あべし校長のステロイドマッチョ計画始動
あべしチルドレンのみなさん、どうもタケヤブです。
あべし校長が2021年末頃?から本格的に筋トレ、ステロイドを始めました。筋トレをし始めたこともあり、健康ツイートも多くなっています。
筋肉増強剤自体の副作用は薬でほぼコントロールできるらしい。
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) February 18, 2022
ステロイドの副作用はステロイドの副作用を緩和する錠剤からくる副作用がほとんどとのこと
初めて知りました。。。。
東ドイツ、旧ソ連、北朝鮮、中国なんかはステロイド&ニッチ競技でメダルとれる。ストラテジーを感じる。社会主義共産圏の強さは計画経済&高IQ, 節制を保つからこそ社会共産たりえる
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) February 19, 2022
土人国家はステロイドできない
土人国家はステロイドできまてん。
エミネムのあのパンツわいとかぶったわ。GーSTARや
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) February 16, 2022
G-STAR RAW(ジー・スター・ロウ)は、オランダ発のデニムブランド。
デニム生地を立体的に裁断することで絶妙なフィット感を実現する「3Dジーンズ」を初めて採用したことでも知られる。
クミンって要はカレーパウダーやねん。言い換えや
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) February 18, 2022
クミンチーズカルボナーラは栄養的には 具なしのチーズカレーや。ココイチのほうが健康や
ココイチ>クミンチーズカルボナーラ
ステロイドはトレーニングの取りこぼしを防ぐものであって
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) February 18, 2022
自分をギリギリまで痛めつけて節制し続けることに変わりはない
健康を害し後ろ指さされるというリスクもある
何よりもリアリズムが求められるもの
おとぎ話の住人からの努力否定なんて屁でもない
ロシアの金メダル感動しかない
ステロイドで筋肉は簡単には作れないようです。あくまで、トレーニングの取りこぼしを防止するにすぎない。
金メダルとりたいので筋肉増強カウンセリングいってきて適正診断受けてきた。4ヶ月で27万ほどの見積もり
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) February 18, 2022
想像どおり現実は甘くない
プロテイン太る、ヴィーガン健康言ってる頭お花畑の女とトレーナーくらい一般のステロイド幻想と実態に隔離あると思った
ステロイドで簡単に筋肉つく=幻想。
感覚として昨年のパニック障害のほうがオミクロンより100倍つらい
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) February 11, 2022
オミクロンは喉の筋トレくらいに思えば我慢できる。喉トレ残り1週間頑張ります
オミクロンは、喉の筋トレ。
乳製品はメタボリズム変わる可能性あるからあんまとるな言われている。(隠れてカッテージチーズとか食ってる)
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) January 28, 2022
正直食事制限は筋肉系ユーチューバーよりきつい
ユーチューバー運動量も筋量も多すぎて同じ食事とっても減量できない
タンパク質と食物繊維ばっか食って筋トレしてるとマジで舐達麻化してくる
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) January 26, 2022
。ツーブロック熊谷が地元って感じ
早く減量終わりたい
体脂肪率15%切ったらステロイドやって人間終らせよう
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) January 27, 2022
もともと劇画タッチな顔だし女子受けとかもうどうでもいいわ
より修羅の世界の人間になりたい。ベルセルクでケンシロウ
ちんこの山脈を越えて天竺にたどり着きたい
俺の辞書にもうマンコもういらない
校長の辞書からマンコが消えた日。
校長から「まだ、マンコで消耗しているの?」と言われてしまう日が来るかもしれません。
ゴルフ,パーソナルジム等パッケージ化されたアクティビティを金で買い被搾取享受型ライフスタイルを満喫するのもまた人生
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) December 22, 2021
されど我を我たらしめるのは天井の染みをストップウォッチでカウンティングすることだし部屋の隅っこに向かい透明人間と会話することだと思っている
どっちも好きですが、部屋の隅っこで透明人間と話すあべし校長の方が好きかもです。
遺伝子レベルで見たら孤独自体は自傷行為、筋トレが自傷なのと同じ
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) December 9, 2021
されど孤独というのはスポーツみたいなアクティビティであり交流の反義語ではないとうのが最新の見解
つまり孤独と交流は両立する
孤独は孤独というスポーツを堪能する仲間と盛んに交流することでより味わえる https://t.co/b7cmW2fxo2
ジムとかの体験レッスンで見込み客をくったくたに疲れさせて思考能力を奪った状態で契約迫るのはなかなか賢い(エグい)手法だと思うな
— あべし🖤 (@abeshi_buhera) December 14, 2021
ナオンとかマラソンでくったくたに疲れさせた後ならやらせてくれるんじゃないか