マガジンのカバー画像

takewoody単発有料記事一覧です。

433
私の単発有料記事一覧です。1記事100円~500円です。 メイン記事note戦略まとめのみ1,280円です。 有料記事で気にいって頂けましたら、今後追加予定していく、 お得な有料…
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

【海外旅】4泊5日タイ旅2024④《タイ料理食べまくり編》

takewoodyです。 本日は、先月訪れたタイ旅行第4弾の記事です。(約1,300文字) 前回はこちら 【海外旅】4泊5日タイ旅2024④《タイ料理食べまくり編》 タイ旅⑩お気に入りのTerminal21の激安Food Cote PIER21   毎度おなじみ、バンコク来たら必ず行くアソークTerminal21のPIER21 軒並み値上げしているバンコクのFood Cote の中でも、 ここは相変わらずの激安Food Cote 。 この価格で食べれるところは他にはないの

¥100

【海外旅】4泊5日タイ旅2024③《バンコク 今話題のワット・パークナム編》

takewoodyです。 本日は、先月訪れたタイ旅行第3弾の記事です。(約1,200文字) 前回はこちら 【海外旅】4泊5日タイ旅2024③《バンコク 今話題のワット・パークナム編》 タイ旅⑨バンコク 今話題のワット・パークナム  バンコクの観光と言えば、寺院巡りが定番ですが 過去に行ったので、今では殆ど行きません。 ただ、新しい所は行ってみたい。最近話題の、ワット・パークナムです。 名前は知らなくても、画像を見ると知っている人も多いと思います。 よくガイドブックや、Y

¥150

【海外旅】4泊5日タイ旅2024②《パタヤ Sanctuary of Truth編》

takewoodyです。 本日は、先月訪れたタイ旅行第2弾の記事です。(約1,200文字) 前回はこちら↓ 【海外旅】4泊5日タイ旅2024②《パタヤ Sanctuary of Truth編》 タイ旅⑧パタヤ Sanctuary of Truth(真実の聖域博物館)  アジアのサクラダファミリアとも言われる パタヤのSanctuary of Truthに行って来ました。 パタヤ市内から少し遠いので、よし行こう!と思わないと行かない場所。 ソンテウと、Grabバイクを利用

¥150

【本】人たらしの教科書

takewoodyです。本日の読書要約記事は ” 人たらしの教科書"  です。(約1,500文字)  ■【本】人たらしの教科書 ◎古い価値観を捨てる、人たらしへの最初の一歩! ◆名刺は捨てましょう ◆同僚なんてバカにしましょう ・短い人生、社内政治に使っている時間なんてない ◆マゾ心を捨てましょう ・辛いことって実は楽しめる。発想を変えれば辛くなくなってしまう。

¥200

【本】「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降りそそぐ感謝の技術30

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降りそそぐ感謝の技術30"  です。(約3,900文字)  ■【本】「ありがとう」の教科書 良いことばかりが降りそそぐ感謝の技術30 「ないもの思考」ではなく「ありがとう思考」感謝は技術です。 ◎日常の景色がガラッと変わる「ありがとう」の奇跡 1、感謝の言葉が、感謝にあふれた人生をつくる ◆言葉は脳の”ハンドル”である  あなたの思いは「言葉」にしないと叶えることができません。  人

¥450

【本】本当に大切なことに集中するための 頭の"よはく"のつくり方

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”本当に大切なことに集中するための 頭の"よはく"のつくり方"  です。 (約4,500文字)  ■【本】本当に大切なことに集中するための 頭の"よはく"のつくり方 ◎「いっぱいいっぱい」からの卒業 1、私たちの頭の中はノイズでいっぱい ◆積み重なるToDoリスト ・「時間はない!」の焦り ・「もっと頑張らなきゃ!」の気遣い ・スマホ、SNSからの通知 ・他人からの同調圧力など

¥500

【本】ひろゆき流 ずるい問題解決の技術

takewoodyです。本日の読書要約記事は ” ひろゆき流 ずるい問題解決の技術 "  です。(約3,300文字)  ■【本】ひろゆき流 ずるい問題解決の技術成功者がやっていて、凡人がやっていないこと。 「ほかの人がやっていないことを、やり続ける」 人と違う結果が欲しければ、みんなと違う方法を選ばないと 手にはいりません。 いつもの自分の考え方を変えると、ものの見方が変わります。 ◎問題解決が高いほうが、人生うまくいく

¥350

【本】仕事ができる人は知っている こびない愛嬌力

takewoodyです。本日の読書要約記事は ” 仕事ができる人は知っている こびない愛嬌力 "  です。 (約1,700文字)  ■【本】仕事ができる人は知っている こびない愛嬌力なぜか誰からも愛され可愛がられる人の共通点 それは「愛嬌力」です。 ◎今、なぜ愛嬌力が求められているのか?

¥200

【雑記】2回目コ○ナも様変わり

takewoodyです。 先日、2回目のコ〇ナにかかった記事を書きました。 今回は、その第3弾、1回目のコ〇ナと2回目のコ○ナは全然違う? をお送りします。誰かの参考になれば幸いです。(約2,000文字) 【雑記】2回目コ〇ナからの復活~コ○ナも様変わり ◆1回目と2回目の症状、病院、検査、薬、医療費、対応は何が違う?

¥200

【海外旅】4泊5日タイ旅2024①《空港・飛行機編》

takewoodyです。 本日は、先月訪れたタイ旅行の記事です。(約3,300文字) 2024年、今年最初の海外旅、昨年の8月以来の訪タイです。 6回のシリーズに分けてお送りします。 【海外旅】4泊5日タイ旅2024①《空港・飛行機編》この記事は、タイまでの航空事情、価格、思わぬ罠や 事前に知っておいたほうがいいことなど、 LCCでタイに行きたい人の参考になるかと思います。 タイ旅①今回の旅程詳細 2024年5月12日(日)~16(木)4泊5日でタイに行って来ました。

¥200