マガジンのカバー画像

takewoody単発有料記事一覧です。

433
私の単発有料記事一覧です。1記事100円~500円です。 メイン記事note戦略まとめのみ1,280円です。 有料記事で気にいって頂けましたら、今後追加予定していく、 お得な有料…
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

【旅】ミニマル化旅のすすめ(#私のこだわり旅)

takewoodyです。本日は、 人気旅メディア「ことりっぷ」とコラボし、お題企画「#私のこだわり旅」 の記事第3弾を書いてみようと思います。(約2,300文字) #私のこだわり旅 先日は、第一弾で【旅】海外ひとり旅のすすめ(#私のこだわり旅) 第二弾【旅】現地を味わう海外旅(#私のこだわり旅)を書きました。 多くのスキを頂き、ありがとうございました。 【旅】ミニマル化旅のすすめ(#私のこだわり旅) ◆旅にはスーツケースが必要? その変化。 今回は、海外旅での荷物のミ

¥200

【海外旅】韓国 ソウル・釜山3泊4日の旅2024⑤《Day3:釜山観光編》

takewoodyです。 本日は、先月訪れた韓国旅行の記事の第5弾です。(約1,200文字) 前回の記事はこちら ↓ 【海外旅】韓国 ソウル・釜山3泊4日の旅2024⑤《Day3:釜山観光編》 ◆韓国旅行Day3 今日は1日釜山の観光で、甘川文化村、釜山タワーに行ってみる。 韓国⑱甘川文化村(韓国のマチュピチュ) 甘川文化村とは、カラフルな家が立ち並ぶ韓国のマチュピチュと 言われている観光スポット。チャガルチ駅からバスで10分くらいでした。 乗客はほぼ外国観光客で満員。

¥100

【海外旅】韓国 ソウル・釜山3泊4日の旅2024④《釜山へ移動編》

takewoodyです。 本日は、先月訪れた韓国旅行の記事の第4弾です。(約1,700文字) 前回の記事はこちら ↓ 【海外旅】韓国 ソウル・釜山3泊4日の旅2024④《釜山へ移動編》 韓国旅行Day2 10:40にホテルをCheck outし、景福宮~ソウルタワーを観光した後 金浦空港へ向かう。 🛫韓国⑭ソウル市内~金浦空港へ 韓国と言えば、インチョン国際空港がメインだが 国内線は、金浦空港から飛ぶ便が多い。 そう、ソウル-釜山の飛行機は、金浦空港だ。 昨日来たイン

¥100

【海外旅】韓国 ソウル・釜山3泊4日の旅2024②《韓国初上陸・ソウルDay1編》

takewoodyです。 本日は、先月10月に訪れた韓国旅行の第2弾です。(約2,700文字) 前回の記事はこちら↓ 【海外旅】韓国 ソウル・釜山3泊4日の旅2024②《韓国初上陸・ソウルDay1編》 🛫韓国旅⑥感じ悪く時間がかかる韓国入国審査 ほぼ定刻の14:40にソウル、インチョン国際空港に着陸。 初の韓国上陸! 韓国は入国カード記入が必要。 機内で配られると思いきや配られない。入国審査前に人だかり。 みんなそこで入国カードを取り記入している。 要領、効率悪いやり方

¥200

【海外旅】韓国 ソウル・釜山3泊4日の旅2024①《チケット取得・成田T2 空港活用編》

takewoodyです。 本日は、先月10月に訪れた韓国旅行の記事です。(約1,700文字) 2024年7月以来、今年4回目の海外旅です。 7回のシリーズに分けてお送りします。 【海外旅】韓国 ソウル・釜山3泊4日の旅2024①《チケット取得・成田T2 空港活用編》 🛫韓国旅①今回の旅程詳細 2024年10/27(日)~30(水)まで3泊4日で韓国に行って来ました。 Skayscanerで検索後に、ソウルと釜山の周遊航空券をGet。 ここ最近、いつも利用しているTrip@

¥200

【本】生きづらいがラクになるゆるメンタル練習帳

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”生きづらいがラクになるゆるメンタル練習帳 " です。(約3,300文字)  ■【本】生きづらいがラクになるゆるメンタル練習帳 でも、だって、どうせ このNGワードを止めるだけで、悩みの8割は解決する! ◎あなたの「生きづらさ」の原因を探してみましょう ◆あなたの「生きづらさ」の原因は何? ・起こってもいない悪いことを想像して、将来を不安に思う ・他人の価値観や世間体を気にしすぎて自分を見失う ・SNSなどでイケてる他人と比

¥380

【本】機嫌よく生きていきたいだけなんです メンタルダウンから僕が立ち直るためにやめたこと

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”機嫌よく生きていきたいだけなんです メンタルダウンから僕が立ち直るためにやめたこと " です。(約2,800文字)  ■【本】機嫌よく生きていきたいだけなんです メンタルダウンから僕が立ち直るためにやめたこと ◎僕がメンタルダウンした理由 ◆みなさんは、元気に生きていますか? ◎楽に生きるために変えた人生への向き合い方 ◆他人に期待しない人生にしていこう ・自分が相手のためにしてあげるという考え方をやめること ・ギブアン

¥300

【本】えほん思考

takewoodyです。本日の読書要約記事は ” えほん思考 " です。(約3,700文字)  ■【本】えほん思考 ◎失敗する:ミスが唯一無二の発見に導く 絵本「どうぶつにふくをきせてはいけません」 ◆失敗によって医学史に名を遺したフレミング ・人はつい失敗しないようにしてしまう ・しかし、失敗することで予想外の視点を得られる ・失敗はイノベーションにつながる道だ ?考えてみよう ・カレンダーを見て失敗する日をを決めて失敗しよう ・自動販売機で「一番興味がない飲み物」を買

¥400

【本】最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方

takewoodyです。本日の読書要約記事は ” 最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方 " です。 (約4,500文字)  ■【本】最先端研究で導きだされた「考えすぎない」人の考え方 「賢い人ほど、考えすぎない」理由がある。 THINKから、UNTHINK(無思考)へ 「考えすぎないほうが、行動力や幸福度が高まり、  仕事や人生にいい影響がある」 ◎THINK SIMPLY 考えすぎる理由・考えすぎない方法

¥400