マガジンのカバー画像

takewoody単発有料記事一覧です。

433
私の単発有料記事一覧です。1記事100円~500円です。 メイン記事note戦略まとめのみ1,280円です。 有料記事で気にいって頂けましたら、今後追加予定していく、 お得な有料…
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

【海外旅】ベトナムはいいよね! トレインストリート、2階建てバスでハノイ巡り《ハノイ3日目》

takewoodyです。 本日は、先月訪れたベトナム旅行の記事です。(約2,800文字) まずは、前回のこちらの記事をどうぞ 【海外旅】ベトナムはいいよね! トレインストリート、2階建てバスでハノイ巡り《ハノイ3日目》 先月行ったベトナム ハノイへの旅物語のPart5です。 写真を交え、ハノイ3日目の模様です。 今回は、21~24までお送りします。 21、ハノイ トレインストトリート 22、ベトナムでGlab Taxi(バイク)の使い方 23、2階建てバスでハノイ市内観光

¥150

【海外旅】ベトナムはいいよね! ムア洞窟を巡るツアー後半《ハノイ2日目》

takewoodyです。 本日は、先月訪れたベトナム旅行の記事です。(約2,800文字) まずは、前回のこちらの記事をどうぞ 【海外旅】ベトナムはいいよね! ムア洞窟を巡るツアー後半《ハノイ2日目》 先月行ったベトナム ハノイへの旅物語のPart4です。 写真を交え、ハノイ2日目のツアーに参加した模様です。 今回は、ツアー後半の⑰~⑳までお送りします。 ⑰汗だくで登る階段500段のMua Caveの眺望が絶景!! ⑱一面のハスの花道で、勇気を出してスペイン語交流。 ⑲出会

¥150

【雑記】コ〇ナからの復活~当たり前の日常は当たり前ではない

takewoodyです。 今日は、いつもと違い雑記記事です。 先日コ〇ナにかかり、辛い経験をしました。 辛かったで終わらせず、自己分析し記事に残すことで 誰かの参考になれば幸いです。(約3,200文字) ◆コ〇ナになるとどんな感じか 私の状況を時系列で書いていきます。参考になれば幸いです。 ◆感染源はどこか分析してみた  おそらく、感染2日前の激混みの温泉だと思う。  お盆休み最終日の8月15(火)15時頃に日帰り温泉施設に行った。   しかし、Netで出ていた混雑

¥100

【本】5年で仕事を半分にして、自由を手に入れる

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”【本】5年で仕事を半分にして、自由を手に入れる" (約3,000文字)  ■【本】5年で仕事を半分にして、自由を手に入れる ◎仕事を半分にすることで、すべてが解決する 1、現代の悩みを考えてみる

¥390

【海外旅】ベトナムはいいよね! 古都ホアルー&世界遺産チャンアン/タムコックを巡るツアー前半《ハノイ2日目》

takewoodyです。 本日は、先月訪れたベトナム旅行の記事です。(約2,600文字) ベトナムを感じて旅している気分になって頂ければ幸いです。 まずは、前回のこちらの記事をどうぞ 🛬【海外旅】ベトナムはいいよね! 古都ホアルー&世界遺産チャンアン/タムコックを巡るツアー前半《ハノイ2日目》 先月行ったベトナム ハノイへの旅物語のPart3です。 今回は写真を交え、ハノイ2日目のツアーに参加した模様です。 ツアー前半の⑪~⑯までお送りします。 ⑪古都ホアルー&世界遺産チ

¥150

【本】100%仕事で折れない 感情マネジメント

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”【本】100%仕事で折れない 感情マネジメント"です。(約1,500文字)  ■【本】100%仕事で折れない 感情マネジメント ◎なぜ負の感情が重要なのか? ◆幸せな感情で満たされている人が大切にしていること  感情はコントロールしないほうが上手くいく ◆幸せな成功者ほど困難に感謝する  普通の人=マイナスに留まっている時間が長い  成功者=ゼロに戻すのが早い  幸せな成功者=マイナスをプラスにするのが上手い ◆感謝のハード

¥200

【海外旅】ベトナムはいいよね! ハノイ弾丸2泊4日の旅2023《ハノイ1日目》

takewoodyです。 本日は、先月訪れたベトナム旅行の記事です。(約2,300文字) まずは、前回のこちらの記事をどうぞ 【海外旅】ベトナムはいいよね! ハノイ弾丸2泊4日の旅2023《ハノイ1日目》 先月行ったベトナム ハノイへの旅物語のPart2です。 今回は写真を交え⑤~⑩までをお送りします。 ⑤ベトナム入国 ⑥ベトナムドン通貨の計算方法 ⑦ハノイ国際空港から市内へ安く行く方法 ⑧ハノイのホテル事情 ⑨ハノイ市内の様子 ⑩オススメ ベトナム料理 🛬⑤ベトナム入

¥150

【本】3週間続ければ一生が変わる

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”【本】3週間続ければ一生が変わる” です。(約1200文字) ■【本】3週間続ければ一生が変わる

¥200

【海外旅】ベトナムはいいよね!《空港編》2023

takewoodyです。 本日は、先月訪れたベトナム旅行の記事です。(約2,800文字) まずは、前回のこちらの記事をどうぞ 【海外旅】ベトナムはいいよね!《空港編》2023 🛫弾丸2泊4日のベトナム ハノイへの旅先月行ったベトナム ハノイへの旅物語のはじまりはじまり。 今回は写真を交え ・LCC Vetjet AirのCheck in方法 ・様変わりした日本出国 ・出国後の穴場のラウンジ ・オススメの飛行機座席 ・ベトナム ハノイ着 までをお贈りします。  🛬ベトナム

¥200

【海外旅】ひとり旅の秘訣

takewoodyです。 本日は、1人海外旅の秘訣をテーマに書いていきます。 旅は、驚き、感動、発見、出会い、初体験、学びの宝庫です。 時には、お金を取られたり、人に騙されたり、身の危険を 感じる時もあれば、現地の人のやさしさに触れ、 心が暖かくなる出会いももたらします。 海外1人旅は、自己判断、行動力、危機管理能力も問われ 人間を成長さえさせてくれます。 旅好きな方、海外、語学、文化に興味がある方、 1人旅をしてみたい方の参考になると思います。 (約3,000文字) 【

¥300

note戦略⑳アイデアの生み出し方

takewoodyです。本日は、 note歴3年半、毎日更新700日経験がある私の今までの経緯を 元に書いていきますので、参考になれば幸いです。 ■note戦略⑳アイデアの生み出し方

¥300

【本】そのお金のムダづかい、やめられます

takewoodyです。本日の読書要約記事は ”【本】そのお金のムダづかい、やめられます" (約1,300文字)  ■【本】そのお金のムダづかい、やめられます「ムダだったな・・・」という買い物の99%は、  ”脳の思い込み” が原因でした。  脳はムダ遣いしたがるようにできている

¥200