【旧枠モダン】GP旧枠モダンにトリコロールデッキで出てきた

 皆様、こんばんは。
 先日行われたGP旧枠モダンに出てきたので、その大会レポートを書きたいと思います。

旧枠モダンとは

 詳しくは上記URL参照。
 特にTwitterは大会告知とかあるので、フォローしておくのがオススメ。

デッキリスト

 大会に出てきたデッキリストはこちら。

メインボード
クリーチャー
2:《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4:《稲妻の天使/Lightning Angel》
スペル
4:《選択/Opt》
4:《マナ漏出/Mana Leak》
2:《除外/Exclude》
1:《対抗呪文/Counterspell》
4:《嘘か真か/Fact or Fiction》
4:《稲妻/Lightning Bolt》
4:《火葬/Incinerate》
4:《火/Fire》+《氷/Ice》
アーティファクト
2:《ネビニラルの円盤/Nevinyrral's Disk》
土地
4:《フェアリーの集会場/Faerie Conclave》
4:《シヴの浅瀬/Shivan Reef》
3:《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
3:《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
2:《平地/Plains》
4:《島/Island》
2:《山/Mountain》
4:《ミシュラの工廠/Mishra's Factory》
サイドボード
2:《トーモッドの墓所/Tormod's Crypt》
2:《反論/Gainsay》
3:《解呪/Disenchant》
2:《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》
2:《地震/Earthquake》
2:《吸収/Absorb》
2:《中略/Syncopate》

大会結果

1戦目バベル

2-0 勝ち。コントロールして、機を見て土地や天使、火力で削り切って勝ち。

2戦目カーミックボンバー

2-1 勝ち。勝ちはミシュランと火力、天使。獣群の呼び声の対処に手間取っているうちに防御の光網でカウンター封じられて、モジモジしている隙に削り切られて負け。

3戦目エンチャントレス?

2-0 勝ち。起源とかでアドを取ったりするタイプ?
真の木立で嵐の束縛を持って来て、スクイー投げたりしてコントロールするデッキ。

4戦目、5戦目

ID

これでSE進出決定。

SE1戦目赤緑ステロイド

0-2 負け。
樹上の村を巨大化などでバックアップしてビートダウンして、最後は火力で削り切られて負け。

感想と反省点

 コントロールデッキには勝てて、アグロデッキには負けるという、相性差を埋められないで順当に負けたなと言う印象です。

 トリコロールはガッツリコントロールしなくても、ある程度のマナ基盤が整えば天使、ミシュラン、火力で速やかにライフを減らせるので、序盤3戦はいい感じにその戦略が通じたと考えられる試合でした。
 特に火力が入っていないデッキならば、ライフは1まで減ってもまくることは出来るので、ガンガンダメージランドからマナを出して対処することが出来ました。

 弱点としては多色であることのダメージランドのダメージとクリーチャーの少なさなので、赤緑ステロイドには密林の猿人などの優良な軽量クリーチャー、打ち消されない樹上の村、2回唱えられる獣群の呼び声など、対処が後手後手に回ってしまい、削り切られてしまったという印象です。
 これがクリーチャーによる攻め一辺倒ならばカウンターと火力で1-1交換して引き延ばすことが出来ますが、クリーチャー、ミシュラン、スペルの攻め手を分散されるとそれぞれ別の対処を求められるので、対処が間に合わずに押し切られます。

 特に巨大化は厄介な存在でした。普通なら巨大化に合わせて火力で焼けば2-1交換でアドを取ることが出来るのですが、その為にはクリーチャーで防御→巨大化→火力と言う手順を踏む必要があるので、クリーチャーがいてもマナが立っていなかったらブロックに回すことが出来ません。
 逆に火力があってもクリーチャーやカウンターが無い状態だと相手のアタックに合わせて打ち込み、巨大化をされるとアド損になるので迂闊に打ち込むことが出来ないです。
 ただ、そんなことを考えてアタックを通し続けていると結局はライフレースで負けてしまうので、ミシュランビートされている時が一番キツイです。

 サイドボードに墓地対策を入れていましたが、墓地の獣群の呼び声を消したとしても一度は撃たれているので、実はあまり強く無いのでは?と思い始めてきました。
 一番効くのはカーミックボンバーのコンボに対応か起源の為に墓地肥やすデッキですが、カーミックボンバーはゴブリンの砲撃を壊す事で対処出来ますし、起源でアド取ってくるデッキは遅いので毎ターンスパイクの飼育係で4点ゲインなどを決められない限りは押し切れるのではないかと考えております。

 紅蓮地獄がタフ3で攻めてくるステロイドに効かないということで地震に変えましたが、墓地対策やほぼ見ない青対策を減らして緑対策を増やすべきではないかと考えております。
 ステロイド以外にも緑単ストンピィなどもおりますし。

次回に向けて

Hibernation / 冬眠 (2)(青)
インスタント
すべての緑のパーマネントを、オーナーの手札に戻す。

mtg wiki

 教えて貰ったこのカードが相当刺さりそうなので、次回入れようかと思います。あと、相当怪しいですが、ミシュランビートが死ぬほどキツイので、石の雨なども採用の余地があります。

 メインはほぼあの形で良いかと思っていますが(渋面の溶岩使いと火+氷の枚数は調整の余地あり。火+氷はやや腐る場面があった)サイドボードは要調整だなと感じました。もっとカードリストを見て、知識を広げます。

 それでは、良い旧枠モダンライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?