
洋楽の発音もオンラインで学べる!!
<Belting発声に必要な英語の響き>
TAKEYAでは、世界基準とも言われている”Belting発声”を軸にレッスンを行っております。
それに伴い、レッスンでは洋楽を課題曲にすることもあるのですが。。。
「洋楽歌ったことない!」
「英語話せないし!」
という洋楽に対する苦手意識がある方も少なくありません。

でも私はトレーナーとして、
「そもそもPOPSしか歌わないので」
という方にも洋楽の課題を習得段階に合わせて出すことがほとんどです。
なぜなら。。。
英語の深い響きや声のポジションは、
Belting発声においてとても大事な要素となるからです(*^-^*)

ですがレッスンでは発音にフォーカスしてお教えすることはありません。
理由は、
◯はっきり発音しようとする意識
◯英語は苦手だというコンプレックス
が力みを起こす原因のひとつになるからです。
さらに、
◯実際にはもっとラフに発音している
◯日本語に比べてポジションが奥であるため、発音よりもポジションが優先
となることが理由としてあげられます。
でも発音を知ること自体は、とても自信にもつながりますよね♪

というわけで、
発声とは別枠で「洋楽発音のためのオンラインレッスン」を
シンガー経験もある甲斐 尚子氏が担当することになりました!
「どうしても人前で洋楽を歌う自信がない」
「自分の英語力では歌うのが恥ずかしい」
と洋楽にチャレンジできない方にとって、心強いサポート体制を図ります♬
<システム>

【方法】
ZOOMを使ったマンツーマンのオンラインレッスン
●ZOOMを使ったことがない方はお申し出ください。やり方をご説明させていただきます。
【流れ】
①「お申込はこちら」から必要事項を入力して申込ください。
②甲斐氏よりご予約日程についてメールでご連絡させていただきます。
③当日ZOOMにて、希望曲の発音をオンラインレッスン。
※こちらのレッスンは、お申込から全て甲斐氏との直接やり取りとなります。トレーナーHycaは予約状況などが把握できかねますのでご理解ください。
【レッスン内容】
●課題としたい楽曲を指定いただき、発音をマンツーマンでレッスンします。
●単語や単語とのつながりを確認しながらレクチャーします。
●できるだけ楽曲の雰囲気や声色に合わせた発音を意識しておりますので、一般的な英会話に比べて楽曲とマッチした発音でのレッスンとなります。
【お支払い】
レッスン後3日以内のお振込み
●振込先はメールにてお伝えいたします。
<経 歴>

【甲斐 尚子】
◯1982年4月生まれ
◯19歳~21歳 専門学校でゴスペルに出会う。洋楽に触れ、英語で歌うことの難しさに直面。
◯24歳 オーストラリアへ半年間の語学留学。帰国後も音楽活動をつづけながら国際コミュニティでたくさん友達を作り、生きた英語living languageを日常的に使って語学力を向上。
◯37歳 貿易事務として働き同時通訳や公式文書の翻訳を担当。勉強なしでTOEIC初受験し、スコア780を取得(英検準1級レベル)。
※TAKEYAが運営するゴスペルクワイヤ「T-VoiceChoir」の和訳も担当しています。
<経歴詳細>
【幼少期】母がレコードを聴かせてくれ、よく歌い踊る子に成長。耳コピで洋楽を歌っていた。
【学生時代】DREAMS COME TRUEの吉田美和に憧れ、毎晩大声で歌い続けているうちに自分の声とアーティストの歌い方の違いに興味がわき、録音して聴き比べを始める。口の開け方、喉の使い方で仕上がりに大きな変化があることに気付く。
【専門学生時代】英語で歌う事の難しさに直面。曲のテンポや音・発声を慣れない発音に合わせると、歌全体がベタっとした雰囲気にしかならないのが悩みであった。奥行きも迫力も深みもない、歌詞も聞き取れない・・・と自分の歌に納得がいかない日々が続いた。
【留学時代】ゴスペルディレクターから、「歌をやっていくなら英語を話せるようになった方が良い」と推薦を受けて留学を決意し渡豪。
最初はPrettyがPartyに聞き間違えられるほどRの発音が酷かったですが、早く現地の方とスムーズに会話したくて死ぬ気で勉強しました。LとRの違いや単語の成り立ちなどから、洋楽やゴスペルだけでなく、Youtubeや洋画を活用して研究した結果、今ではほぼネイティブな発音で会話も歌もできるようになりました!
【好きなアーティスト】
Eric Benet/Alicia Keys/Samm Henshaw/Whitney Houston/Adele
【よく歌うジャンル】
R&B、JAZZ、Bossa nova
【よく歌うアーティスト】
Alicia Keys/Whitney Houston/Adele
<ご挨拶Movie>
<お申込はこちら>
以下QRコードを読み取っていただき、お客様情報をご入力ください。

以下からもお申込できます。
パソコン用フォームURL
https://ws.formzu.net/fgen/S80316836/
スマホ用フォームURL
https://ws.formzu.net/sfgen/S80316836/

TAKEYAホームページはこちらから🎵https://takeya-s95.amebaownd.com/