【pauper禁止改定予想】9/20、パウパー禁止改定について
9/20にパウパーで禁止改定が来るぞ!!
【 お知らせ 】
— PauperMTG (@paupermtgjp) September 17, 2022
9月19 日(日本時間では20日)に、Pauper に関するB&R アップデートがあります。
翻訳文等PauperMTGコラムにて公開予定です。#パウパー #MTGPauper https://t.co/iSGzKI921d
まぁ、十中八九イニシアチブの禁止ですよね。
イニシアチブってそんなにヤバイの?
私はついぞイニシアチブを構築で体験することはありませんでしたが、MOのメタデッキを見てヤバさは実感しておりました。
イニシアチブはそんなにヤバイのかって?
このデッキを見て下さいよ。
イニシアチブクリーチャー14枚に使い捨てマナ加速が20枚。
とにかく加速して1ターンでも早くイニシアチブを獲得しようとするデッキで、手札を使い切ってもイニシアチブさえ獲得すれば勝てるというのが見て取れます。
イニシアチブデッキは取り合いで負けるフェアリーや、速度で負ける赤単など明確な弱点はありますが、それでもイニシアチブ特化のこのデッキは5-0しております。
メタデッキには色々なデッキが上がっているので一見支配的では無いように見えますが、イニシアチブの取り合いに強いジンジャーブルートを採用したり、青系コントロールが手札消費の激しい撃退を入れてたりと、メインから明確にイニシアチブを意識しているデッキが増えています。
9/17の関西帝王戦パウパーでもTop8中3人がターボイニシアチブを選択し、優勝は横並びと速度で勝るボロスゲートでした。
(それでもイニシアチブ相手には全試合メインを落としています。2試合だけど)
関西帝王戦パウパー@晴れTC大阪
— おーもと (@t_sxkph) September 17, 2022
使用:ボロスラリー
R1 赤黒バーン P×○○
R2 赤単バーンD○××
R3 ジェスカイブリンクD○○
R4 ターボイニシアチブ P×○○
R5赤青フェアリー P×○-
R6赤単バーン P○○
6位抜け
QF 黒単○○
SF 青黒イニシアチブ×○○
FG 青単×○○
関西パウパーの帝王就任しました🔥
何が禁止になるのか
んなもんイニシアチブやイニシアチブ!!
主に使われているアーラコクラの隠密や物騒なバトルレイジャーは当然の事、色も合わないのに猿人の指導霊を入れているところからこれらを禁止にしても他のイニシアチブを入れるだけなので、イニシアチブって書いてあるカードは全部禁止にされるかと推測します。
イニシアチブで残る可能性があるとすれば、どの色でも使えて出ても自分で守れない先駆者の松明くらいですかね?
![](https://assets.st-note.com/img/1663497480074-0nVBzVOshO.png)
他に禁止になる可能性があるカードは?
イニシアチブはほぼ禁止になることは確定しておりますが、他のカードは禁止になる可能性はあるでしょうか?
私はあると思います。
イニシアチブが支配する前は親和がやべー事になっておりました。
ケンクのアーティフィサーというやべー奴が入った親和はおそらく規制がかかるでしょう。
数々の規制がされてきた親和ですが、今一番規制されそうなカードとしては命取りの論争でしょうか。
他にバジリスク門はやべー奴候補として君臨しておりますが、こいつはまだ未知数なので何とも言えません。
![](https://assets.st-note.com/img/1663499212822-hHWSVRt2EY.png)
そして起動がソーサリータイミングなので、バウンスに弱いです。
なので青単フェアリーや青白ファミリアで使われる断絶に弱いという無視できない弱点があります。
他にイニシアチブ以前で環境に君臨していたカードとしては僧院の速槍がありますが、これはまだ環境を支配していると言えるほどの暴れっぷりは発揮していないのでまだBANまではいかないかと思います。
禁止後の有力デッキ
禁止だって言ってるのに親和かよクソッタレ!!
禁止後暫定親和です。
尊き彫像は結構やれるカードだと思っているので、次はこんな感じで行くかと思います。
無難に選択すれば、白黒ペストとか青単フェアリーとかそこら辺が禁止が無くて丸いかと思います。
まだ禁止改定が来ていないので何とも言えませんが、パウパー神決定戦前に禁止改定が起こるのでテーブルトップの試合がどうなるか楽しみです。
それでは、禁止改定を震えて待て。