕方ないことではあるかもなんですが、捉え方や解釈、観方を少し工夫することで、ひょっとしたら少し違う未来が訪れるのではないか?
でも、感情が支配されてしまうと、そういう工夫よりも訪れる怯える未来の方が多くってしまいますよね。
そのためにも、ある意味何も考えない。
そんなマインドを持つこともとても大事で、僕自身も自分が出来ることと、自分が出来ないことがあり、自分が出来ないことに頭を悩ませることや、ある意味未来と過去に頭を悩ませることはしないようにと思っています。中々難しいことではあるのですが、出来るだけそうすることでネガティブな感情の中で生きることを避けていきたいと思ったりしています。
今にしかフォーカスしない。自分の出来ることにしかフォーカスしない。
そうすることで、自分が出来るというエネルギーを整えたいと言うことです。
今日は今日出来ること。
それに全力で向き合い、嫌な過去や怯える未来は出来るだけ意識しない。期待もしないし、嘆きもしない。今の感情だけを楽しむこと。
そんなことが大事だなぁと思ったりしてます。
ではでは!!
いいなと思ったら応援しよう!
もし、宜しければサポートをお願いします!!
活動資金にさせて頂きます。
暖かいご支援宜しくお願い申し上げます。